うずらちゃんさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • うずらちゃんさんの鑑賞したアニメ
うずらちゃん

うずらちゃん

  • 20Marks
  • 7Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.3

今期もおもしろくてあっという間に終わってしまった🤣
毎回観るたびに「まだ5分しか観てない🫠」と思うぐらいに夢中になる🫧

主要なキャラが相次いで消えてしまうのは衝撃とショックが大きかった。

乙骨の登
>>続きを読む

0

東京喰種トーキョーグール:re(2018年製作のアニメ)

4.3

漫画と比べると端折られてやや駆け足な印象😶
盛りだくさんの内容を限られた時間におさめなければならないので、やむを得ないとは思うが、腹八分目🤤

とはいえ大好きな作品なので、充分楽しめた。

ナッツクラ
>>続きを読む

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

4.3

萌え系アニメかと思いきや、評価が高く気になったため鑑賞👀

マミの一件から、雰囲気が一変。
救われない、報われない感じがなんとも悲しい。
作画の可愛らしさと内容のダークさが絶妙。

0

ワンパンマン 第2期(2019年製作のアニメ)

4.8

第1期に続いて、今期も最高でした🙌🏻
キングがいい味出してます✨

0

東京喰種トーキョーグール√A(2015年製作のアニメ)

4.1

第一期がとても良かっただけに、今期は少し冗長な印象😲

モザイクの違和感がせっかくの世界感を壊してしまっていて残念。

漫画を読んだのが数年前のため細かい内容を忘れてしまっているが、漫画と異なる点が多
>>続きを読む

0

東京喰種トーキョーグール(2014年製作のアニメ)

5.0

漫画を読み、大好きな作品だったためアニメも鑑賞👀

かなりグロ有りな作品のため、あまりに残虐なシーンは色が反転されており、漫画と比べると少々迫力に欠けるが、充分楽しめる。

人間の顔した化け物好きとし
>>続きを読む

0

学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!! シーズン2(2014年製作のアニメ)

2.1

テケテケ、トンカラトンがお茶目な感じでかわいい👻
行列、病院のブランコの話は物寂しげな感じが結構好き。

0

学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!(2010年製作のアニメ)

2.0

前作と比較して、映像は少しパワーアップ。
全体的にかなりポップになった印象。
子どもたちに対しての戒め的メッセージが強い。
個人的には、前作のザ・怖い話感の方が好み👻

0

学校のコワイうわさ 花子さんがきた!! 第1期(1994年製作のアニメ)

2.2

さっちゃん、トンカラトンがこわい。
子どものころはトラウマだったなぁと、懐かしい🤤

今思うと、写真に絵が合成されていたり映像のクオリティはツッコミどころ満載だが、それも味があって面白い。

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

4.5

映像が本当に美しく、日本のアニメを誇りに思う😭

漫画を読んだときにはそこまで印象に残っていない巻だったが、アニメで改めて見るとめちゃめちゃ面白かった‼︎👀

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.5

鬼滅の中で一番好きなシリーズ。

堕姫が一番好きなキャラクターです👘

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

3.8

今シーズンも夢中になってすぐ終わってしまった😭

計画が周到すぎて、策士of策士…🙈

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

4.2

漫画も読んだが、アニメも見事にはまった🥹

大人も子どももこれだけ沼らせるのは、すごい。

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

4.2

普段そんなにアニメやマンガは見ないが、どハマり🤤

とにかく面白い。
登場人物も魅力的で、呪いや敵も絶妙に気持ち悪かったりインパクト大。

イケメンたくさん。
五条悟はどうしてこんなにかっこいいのか。
>>続きを読む

0

バジリスク ~桜花忍法帖~(2018年製作のアニメ)

2.0

シーズン1とはがらりと変わっていて少し驚いた。
個人的にはあまり面白いと思えず、3話まで観てそれ以降の話は鑑賞せず。
最後まで観たら面白いと思えるのかもしれないが、24話までは先が長過ぎるように感じ断
>>続きを読む

0

バジリスク~甲賀忍法帖~(2005年製作のアニメ)

3.0

映画の「SHINOBI」が好きで、原作のアニメも気になり鑑賞。

個人的には可もなく不可もなくといった感じ。
映画から入ったせいか、ここは一緒だな、ここは違うのか、このキャラクターは出てこなかったなぁ
>>続きを読む

0