Vagabondさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Vagabond

Vagabond

映画(110)
ドラマ(18)
アニメ(0)

ラッキー(2017年製作の映画)

4.2

どのYoutuberのモーニングルーティンよりイケてると思う。
愛煙家の人におすすめ。
不安から夜中に起きてしまい、暗闇の中寝る前に吸ったであろう半分ほど残ったシケモクに火をつけて吸うシーンが印象的。
>>続きを読む

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

終盤からラストにかけて息を呑む。
これがもしフィクションであればそんな上手くいかないだろうと思ってしまうが、ノンフィクションであるからこそ感動した。
国のため、ひいては家族のために全員生還は不可能と言
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

一兵士ながら彼のために国葬まで行われた伝説の兵士クリスカイルを描いたノンフィクション作品。

舞台は現代なのでWWIIなどを描いた作品と違い大勢が入り乱れる大迫力の戦闘シーンなどの描写はないが、戦場に
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

このスターウォーズにジェダイはいない。
ライトセーバー戦のないことに不安があったが蓋を開けてみればスタウォーズ版戦争映画といったような作風でとても面白かった。
少数精鋭の特殊部隊が敵の陣地で大立ち回り
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

旧6部作のストーリーの方がいいのはわかるが、みんなが言うほど悪くはない。
若い世代がスターウォーズに興味をもつということに貢献していたと思う。
何よりやっぱりライトセーバー戦は男の子の憧れ。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.2

スタウォーズの続編が作られてるってニュースを知った時の期待すごかった。
カイロレンがめちゃくちゃ格好良い。

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

初めて映画館に連れて行ってもらって観た映画。内容もよくわからなかっただろうけどライトセーバー振り回してるジェダイのかっこよさは覚えてる。
ラストが怖すぎて帰りたいって泣きじゃくったのも良い思い出。

フューリー(2014年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

喫煙者と戦争映画好きは見るべき映画。
内容は終始重い空気が漂う暗めの映画だが、緊張感のあるシーンが度々やってくるので劇中に疲れを感じることはないと思う。エンディングにかけての死を覚悟した男たちの格好良
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

予習なしで見たのでよくわからない場面もあったが、好きな時代の空気感を感じることができたのと、ブラッドピットの男臭い演技を味わえたので満足できた。
予習してけば尚楽しめたと後悔。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

発表会の場でルビーの歌を鑑賞するシーン。それまで観客として第三者視点で見ていたが、一切の音が消える演出によりルビーの家族(ロウ者)の感動を自分も同じように感じることができた。

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.7

田舎街サクラメントで育った今時女子高生の成長を描く物語。

サクラメントで育つ若者は往々にして都会に憧れを抱く。本作の主人公"レディバード"もその1人。
大学選びの条件に憧れの都会生活は必須ななのであ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

次回作ありきの内容だったので政治的な内容であったりが多く、物足りない感は否めなかった。
平常時の服やスーツなど衣装がファッショナブルでかっこいい点はよかった。特に砂漠での活動を可能にするスーツの黒くタ
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.1

ジョニーデップのグランジ感溢れるファッションがかっこいい。特にラストのハットを被った彼はまさにこれぞジョニーデップといった装い。
内容は平凡だった。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

水中のシーンが現実の水中よりリアルに感じる。今作は海の映像表現の限界に挑戦していると思う。
ストーリーの単純さは広い年齢にあててのことだからしょうがないと思う。3に続く内容ということもあって伏線も盛り
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

5.0

当時劇場で見た時の興奮とワクワクを超える作品にまだ出会えていない。

オン・ザ・ロード(2012年製作の映画)

5.0

ヒッピーカルチャーの元となったビートニクカルチャーの存在を知った作品。
倫理観を捨てた破天荒な若者たちを描く内容なので嫌な気分になる人もいると思うが、色々なストレスや考え事を抱えて嫌になった時に見ると
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

1.0

昔の少年漫画のように単純明快なストーリーで全く満足できなかった。ナトゥのダンスシーンは面白かったのでハマる人が続出する理由も何となくわかるが、ハマるハマらないが二極化するタイプの作品だと思う。

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

4.8

時代背景、衣装、音楽の3つ揃ったとても格好良い作品。いつものジョニーデップとは一味違う渋さをもつ役なのが尚良い。
お酒を飲みながら男同士で見たい一本。