ぺさりはホラーが好きさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ぺさりはホラーが好き

ぺさりはホラーが好き

映画(347)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

ホラー映画大好きな私ですが、
久々に怖かったです…!

物語の主人公は少年少女なので、
視点は子供の世界。
大人向けホラー特有の血みどろ精神すり減らす系のエグさは控えめです。
サイコスリラーと銘を打っ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.6

2回目です
ゴジラのデザインが良すぎるんだ〜!
ヤシオリ作戦のシーンはたまらなくワクワクして、大好き。

あとはやはり庵野感溢れる構図
これはもう性癖と言っていいほどに好き。
対象物をズラッと並べる方
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

2.5

一体何が原点回帰だったんだ
デスゲーム自体が食傷気味かも〜
なんかもう、
装置が個人の犯行の規模じゃないのが
すごく気になる
最後のやつとか資金力に技術に知識、
溶接、精密さも必要だし
技術職のスーパ
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

-

ピエロのスナッフフィルム

ピエロのデザインと動きは良いんだけど
私は物語性のないこの作品はそんなに好みじゃなかったしあんまりホラー映画を観てる気分にはならなかった。

視覚的にやってることは超グロい
>>続きを読む

スプリー(2020年製作の映画)

2.7

配信やドライブレコーダー、街中の防犯カメラで物語が進むのは面白かったけどテンポが悪いな。
最後まで観ると、なるほどな作り方をされてるなあと思うけど…うーんやっぱり後半がダレる。

ジョー、きみはなんて
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.7

今年面白かったな!?
思ったより佐藤高木の活躍が少なかったけど
小五郎のくだりでめちゃくちゃ笑ってしまった
しかしコナンくんはもう公安やら警視庁やらどんな存在なの…もう只者ではないじゃん

阿笠博士と
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.5

日本映画らしい重くて暗くてしんどいやつ…
観て良かったけど好きではないなあ、しんどすぎる、
介護がね…
介護描写のある中盤本当にしんどい。
けれど見終わった時は解放感がある。
終わり方が良かったのかな
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略(2022年製作の映画)

5.0

オタクは長文

まず物語への導入がすごく良かった。
アニメ映画の冒頭はアイキャッチな派手な映像が基本だと思ってるけど、ピンドラにはそういうロボットアニメやアイドルアニメの派手さはない。
どう始まるのか
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初めてサスペリアシリーズに触れたのですが、ナチスドイツ等々の知識がなさすぎてストーリーの肝心なところが分からなかった、これは勉強しよう

最後の真っ赤なフィルターの奥で内臓撒き散らすシーンは見辛すぎて
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

2.5

メタメタなストーリーっていう解釈でいいのかな
アダムドライバーはこういうテンションが似合う

ザ・シェフ 悪魔のレシピ(2016年製作の映画)

3.0

人肉ケバブといういかにもスラッシャーホラーな面白題材だけど、
イギリス映画らしかったな。
じっとり、暗い、重い、明暗の強い画面。
アメリカ映画だったらハイテンション面白人肉ケバブ屋になっていたのだろう
>>続きを読む

イーブルアイ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

語彙力を失った感想を言うと、
転生ストーカーモノは草

私はあんまり
うーん、もう少し派手な展開が欲しかった。

突然家を出たお母さんがタクシー車内で
バッグの中で雑に現金を確認してるシーンは好きだっ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

レオの大きい演技とタランティーノ作品独特の台詞や演出と相性良いな〜
そしてブラピがかっこよかった…!
犬の散歩もアンテナ修理もかっこよくて
絵になって
自然でワイルドでかっこよかった

最後の殺しのシ
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.3

真面目なサメ映画は良い。
でも前作のが渋くて好きだったな、
これも面白いです。

サメ映画のお家芸は美しい。
頑張ってここから出よう!→サメ
助かるぞ!→サメ
助けに来たぞ!→サメ
宙に浮く→サメの一
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

5.0

すごい良かった〜〜
あまりにも良くてびっくりした
この脚本家の方はとおるちゃん大好きやな…
お陰様で目覚めそうですよ…

防衛隊のみんなもそれぞれ良い役割が与えられていて、
ちゃんと見せ場があってすご
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オタクだから長文で書くね
グリンデルバルドとダンブルドアのシーンが総じて良かった。
前作がお茶にしよう、で終わった所で
ダンブルドアとグリンデルバルドのお茶から始まったのがまた素敵だった。
終盤の戦闘
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

リゾート行きて〜〜〜〜〜〜!!!!
ピザの上で寝て〜〜〜〜〜〜!!!!

