けーんさんの映画レビュー・感想・評価

けーん

けーん

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

フェーズ4以降では珍しいエンタメ系MCU

フェーズ1〜2あたりの軽快さとアクションがちょっと戻ってきたかな?と思った一作

入れ替わりながらのアクション、3人が仲良くなっていく空気感、カマラの独特の
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

忙しくて映画館に観に行けず、今更ながらディズニープラスで鑑賞。映画館で観なくてよかったかもしれない。

MCU史上5本指に入るくらいつまらない。
(悪い意味で)チープな世界観、あれだけ予告で期待させて
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

前作のいいところをそのまま活かした続編

昨今、実写にどんどん近づけていこうとするアニメーション映画とは一線を画す「アニメーションでしかできない」映像作品

前作に比べるとテンポの悪さや家族関係の話の
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

本編より本編。

0を読んだときも思ったけど、虎杖より乙骨のほうが主人公らしさが出てるんですよね

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

お手本のようなゲームの映画化

マリオをやったことがある人もない人も満足はできる大衆娯楽映画だな、と思います。個人的にはマリオRPGで育った世代なのでぶっ刺さり。

ピーチは別人です。勇敢すぎるwww
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

さすがに満点

ガーディアンズの集大成
きれいにまとまりすぎてて、感動ともう見られない悲しさがぐちゃぐちゃです

ひとりひとりにきちんと見せ場があるのも○

スターロードは帰ってくる!

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今更鑑賞。

Adoのライブ会場と化した映画。

展開や演出的にはアツいところは多いのですが、やはり歌がメインなのでMVを観ている感覚でした。

きちんとワンピースは追っていますが、正直シャンクスの海
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころは相変わらず多い。けども展開などはわくわくしますね。

黒の組織系映画ではおなじみのコナンの正体に気づいたオリキャラをポンコツジンが殺してしまうという流れです。

蘭姉ちゃんは年々人外に
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

新海誠最新作。

解説を見る前に、鑑賞直後の感想を書きます。新海誠作品では裏切らない全体的にキレイな背景、エモさ、謎の超常現象。

流れはとてもきれいで、終盤はかなり心にくるものがありました。
3.1
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ブラックパンサーの2作目。

シュリのブラックパンサーとしてのオリジン。全体的に面白く、新キャラのネイモアやリリのキャラも立っていて、今後に期待できる作品でした。

あまりMCUを見ていない友人と行っ
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

MCUスペシャル

いい意味でも悪い意味でも古臭い感じでよかったですね。おそらくわざと昔の映画をオマージュしているのでしょう。

単体では物足りないものの、これからMCUの闇の世界、モンスターたちやハ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

予想通りの展開すぎますね

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ダイジェストを見ているかのような薄さ

ドゥームのビジュアルひどすぎる…

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

MCU初の単独作品4作目。
個人的にはソーシリーズでは一番好き。

タイカ・ワイティティ監督の(いい意味で)ダサくてチープな演出がすごく噛み合った作品だと思います。ストーリーは凡ですが、雰囲気とバトル
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

伯父と甥。

1年前に、半年ほどジェシーと同じくらいの年代の子供と触れ合う機会があったので、その時のことがフラッシュバックしながら鑑賞していました。

子供は思ったより大人のことを見ているし、思ってい
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

MX4D吹替版レイトショー初日鑑賞。

いい意味でも悪い意味でもMCUらしくないサム・ライミ監督作品といった映画。

大きく気になったのは2つ。
①キャラの扱い、使い捨てがひどい
まずはワンダですね。
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

俳優の無駄遣いが過ぎるアクションコメディ

小気味いいテンポで、クレイジーなやつらがアクションぶちかまします。サルマ・ハエック、イカレすぎてて終始面白いです(笑)

無駄にシリアスな場面もなく、終始頭
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ファンタスティックビースト3作目。

アルバス・ダンブルドア含め、ダンブルドア一族の過去とクリーデンスとの関係、グリンデルバルドの選挙当選阻止。

きれいにまとまった一作です。あくまで魔法動物たちの物
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

宇宙小戦争のリメイク。過去作よりスネ夫としずかちゃんのシーンが多め(?)なのと、戦闘シーンなどが全体的に増えていました。元のものがかなりあっさりしていたので、かなり良かったと思います。また作画がかなり>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ノンストップアクション

カメラワークといい、次々起こるアクシデントといい、飽きさせない工夫を随所に感じるさすがマイケル・ベイといった一作でした。ジェイクギレンホールはこういう役やらせたら天才ですね。
>>続きを読む

ハルク(2003年製作の映画)

2.9

MCUとごっちゃになってる人多いですね

単純に単体作品なのでそれとして評価します。

ストーリーや展開は、何度も見てきたハルクのオリジン。MCUにはない父親要素が含まれます。インクレディブルと同様、
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

SSU3作目。にてモービウス単体作品

まあ普通に面白い(悪く言えば凡作)といった一作

MCUとごっちゃになって酷評してる人はともかく、ヴェノムやヴェノム2と同様、コンパクトな規模感でまとまったダー
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

アニメの総集編+続き5分

観る前は、総集編+続きというだけで、特に評価下がる所ある?って思っていた時期がありました。

ともかく総集編部分がひどい。謎の調査者(田中の元同級生含め3人、おそらくタエ子
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シング2
前作鑑賞済み

前回も今回も、すごい精神的に病んでいるときに鑑賞しているので、少しネガティブに捉えてしまっているかもしれません。

ストーリーは凡。子供向けなのか大人向けなのかわからず、子供
>>続きを読む