すみれさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

すみれ

すみれ

映画(287)
ドラマ(0)
アニメ(0)

人生、ブラボー!(2011年製作の映画)

4.3

ジャケ裏のあらすじに惹かれて。どんなドタバタものだよ!?と思ったら思いのほか考えさせられるほっこり系でした。

劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル(2011年製作の映画)

3.6

ちょうどテレビ放送が佳境だったから、このゆるさが救いだった覚えが。りょんくん可愛いねぇりょんくん

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.1

ストーリーは王道だけど、ミニオンが可愛いし、いちいち笑える!ラストはほっこりします。

うそつきパラドクス(2013年製作の映画)

1.3

原作未読です。嘘つきパラドクスの解説や、ラストのシーンはすごく考えさせられるけど、それ以外は基本よーかどーさんがヤリたがってるだけの前置き長いAVみたい。女性向けAVを求めてる人はいいかもしれません、>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.3

おとぎ話やディズニーのオマージュが随所にあってクスッとさせられるし、ミュージカルシーンがすごく楽しい!見たあとハッピーになれる映画。というかめちゃくちゃ笑える。

パラノーマン ブライス・ホローの謎(2012年製作の映画)

3.6

子供向けのわりに扱うテーマが重い。でも、ストーリー展開は王道っぽくてわかりやすいし、子供でも安心して見れるんじゃないかな。途中からゾンビが可愛く見えてくる。

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

スパーキーが可愛いし、話もわりと面白い。性格悪いクラスメイトがラストに出てこないのもまぁ話を納める為としていいとおもう。……ただ、なんで最後スパーキー戻ってきちゃうかなぁ!? 直前のビクターのセリフが>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.6

面白い!けど、物足りないッ!! もっとのぼう様がみたかったなぁ。最後姫と結ばれたんでしょうか

きいろいゾウ(2012年製作の映画)

2.9

ツマのキャラを受け入れられるかで好き嫌い別れそう。心臓じゃなくて頭に障害あるんじゃ、って思ってしまった。特に水道のシーン。普通だったらあそこで即離婚。でも、ラストの独白でムコはツマのそんなとこすら受け>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.1

人間関係とか、スクールカーストリアルすぎて、心が痛かった(^.^) あっ、これで終わりかーって思いつつ色々考えちゃう

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.9

見る前に散々面白くないって言われていたけど、普通に楽しく見れてしまった。世界観が好き。クマになってからのお母さんがすっごくかわいい!

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6

この映画の見所はトムの祝童貞卒業シーン。演出も面白いし、ラストも何だかんだで希望がある。ただ、サマーは最初から最後まで自分勝手。でも可愛い。恋人と見るのはオススメできない。

劇場版 NARUTO-ナルト- 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!(2004年製作の映画)

4.3

敵キャラがぶっさいくなおじさんだけど、ヒロイン綺麗だし、ラストちょっと泣けるし、NARUTO1期映画の中ではダントツ。1期映画で唯一サスケがいるのも嬉しい(*・ω・*)らぶ

アマデウス(1984年製作の映画)

-

父親のお気に入り映画で一度見たことがあるはずなんだけどうろ覚えだからもう一度見たい。演奏の締めを放屁で終わらすのはこの映画だっけ

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.8

結末でうわー!ってなる。やってる事がグロいし怖いので続けて2回は見れなかったけど、全て分かった上でもう一回見たい映画。灰色の世界が綺麗。

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

2.7

前に見たのを思い出しつつレビュー。みるめ=松山ケンイチを見てきゅんきゅんする映画だなぁ、と思った。ストーリーはふわふわ。

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.6

相変わらず面白い。けど今回どーにもホームズの脳内シュミレーションがなんかしつこくて途中すこし眠かった。

モンスター・ハウス(2006年製作の映画)

3.1

少しテンポの悪いところがあるけどわりと面白い。お爺さんの過去とか。カメラワークがすごく怖い。あとキャラクターがみんなすごく人間味ある

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.7

RG-12なのに気づかずTSUTAYAでレンタル。痛々しいシーンは目を逸らしつつ鑑賞。本当にパシフィック・リム作った人なの!?ってくらい雰囲気違う。結果的に、最高にハッピーエンド。ただ、人とわいわい観>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

1.6

話の筋書きや、菜穂子の花嫁姿。いいなぁ!って場面は確かにあるけど、一生を書きたいあまりに詰め込みすぎ、かつ描くべきシーンの取捨選択ミスって感動もしきれない。それが監督のネームバリューで上手く「分かりに>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.9

作品内の時系列はこっちの方が先だけど、1作目があってこその面白さもたくさん詰めこまれてて楽しい!演出の上手さやネタの多さはこっちが上かな。自分が今まさに大学生なので、考えさせられたりパワーをもらう事も>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.8

ちょっと笑えるとこもあったり、考えるとこもあったり。また見たい

28日後...(2002年製作の映画)

3.4

最後まで怖がって見てました。
感染すると凶暴になるのは分かるけど、そこでどうして非感染者だけを狙うのかな?という疑問。凶暴になるだけなら感染者同士で倒しあっててもおかしくなさそうなのに

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.7

だんだん会話に笑いが生まれていく二人が微笑ましい。ぱっと見ドリスが行動しまくりで「最強のドリス」って感じなんだけど、ドリスがそれくらい行動するのはフィリップがドリスの中の世界を広げた結果なんだろうな、>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.9

映像の丁寧さと綺麗さだけでも見る価値ある!と思う。物語の鍵になる雨の描写はもちろん、野菜を切る映像のリアルさだったり、カメラワークだったり、そんな所まで!?と思うくらい画面作りが丁寧。ストーリーも、見>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.6

アメリカンジョークが分からなかったなぁ、というのが…コメディなのに一度も笑わなかった(;´∞`)笑いどころなんだろうな、とは分かったんだけど。でもテッドはいいキャラだし、話は普通に面白かった。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.7

本当はモンスターユニバーシティが観たかったんだけど、連れの推しに負けて映画館で。 元からCMで戦闘かっこいい!と思っていたけど、話自体もすごく分かりやすく綺麗にまとまっていて考えずに楽しめるという感じ>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

1.2

知ってる街並みが登場するのは面白かったけど、ラストの方眠くてよく覚えてない。

伏 鉄砲娘の捕物帳(2012年製作の映画)

3.1

映像も音楽もキャラもそれぞれすごく魅力たっぷりなのに、ただただ色々なものに対する説明不足がもったいない!!! 展開追う事に必死になってしまって肝心の話が浅く(雰囲気で誤魔化してる感じに)なってしまった>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ4(2012年製作の映画)

3.2

1しか見たことないけど友達と4視聴。最後の最後でウワーッと持ってくのはこの映画の特徴なの?