07さんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何を観ようか迷っていたところ、たまたま目に止まり鑑賞。
テイラーへの印象が180度変わった。
というか私も世間で流れている悪い評判が彼女そのものなんだと思っていた人間なので、このドキュメンタリーで彼女
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何も考えずに観れるものをと選んだものの、途中で飽きてしまった…。ラスト30分ぐらいからほぼ観てない。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

試写会に当たらなければ観なかったであろう作品。内側の状況を知られてよかったかな。

おとぎ話を忘れたくて(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分も天然パーマをコンプレックスに感じていてまるで自分を見てるようだった。私もありのままでいる強さを持ちたい。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

面白かった
夢に出てきそうだからあんまり夜には観ない方がいいかも

SEXテープ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

意外と面白かった。
1つの問題に対して夫婦2人同じ熱量で解決しようと努力することってすごく重要なんだろうしそれが出来ているのが羨ましくもあった。
一番面白かったのはsiriに犬の蘇生法を聞くところ。

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

明暗が画面の中で混在するたびに、胸をぐちゅぐちゅと引っ掻かれているような不快な気分になった

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2021/3/14 
配信停止前に二度目の鑑賞
前作より格段に面白い理由を考えてみて、話が少し複雑になってるところもだけどやっぱりヒース・レジャーのジョーカーの不気味さが最高だからなのかな

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

才能はあるけど人の気持ちは考えられない人なんだと感じた(笑)

RBG 最強の85才(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観ようか迷ってたけど観てよかった!
自分に出来ることでも行動すること(そして一度に全てではなく、少しずつ確実に)が大事なんだと感じた。
私もRBGマグカップ、欲しいな〜(笑)

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

テルちゃんにとってのマモちゃん、それを言葉で表すならアイデンティティなのかもしれない。
だから愛という言葉で説明出来ないしマモちゃんになりたい(同一性)、と思ったんじゃないかなぁ。と感じた。
マモちゃ
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2022/1/31 Netflix
配信停止前に二度目の鑑賞
7割ぐらい忘れてた

黒人を虐げておいて白人の命を大事にしろ!って本当に何を言ってるんだ…😮‍💨って感じなんだけどそのあたりはどう思ってい
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公の短気さには笑ってしまったけど、写されるものはほぼ変わらない中であれだけ気になる展開を作っていたのは凄いと思った。こういう映画は変に推理するより与えられた情報を鵜呑みにしていく方が楽しめる。それ>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

男女平等に、それぞれ足りないところを補い合いながら生きていけばいいだけなのになぜそれがここまで出来ないのか。当たり前だと思い込んでいる呪いから解放されて、生活だけでなく思考もアップデートしていくべきだ>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初は笑顔の無かったシャーリーがトニーと打ち解けていくことでぎこちなく笑うようになり最後は自然に笑えるようになってたマハーシャラアリの変化のつけ方が凄いと思った。
差別問題に関しては今でも存在している
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

-

人生において大事なことをドラッグを運ぶうちに理解していく面白い映画だった。
家族の許すポイントがいまいちわからずそれは良いの!?そこ感動する!?と思いつつも結局丸く収まったからよかったのかな…?
あと
>>続きを読む