ソニアさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ソニア

ソニア

映画(256)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.6

キャストに華があるのと、音楽が良い。
あまり登場人物に感情移入できず、ストーリーも微妙だった。コーヒーの有名なセリフ聞けたのでよし

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

5.0

退廃的なコンテンツに惹かれるのってなんでなんだろう。それを見て自分はこいつらに比べれば大丈夫だって思いたいからなのか?

サンバとかマーチン履き潰して、ぴちぴちのTシャツが似合ってて坊主でこんなかっこ
>>続きを読む

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

インドでただビートルズと一緒に何日か過ごしただけのおじさんが撮ったの秘蔵写真公開映画。歌唱シーン一切なし。
アルバム制作の過程とかもっと欲しかった。オブラディだけ触れてたくらい。


でも笑ってるジョ
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.5

日本の見慣れた俳優がまだ子役の頃を拝むことができる。グロテスクな描写抜きにここまで人の心を抉る映画が作れるとは、、

鑑賞して数年経ったがまだ心に映像が残っており、いつかまた観たいなと思わせてくる。お
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

想像の斜め上をいくストーリー

聴き覚えのある歌がこんな聴こえ方をするとは思わなかった。

お金の価値を見直させるというメッセージ性を上手く隠しながら伝えていた。

ランという登場人物がとにかくかっい
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

愛とは何か、人生とは何かについて考えさせられる美しい話だった。

とりあえずブラピがかっこいい。

ただジョーとコーヒー屋の青年に対するスーザンの気持ちが曖昧で、軽薄な印象になってしまうのではないかと
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作を2回ほど読み鑑賞。

語りが多い原作なので、映画はどうなるのかと思ったが、シーンがたくさん切り替わり、過去と現在を行き来する技巧に引き込まれた。音楽も見事。幼いサラサが文の家で過ごす日常が本当に
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なんてオシャレなんだ!と感動するカットがふんだんに使われており、絵になる映画だった。
仕事場も電子機器が極力排除された環境で時代錯誤を起こしそうになった。

小さなハプニングはたくさん起こるが、大きな
>>続きを読む