onさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • onさんの鑑賞したアニメ
on

on

ミギとダリ(2023年製作のアニメ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

個人的に今期一番ハマった。マイベストは呪術廻戦になるはずやったのにおかしい笑
シュールな笑いの独特な世界観が良くて、何でか分からんけど気づいたら最終話まで欠かさず見てた。シリアスとコメディのバランスが
>>続きを読む

0

宇宙兄弟(2012年製作のアニメ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

小学生か中学生の頃に見てたからだいぶ昔の記憶になってしまうけど、それでも自分の中でのアニメのオールタイムベストを聞かれたら宇宙兄弟って答えると思う。
自分が好きな漫画トップ3にも入るし、子供の頃から色
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

-

渋谷事変始まって以降の面白みが半端ないな、いつもレビューはシーズン全部終わってから書いてるけど、途中で書きたくなった
最終話まで行ったらスコアつけたりする
まずはKing Gnuのオープニングがカッコ
>>続きを読む

0

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(2023年製作のアニメ)

4.7

何でや今季で圧倒的に一番好きなアニメやったのに急に更新終わった。放送日未定て
初めブラック企業で潰されそうになってたアキラがゾンビ社会になって輝き出すのがめちゃくちゃ面白かった
バケットリスト全部消化
>>続きを読む

0

五等分の花嫁∽(2023年製作のアニメ)

-

作画が原作に近くて良かった
動きがCGアニメーションて感じ

何を見せられてんねん?とは毎回思うけど何だかんだ見てしまったな笑

0

僕のヒーローアカデミア 第6期(2022年製作のアニメ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ色々書いてるけど正直見てる時はおもしろいなぁあしか思ってないけど、よく考えたら色々書きたいことが出てきたから色々書きます。
間違いなく一番いいシーズン。てかマジで回を重ねるごとに面白く深く良く
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

4.5

それぞれのキャラが成長してきて色々な変化が見れて面白い。長いシーズンやってるからこそしっかり一つ一つのエピソードに時間をかけて描けるし、それぞれのキャラの細かい背景とかも追求できるのがこのアニメの強み>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第4期(2019年製作のアニメ)

4.7

やー面白いね。
前のシーズンより格段に面白いというかは一貫して面白い。バトルシーンの作画が天才
サーナイトアイが漢すぎる
ジェントルクリミナルがジョジョすぎる
エンデバーがカッコよくなってきた

0

僕のヒーローアカデミア 第3期(2018年製作のアニメ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます



オールマイトかっけぇ、グラントリノもカッコええ。エンデバーもカッコええ。
このアニメの中でもプロヒーローは異質な存在として描かれるけど、見てる側にもカッケェって気持ちにさせてくれる。
このシーズン
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)

4.6

1期よりも更に面白くなった。確実に。
毎回気になるところで終わるから、めっちゃ次の話が見たいって思わせてくれる。
前半は高校の学園祭がメインで、それぞれのキャラの特性が分かるような作りになってて見応え
>>続きを読む

0

マッシュル-MASHLE-(2023年製作のアニメ)

4.1

脳筋マグルのハリーポッター
めちゃくちゃギャグに振り切ってて、あんま何も考えずに見れるのが良いところ
流石に世界観がハリーポッターすぎるけど、アニメとしての雰囲気はワンパンマン的なシュールな笑いも多い
>>続きを読む

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

4.3

キャラが魅力的。
推しは圧倒的に佐切
1期の時点ではまだ分かってないことが多すぎるから、もっと深いストーリーを描くためにも最後までアニメ続いて欲しい。アマプラのランキング見てる限りかなり人気そう
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

4.5

面白い。世界観が好き。そりゃアニメ7シーズンも出るわなって納得。留学してた時にアメリカ人の友達にやたら推されたり、日本でも見てる友達多かったり、エスパのカリナ様がおすすめしてたりで見始めたけど、みて良>>続きを読む

