おむらいすさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

おむらいす

おむらいす

映画(117)
ドラマ(37)
アニメ(0)
  • 117Marks
  • 25Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

2.5

ホワイトハウスから大統領を救うムキムキおじさん。
とりあえず最強。
何も考えずに見るなら良いんじゃないでしょうか。
冒頭のホワイトハウス占領されるサマは面白いですね

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.2

タフガイな男達の撃ち合い、と、思われがちだけど、結構色々丁寧に作られてる。
めちゃくちゃちゃんとリロードしたり良いね。
「ザ・アウトロー」って邦題があかんのとちゃう?

オチはまぁ、どっちゃでも良かっ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.0

頭すっからかんで見るには最適かも!
予想してたより楽しめた!

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

期待ゼロで見たけど、めちゃくちゃおもしろかった!!!

「ここはこうでしょ」って所をいちいちスカして、熱い展開時にわざわざダサいスローやダサいBGM。で、急に入れてくる別作品にありそうな演出。

キャ
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.0

普通におもしろかった。
でも「普通に」のレベルです。
伏線回収のくだりはワクワクするけど、そこからが長い!
もっとテンポ良くいけるでしょー

あと夢でしたっての何回もいらん。無駄にホラー要素入れなくて
>>続きを読む

楽園の夜(2019年製作の映画)

1.7

んーーーーーーーつまらん!
山場も薄い
魅力あるキャラもいない

暴力グサグサ血ドロドロ銃バンバン
しときゃいいって事じゃないんよー

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

ひたすら頭を使う。
観終わった後にドッと疲れる。

でも、面白いんだよなー。

リピート作品

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.2

一切期待してなかったが故に
予想以上の面白さにびっくりした。

B級と侮るなかれ。
結構こだわってる所あります。

ゾンビ好きであればある程クスリとくるし、ゾンビあまり興味無かったらつまらんと思います
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

デンゼルワシントンはやはり最高。
演技の良し悪しは結局好みに分かれると思うけど、僕はこの人の演技が大好き。

怒らしたらあかんおじさんを怒らしたら組織が壊滅しました。って話

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

ヒースレジャーと比べてしまうけど、
途中から何かもう別物になってきた。

このジョーカーはこのジョーカーで好き!みたいな。

笑いながらいくつもの狂気を表すのは本当圧巻。

素敵でした。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

これも何度か見てる。
テンポがいい。
テンポ良いのは、良い。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.3

これほど先の展開が読めなくて、
先の展開が気になって、
ワクワクする作品はあまり無い。
好きです、あざます

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

これもたまに見返したくなる作品。
好きです。
テンポも良い。たまに悪いけど

怒り(2016年製作の映画)

1.6

なめてんのか、と言いたくなる。
森山未來さんはやっぱり素敵。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

言わずもがな、でしょう。

ヒースレジャーかっこよすぎました

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.4

日本やと銃無いから大変やな。
と、思いました。
そんぐらいかな

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

2.1

丁度良い展開が続きすぎて笑けてくる。

ゾンビ映画に見せかけたコントですこれ。

ブラピさんじゃなかったら途中で見るんやめてます

28週後...(2007年製作の映画)

2.8

28日後と、どっちがどっちか分からんくなる。
今作の記憶はあまりない

多分普通やったんやと思う

28日後...(2002年製作の映画)

3.1

悪かぁない。
けどあとひと押し欲しい。
人間の云々はまぁどっちでもいい

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

大好き。

知る限りゾンビ出てくるまでの早さは抜群じゃないかな?
高校生の頃映画館で見て、走るゾンビに本気でビビった。

ゾンビ映画は前半のパニックゾーンが命。

今作はめちゃくちゃやってくれて最高で
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.4

好きっす。
これ作った人、ゾンビ好きなんやな〜とゾンビ愛を感じました

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.3

2作目は大体期待しないけど、予想してたよりは予想以上だった。
でも新種のゾンビの種類、あんだけ紹介するなら、もっと色々実際に出てきて欲しかった

タイタニック(1997年製作の映画)

3.8

何回見ても
・船が事故って

・ディカプリオ沈むまで
このくだりはハラハラする。

それまではどっちゃでもいいです

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

3.6

これは良かった。
退屈しなかった。
見たいなと思うなら見るべし
2回は見ないですが

ザ・キング(2017年製作の映画)

3.0

そこそこ前に見たけど面白かった気がする。
テンポが良かったかな?
2回見たいとは思いません

哀しき獣(2010年製作の映画)

3.2

面白かったけど何か疲れた。ダレた。
でも面白かった、はず。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.4

3人がどれも素敵。
でもディカプリオやっぱすげぇなぁって思わされます。
この作品は何度も見てる。
好きです

新しき世界(2013年製作の映画)

3.7

詳しい内容は忘れたけどおもしろかった記憶がある!
でも詳しい内容忘れた!
要はそれぐらいのレベル。

最高!じゃないけどまぁ面白かったなぁくらい

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

2.6

1の方がおもしろかった。
ジェイソンステイサムじゃなかったらまぁひどい感想になってたかな。

うっすいうっすいカルピスを一杯飲んでご馳走様でしたって感じ。

メカニック(2011年製作の映画)

3.2

大好きなジェイソンステイサム作品。

周到な用意の段取りは良かった。

薄味のカルピスをがぶ飲みした後な感じ。

お腹はいっぱいになれました

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

2.1

中の下。
予想つきやすい構成、山場も薄い。
めちゃくちゃつまんない、まではいかないけど、1.5倍速ぐらいで見てもいいんちゃうかな。
催眠術といい、手術云々といい、無理やり感があって冷める。

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.4

物語自体はシンプル。

グロさの追求がすごかった。
VIPの時も思ったけど、こっち系の迫力は他の国(日本は勿論)にはできないね。

ハッピーエンドでは終わらないとは予想ついてたけど、まぁそうなった。
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

5.0

この作品を見たブラピが、
自分でこの作品をリメイクしてくれと直要求して作られたのが「スナッチ」
それ程名作という事。

言葉はいらない、ただ見て欲しい。

あとジェイソンステイサムが若い。