うのさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

うの

うの

映画(148)
ドラマ(0)
アニメ(0)

永遠のマリア・カラス(2002年製作の映画)

3.8

そっくり!!
でも、それだけじゃない。
孤独、愛、栄光。
歌えないシーン....本当に胸が痛む。

白いカラス(2003年製作の映画)

3.0

もうちょっと深い感じをイメージしてたので
アッサリした印象。
二人に頼り過ぎ??

すべては愛のために(2003年製作の映画)

2.9

重い。
痛い。
苦しい。
でも現実はもっと悲惨なはず。
アンジーの方向を決めた作品なのかも....

ベティ・ブルー/インテグラル 完全版(1992年製作の映画)

3.2

まっすぐ過ぎて、傷だらけ。
こんな愛も素敵...
ただ、痛いだろうな。

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

4.3

大好き!!!
雰囲気もキャストも何もかもが愛すべきって感じ。
心温まる素敵な作品です★

アウトロー(2012年製作の映画)

2.8

やっぱりトム様カッコいいよね!!って映画なので
考えて観てはダメです(笑)
そこそこ楽しめる作品。

マグノリア(1999年製作の映画)

3.6

なんかね、よくわかんないよね。
何を伝えたいのか、どう考えればいいのか。
頭の中ぐっちゃぐっちゃです。
でも、心に残っちゃう映画。

キルトに綴る愛(1995年製作の映画)

3.2

誰もが人を愛したんだなぁ...
当たり前の事なんだけどね。
改めて認識するのも悪くないなと。

太陽と月に背いて(1995年製作の映画)

3.6

切なくて美しい。
繊細で壊れそう。
好きです。
受け入れ難い人も多いかな。
単純に愛のある作品だけど、描写もストレートだしね。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.9

ストーリー知ってるんだけど、全然別物ってくらい。
本当にカラフルで美しくて大好き!!!

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.5

悪夢なんだけど心地良い。
理解出来るようで、意味不明。
何回観ても不思議が出てくる。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.7

視覚的に完璧!!
大好きな世界観!!
彼の愛は狂気。
その表現もまた完璧。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.3

誰もが知ってるラブストーリー。
でも、色褪せずやっぱり素敵な作品。

乙女の祈り(1994年製作の映画)

3.1

思春期特有の感じ。
この世界が全て。
ここ以外に場所はないし、価値もない。
誰もがハマりうる危うさ。

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

4.0

ラストが衝撃!
考えてしまう。
何が正しいのか....どうすればいいのか。
重いけれど観るべき作品。

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.6

突拍子もないストーリーなんだけど、すごく素直に感動しちゃった映画。
温かくて優しい気持ちになる。

評決のとき(1996年製作の映画)

3.7

内容は本当に重いし、ずーっと解決出来ないんじゃないかなってテーマだと思うけど....
観て良かった映画です。

幸せの教室(2011年製作の映画)

3.4

頑張って前向きに楽しんで生きてれば、イイ事あるよね。
私も頑張ろってなる映画。
それにしても、ジュリア・ロバーツは変わらず美しいなぁ。

マイ・ビッグ・ファット・ウェディング(2002年製作の映画)

3.7

本当に本当にチャーミング★
愛らしくて面白くてキュートな映画!
見終わったら絶対に笑顔になrちゃう!

めぐりあう時間たち(2002年製作の映画)

3.6

どんより薄暗い印象。
ただ香りはバラって感じ。
どの時代も女は窮屈なんだけど、すごく強い。
女の物語。

コニー&カーラ(2004年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白い!!!
笑ってホロリ。
明日も頑張る!!って元気になる映画。
女優さんが本当にチャーミングで素敵なの★

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.8

姉妹特有の感覚。
まさにピッタリなので、すごく共感しちゃった。
一番信頼出来るんだけど、一番憎らしい(笑)

エリザベス(1998年製作の映画)

3.5

ケイト・Bに圧倒される。
映像もゴージャスで美しい。
気高く残酷な女王の孤独、愛。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.1

何回観ても楽しいし、幸せな気分になれる映画!
ゴスペルのシーンは圧巻★

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.0

親子愛に涙するも
世の中やっぱり金だよねって
言われてる気がして
ちょっと凹む。
お金がないと幸せじゃないって感じがして....

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.0

大好き!!!
佐藤浩市さん....素敵過ぎ★
スカッと笑って元気になる映画!

レインマン(1988年製作の映画)

3.8

題材のわりには重過ぎず、スッと入り込める。
二人の距離感が素敵だと思う。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.7

良いのか悪いのか。
好きか嫌いか。
よくわからない映画。
不気味で救いがない。
でも、最後まで観ちゃう。
目が離せない。

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.1

みんなオカシイ。
みんな愛おしい。
何なの!?この映画!って感じ。
良い意味で裏切られる。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.2

本当に何にもないよね。
ただただ、流れる感じ。
でも、それがすごく心地良くってクセになる。
おにぎり食べたくなっちゃうんです....そんな映画。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

ホンワカ癒される映画。
温かくて優しい気持ち。
明日も頑張ってみよっかなぁってなります★

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.2

みんながまとまって素敵な感じになるかと思いきや、衝撃のラスト。
人間とは....。
ガツンと響く映画でした。

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.3

甘酸っぱい初恋!
そんな映画。
可愛くてセクシーで切なくて、キラキラしたものがギューっと詰まってる感じ。