誰か連れてってくれ〜〜〜〜〜〜〜!!!

ポゼッサー(2020年製作の映画)

4.0

脳が捩じ切れる感覚(そんなん知らんけど)
前作のアンチヴァイラルがとても好みだったので期待していきましたが、いい意味で期待はずれだったというか、より暗部でした。

私の個人的な好みは前作でしたが、質も
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

公開終了ギリギリの鑑賞。
構図が最初から最後までずーーーーっとバチバチと決まっててオシャレだった!
ウェスアンダーソンの作品は白黒でも、ウェスアンダーソンだなってわかる、もうとにかく画がカッコいい。
>>続きを読む

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

4.2

すごく!!良かった!!
そこまで、悪魔のいけにえもといテキサスチェンソーシリーズに傾倒してるわけではないのですが
過去作のオマージュもあり、
伝説の黄色いチェーンソーを手に入れ、
血飛沫と共に画面中央
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

途中までは、ほーーんって感じで観ていたけれど
レオがキレてからは急にエンジンかかって面白くなった!
子供向け番組でキレるの面白すぎる。
メリル・ストリープも仕草がいちいち面白かった。ほんっと素敵な女優
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.2

嘘と秘密というテーマから、
フェチな題材だから、旦那がラブドール作ってるなら嫁の秘密はそういう女優とかかなって予想した自分を引っ叩きたい。

蒼井優ちゃんの声が良いよ〜〜
演技は勿論だよ〜〜
子供なん
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.8

終始テンション高めで長さもぴったり。
長すぎず、短すぎず、テンポ良く。
ダニエルくんは声が特徴的だと思うのですが、主人公のようなコミカル可哀想キャラクターはぴったりでした。面白かった。
主人公のオタク
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

イタリアの夏ってこんなに美しいんですね
お外でブランチ?するの羨ましい
ブルーギンガムのテーブルクロス
白いアイアンにグリーンのベッド
テルマエロマエで見たような作りのプール?池?
アプリコットの木ま
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!
アメリカってヒーローがたくさんいて最高だな…
映像はもちろんストーリーが良かった
ストレンジャーシングスのスティーブことジョーはほんっとハンサムでお洒落な雰囲気で堪らん。あと少しダサい
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

-

うーん。
他の人も書いてるけど、ホラーだから最低限怖がらせてくれたら良いのに怖くないし、脚本も微妙だし。場面が変わるタイミングも微妙すぎる。
最近の邦画ホラーは導入にYouTuber設定とpovを使い
>>続きを読む

日本沈没2020 劇場編集版 シズマヌキボウ(2020年製作の映画)

-

リアルからどんどんファンタジーになるけど、現実もそうなんかなあ

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

2.5

いざという時のために悪魔祓いはできた方がいいな!?信仰心とカンペでいける?


最後の方は…なんか、継投が細かいなと感じた
もっと怖いものが見たい!
でも終わり方は好き

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

もっと早くに観ておけばよかった
キレた時の弟面白すぎ

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公のサラちゃんが好きになれなかったな…行動が中途半端でどこの視点で見ればいいのか分からなかった
ミッドサマーの舞台はすごく遠くの村だったけど、この作品はその辺のアパートなので、こっちの方が視覚的に
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.3

そんな好きじゃなかったなー
スリラー的な部分を担っていたトリック?はなるほど感あったけど
大きくて豪華、塗装もバッチリな特注の器具をこのシリーズでは求めてないんだよなあ
どこか自分の身に起こりそうな恐
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.5

要介護2の祖母を自宅介護してるのでめちゃくちゃリアルだった…というか、全部体験したことがあった…うちで体験してるなら全世界で体験してるんだなと思うと心が楽になる、一方でこれが親になると思うと辛くて見て>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.7

親子の再会シーンでおいおい泣いてしまった
ロマンチックでした、でもそれ以上に共感してしまった。私もゴリゴリの一人っ子の鍵っ子のクラスで浮いてた子供だった…。

ジョンとの
対比がえぐい、しんどい

>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いや〜〜〜面白かった!!良い映画体験をした
良いホラー映画でした。日常に攻撃性を組み込むのうますぎるなあ。安心と信頼のジェームズワン監督。

流石にネタバレでもストーリーに触れることは出来ないけど、ク
>>続きを読む