桃龍さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

桃龍

桃龍

映画(537)
ドラマ(0)
アニメ(0)

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

-

蒼井優さんの変なイントネーションの関西弁が気持ち悪いのと、松本桃李さんが苦手なので途中で断念しました😅

愛を綴る女(2016年製作の映画)

3.0

旦那さんが凄い、私には絶対に無理です。
終わり方は良いかも⁈

立場が逆だったら女性の評価はどうなのかなと思いました。

ロリータ(1962年製作の映画)

3.5

一般の人間達の物語では無いです。
少女ロリータが一番凄い‼️
大変、観易く解り易い作品だと思いますが長いです。

原作も気にはなってたのですが、此の映画を観て私には大抵理解不能だと思うので読むのはやめ
>>続きを読む

シャドウワールド(2019年製作の映画)

1.0

悪い意味で最高に凄いです‼️
私は、変態かもです❓
最初の数分でアカンヤツと解ったのですが最後まで観てしまいました。笑かすつもりのホラー、スリラー、クライム、サスペンス映画かと期待しましたが違いました
>>続きを読む

ブラックブック(2006年製作の映画)

2.5

騙し騙され、騙され騙されの最後に🤗
オランダが舞台の戦争、恋愛、サスペンス映画❓
何方付かずで微妙なのと、長い割には何も残りませんでした😅

“めでたい風景”より 新婚天気図(1954年製作の映画)

2.5

大坂志郎さんだけしか分からなかったです。
会社のキャンペーンガールと結婚したサラリーマンの話です。
特に盛り上がりも有りませんが短いのとコメディタッチなので苦にはなりません。
アベック泥棒の場面は笑え
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.0

黒人差別の話ですが、結構爽快で観やすかったです。
テイト・テイラー監督作品、ウィンターズ・ボーンも良かったので期待します。

子供の頃から差別される側の友達が居るのですが、普通の人と何ら変わらないです
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

1.0

私は、最低最悪な漆黒の闇の心のクソ野朗なんで良さが全く解りません。
スコア高いのが不思議なんです。
🍑大概気持ち悪い‼️
性描写がしつこ過ぎ‼️
責任取れよ‼️
この映画は性的嗜好の餌食になった青年
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

1.5

私は汚れです。散々、超下品な映画を色々観て来ているので何の新鮮味も無くギャグ的な物も笑えませんでした😅
清い人にはこの映画の下品さ、下ネタ、グロさ楽しいのだろうな🤗

運び屋(2018年製作の映画)

5.0

久し振りのスクリーンなのでスコア甘目です。私には大変良かったです‼️
前半はクリントさん、コメディタッチなとぼけた爺さん役で笑かして貰えました😁
爺さんは、爺さんなりの役の方が観ていて気持ちが良いです
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.3

やっと最後まで観ました。
クリント・イーストウッド作品は大好きなんですが、アンジェリーナ・ジョリーさんが大の苦手で何時も直ぐに観るの止めてました。今回は顔は見ずに背景とか見てました😅
マルコヴィッチさ
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

2.8

良くも悪くもないかな、短いので救われたかもです⁉️
役者さんは私好みの方が揃ってました。
雰囲気は良かったと思います。

愛と精霊の家(1993年製作の映画)

3.8

長い割に飽きずに最後まで観れました。
俳優さんが豪華で上手かったです。

腐女子彼女。(2009年製作の映画)

2.3

松本若菜さんが綺麗なだけかな⁉️
爺さんの観る映画では無かったです😅

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.0

暗くなりがちな話ですがコメディタッチでとても観やすいです。
痛快サクセスストーリーのお手本の様な映画でした。
モヤモヤしている時に観るのはオススメかもです⁉️

眺めのいい部屋(1985年製作の映画)

3.5

育ちもいい、景色もいい、人物もいい、
音楽もいい、良い事ずくめな映画でした。

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

3.0

良くできたストーリーで面白かったです。
トムクルーズさんの頭が切れる役も自然で良かった。
奥さんが、なんか苛つく😁

天使の分け前(2012年製作の映画)

4.0

暴れん坊が更生するストーリーの様でそうでは無いかな。
スコットランドの話なので、日本人とは性質や感性が違う事を解って観たら楽しめるかも⁉️

終わり方は良かったです🤗

バッド・ウェイヴ(2017年製作の映画)

2.5

期待せず観たのは正解でした。
吹き替えで流し見程度で良いと思います⁉️

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.8

呑みながらの鑑賞。
ドタバタアクションコメディで笑えます。
ライアン・ゴズリング、ダメ親父がはまり役でした。
あー楽しかった🤣

16歳の合衆国(2002年製作の映画)

3.8

レビューが難しい。
登場人物の殆どが問題を抱えていたりします。観ていてしんどい事は無いのですが、結末は酷でした。
モヤモヤしていた中学生の頃の自分を思い出しました。

ライアン・ゴズリングがまだ可愛い
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

楽しく観れました。
オチとラストに流れる音楽のギャップは好みでした。
再鑑賞はしないですけど😁
エイリアンのB級みたいな感じかな⁉️

フェリーニのアマルコルド(1974年製作の映画)

4.0

雰囲気がとても楽しめる作品ですね。
これといって物語に盛り上がりも無いけど観ていて退屈もせずに、にやにやしながら観れました。私の子供の頃、大人も子供もこんな感じのノリだった記憶が有ります。
街、田舎、
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

1.0

シャマラン監督作品は、私には無理‼️
もー懲りました、シャマラン作品は二度と観ないと思います😤

映画を観る人を馬鹿にしているとしか思えないです😤

いぬやしき(2018年製作の映画)

1.5

オッさんが真剣に観る映画ではないでしょうね‼️
マンガは読みましたけど😅
生瀬さん(槍魔栗三助)の死ぬ時の演技でスコア+0.5点です。
あと犬屋敷の娘さんが何故かAV女優にしか見えないのは私だけかな❓
>>続きを読む

理由(1995年製作の映画)

2.5

どんでん返し系ですが大した事無かったです。
俳優さんが豪華で上手かったですね‼️
子供のスカーレットさんが可愛い🤗

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

5.0

ウェス・アンダーソン作品3本立て続けに観てやられてしまったので良作を‼️
この作品、最高に楽しい、面白い🤣

アンソニーのハッピー・モーテル(1996年製作の映画)

1.5

ウェス・アンダーソン監督作品、懲りずにまた観てみた。やっぱり私には合わないかな❓
笑い所が解りません。
中々のチャレンジーの自分に呆れる😅
感性が、年寄りには向かないのかな。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

1.5

雰囲気とか色とかは好みですが、良く解らなかったです。
グランドブタペストホテルは途中で観るのやめました😅
この監督さんの評価が高いのも良く解らないです。相性が合わないのか、私の感性が鈍いのか❓

声を
>>続きを読む