07さんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

スリルを味わう気持ちで映画館に行ったものの序盤からB級映画の匂いがプンプンして肩透かしをくらった気分。笑えるという意味では面白かった。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

笑えて、ちょっぴり泣けて、たわいもない言葉にジーンとして、心穏やかになれるいい映画だった。大切な人と一緒に"何もしない"をしたくなる。

インターステラー(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!169分っていうなかなか長めの映画だったけどテンポ良く話が進んでいくから最後まで飽きなかった。映像の迫力が凄いので映画館で見たかった1本。


2023/08/17 2回目 Netflix
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これだけ共感出来る映画は初めて。
レディ・バードが子供みたいに「私のこと好き?」と母親に聞くシーンが好きだった。すごく印象に残ったシーン。自分では大人になってるつもりでも、愛してる?じゃなくて好き?と
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



2022/7/9 2回目 Netflix
配信停止になるとのことなのでその前にもう一度。最後のユ・ヘジンかっこよすぎなんだけど奥さんや子供さんのことを思うと…。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

-

あまり評価が高くなかったので期待せずに行ったらとても面白かった。自分好み。近頃は新幹線での事件も多いので他人事とは思えず列車でのシーンはその場にいたかのように感じられるほどの緊迫感で、見終わった後に疲>>続きを読む

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

-

犬のアーサー動きに見入ってしまった。アーサーのきちんと横を歩いて顔を見て話を聞いて、まるで演技してるように感じられるのが凄い。。。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

-

またまた素敵な映画に出会ってしまった………今回初めてネトフリで見たけど、これはリアルタイムで映画館で見たかった…!演出にツッコミどころがあっても曲がいいのでオールオッケーでした

ダニエラ 17歳の本能(2012年製作の映画)

-

宗教に関してのことはあまりピンとこなかったけど若さ故の不安定さは良かった。映像が綺麗。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フライヤーの綺麗な青を見て、絶対にこの映画は見ようと決めてた作品。音も映像も感情も美しくて儚くて力強くて素晴らしい映画だった、、、