寝るのだいじさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンとアイアンマンが特に好きな程度だが、マーベル作品は見るようにしたいと鑑賞。
アフリカの山奥の民族が隠れて実はハイテクで、世界でのアフリカ人の立場を覆す可能性さえある物質が得られる地域。こ
>>続きを読む

ハルク(2003年製作の映画)

3.8

アベンジャーズ(未視聴)にも加わっているので、どんな人なのか知りたくて観た。
かなり昔の映画ということもあり、現代のような大迫力なシーンに乏しかったし、他のヒーローのような挫折を経験したりと王道ではな
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.5

民族の中で暮らす楽しさ平穏さに飽き飽きしたところに、使命を果たすとは言え外に出てさまざまな世界と感情に触れる王女。
悲しみや辛さも理解しやすくて、他者と感想話し合う時に良さそう。
圧倒的映像美!

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

映像や設定はとても良い。
肉弾戦最高!タッグ組んで闘うなんて好き〜!
色んな国と地域への移動、金のかかった建物への出入りやVOGUEに載ってそうな服ばかり出てくるので、圧倒的財力とそれによる映像美で最
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

1観てないと分からない部分が多い

電流がゲームキャラ達の移動手段、電源が抜かれるとゲームは死に自分達は生きられなくなる、キャラ同士の交流は電源内。
他ゲームへ入れるようキャラがアカウントを作ってくれ
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

田舎の優しい青年が、都会から来たキラキラ見える女の子に惹かれて、引っ掻き回される話。

家庭による不安定さから優しくしてくれる主人公に当たる東京女子の気持ちも理解できるが、主人公の優しさを利用しすぎだ
>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

山形を舞台とした過去を思い出しながら展開していく現在の心境の変化の話

古臭い男尊女卑、家父長制、家族の無理解により自己肯定感が低く育った主人公。私も末っ子で上のきょうだいに逆えず、曲解され虐げられ何
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

映像はかわいい
犬もかわいい

ラスト腑に落ちない
殺されかけた過去の英雄の飛行船使う?
しかも何故アイスクリーム??
勝手に空飛ぶ家着陸してるし。
上手くまとめようとしすぎてチグハグ。

ガキが疫病
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.8

ありきたりなストーリーと思いきや、全て面白い方へ裏切ってくる!予想できない展開の連続でずっと面白い!
スーパーマンやバッドマンを知っているとなお楽しめる。

ヴィランの生い立ちシーンが主人公のものだと
>>続きを読む

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザと対抗組織のアンダーグラウンドな闘いが既にあり、妻が殺されたことから潜入し復讐を目指す主人公。
それぞれの組織に敵はいるし、裏社会も面社会も人との信頼だけが強く揺るがないように描かれていた。
>>続きを読む

着信アリ(2004年製作の映画)

2.6

最近の貞子とかより何倍も怖い
映像の古さがより怖さ出てる
由美は何の力もないのに名前呼ぶだけで役立たないヒロインポジション

紙の月(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

銀行員がお金を自分の幸せの為に遣うも、そこに愛はなく、全てがハリボテだった話。
しょーもない。
演技力がよかった。

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2006年製作の映画)

3.5

ずっと楽しい
バブル時代を体験したいと昔から思っていたので、その目線で観られるのが良かった

TIME/タイム(2011年製作の映画)

-

貧困だと生きていけない、命の価値、そんな問題がイメージしやすくなる

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.1

感動して大泣き
LGBTQの人達からしたら不愉快な作品らしいけど、ネグレクトや性的マイノリティについて考える入り口としてはとても良いと思う。