0

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

4.1

元々、自己防衛おじさんがやってたCMを見て気になって見始めたんやけど、クセ強すぎて面白かった。
ネット民にも刺さりそう
おじさん無自覚にモテてておもろい

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

大ヒットしてるし、個人的にもめっちゃ面白いと思った。原作漫画も持ってるし読んでるけど、アニメの方が完成度は高かったと思ってる。クオリティがたけぇ。
まず第一話がめっちゃ長いけど、あの一連の流れを1周目
>>続きを読む

0

ワンパンマン 第2期(2019年製作のアニメ)

4.6

面白くて1日で見終わってしまった
二期は作画微妙って言われてるらしいけど小人的には気にならんかったな
爽快感とスピード感が良い。いい意味で深く考えずに見れる
強すぎるサイタマと進化してるジェノスが良い
>>続きを読む

0

ワンパンマン 第1期(2015年製作のアニメ)

4.6

確かにこれは面白い。これぞ少年漫画って感じでめっちゃ良い 
世界観しっかりしてて、設定もちゃんとしてるからこそサイタマの何だこいつ感が際立ってて面白い。ジャンプ系のヒーロー漫画は主人公が成長していく感
>>続きを読む

0

山田くんとLv999の恋をする(2023年製作のアニメ)

4.2

ほのぼのしてて可愛い
セリフが文字化されて画面に出てるのとかも好き
山田がかっけぇ。特に最終話に山田が良い

0

五等分の花嫁∫∫(2021年製作のアニメ)

4.0

漫画読んでるから展開は知ってるし、面白いと言うよりは続きが気になるって感じで今回もスラスラ見れた。
三玖推し

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

4.2

面白かった。
まず設定が面白いけど設定負けしてないストーリーで良き。いい意味で思ってた話と違った。基本はコメディなんやけど、ちゃんと良い話になってる
12話は少ないし続きも気になるから二期作って欲しい
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム(1979年製作のアニメ)

4.7

父親と弟がガンダム好きなこともあって、劇場版は小学生の頃から何回か見たことあったけど、アニメ版は初めて見た。面白い。作画崩壊とか色々突っ込みどころもあるけど、今見ても内容が面白いと思う。終盤ニュータイ>>続きを読む

0

五等分の花嫁(2019年製作のアニメ)

4.0

原作先読んでたから内容は知ってるけど、声とか作画の違和感は全く無くて満足

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.6

めちゃくちゃ面白かったから一気見できた
映像は3DCGやからアクションの動きが自然で見やすい。劇場版スラムダンクもこうゆう感じやからこれから他のアニメも変わっていくんかなぁって思った。あとはエンディン
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

4.6

予想の何倍も面白かった。
続きがある前提やからこうゆう終わり方でも全然良いと思う。
推しはドラケン君と場地くん
マイキーの仲間みんないい奴
まぁでも中学生が殺し合いってゆう設定はちょい無理があるかな

0

DEATH NOTE(2006年製作のアニメ)

4.7

このアニメがというよりは原作の漫画が傑作すぎる。元々漫画は全巻持ってるから内容はわかってるけど、それでもめちゃくちゃ面白い。

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

4.5

めっちゃ「週刊少年ジャンプの主人公」って感じの主人公
戦いのシーンの描写がめちゃめちゃカッコいい
五条悟がレベチでカッコいいけど自分の推しは七海さん
最近日本語が恋しくてアニメばっか見てる気がするな

0

ヴィンランド・サガ シーズン1(2019年製作のアニメ)

4.4

いやー面白かった
最後までどうゆう展開になるか分からんかったし
トールズ別格としてもアシェラッドがまじでかっけぇ
続きが気になる

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

4.8

めちゃくちゃ面白くて、3日間で全話見てしまった。見たら続きが気になってしゃあない

King GnuのPrayer Xを主題歌にしてくれてコマウォヨ

0