ハルさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ハル

ハル

映画(266)
ドラマ(2)
アニメ(0)

バーレスク(2010年製作の映画)

4.4

歌とダンスが圧倒的にさいこうでセクシー!!!!!!女も見惚れる!!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

熱く燃えるような愛を不器用ながらに形成していく過程が心揺さぶられるし、画が素敵

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.3

見た終わったあと自分が運動したみたいに疲れた
変に体に力入ってて疲れた〜!
さいこうにアクティブでさいこうにおもしろい!

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

エンドロールのときに余韻で涙がでた

普通の一般的な家族よりもこういう家族の方がどこか深いところで繋がってる気がするからどこか羨ましいなって感覚がでた

そして俳優陣が最高すぎる………ほんとに台本があ
>>続きを読む

海を感じる時(2014年製作の映画)

3.2

男と女の関係が妙にリアルに感じられた
池松壮亮さん好きの私は存分に池松壮亮を感じられた

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.2

広瀬すずちゃんの透明感がすごい……
ストーリー的にはそうでもなかったけど広瀬すずちゃんにグッともっていかれた…
生田斗真さんの先生役も妙な色気があってよかったなあ…

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.0

蒼井優さん最高………主演女優賞取るだけあります!!!!妙な色っぽさが女でも落ちてしまう………

なにより阿部サダヲさんがいい……気持ち悪さがしっかりでてる……風貌から話し方からよかった……

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.2

私の恋愛漫画バイブルが!!実写化!!そしてツチダが!!臼田あさ美さん!!ということで楽しみにしてきた映画を!!!やっと!!今日!!観れました!!

臼田あさ美さん最高にクズだった!!でも愛しちゃうクズ
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.9

ここまでイかれてるともう気持ち良い
外国人って何着ても何履いてもかっけえ

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.0

思春期真っ盛りの1人の女の子のお話

全てが嫌になってどうでもよくなって色々なこと投げ出して、結局悲しくなるっていう思春期のときに1度は経験しただろう話で結構刺さった(笑)

このむず痒い感じが青春で
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

韓国版のあのはちゃめちゃなアクションシーンとか好きやってこの映画はそこ結構私の中で魅力的な部分やったけどはちゃめちゃすぎてやっぱり日本ではないよな(笑)っていうのが第一wwwwww

韓国版の良いとこ
>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.7

住田がんばれ〜〜!!!

中学生2人の世の中をもがい生きてる記録

映画では希望で終わってるね……

悪人(2010年製作の映画)

4.0

見終わったあとになんともいえない感情になるけど決して悪い感情ではないむしろ良い方に傾く感情だと思う

朝日をみる表情がなんともいえない感情の象徴だと思う

役者陣が文句なしに最高だった…

葛城事件(2016年製作の映画)

3.5

誰が1番悪いって言えないのがモゾモゾするけどこういう映画も良いもんだな

時間軸がぐねんぐねんで、お?っとなるところが多々あり

愚行録(2017年製作の映画)

3.8

兄妹の間に流れる独特な重たい雰囲気がたまらなくゾクゾクした

ラストは教えてくれたようで教えてくれてなくて勝手に解釈どうぞ感があってそれもわたし的には良かった

臼田あさ美ファンとしてはいつ見ても最高
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.3

本当に必要な人が必要なものを手に入れられて自己選択できることが大切だよね

生きるために必死な主人公がかっこよくみえたし自分は主人公に比べると全然マシな状況だからたくさん力をもらえる

裏切りの街(2016年製作の映画)

3.5

くぅぅーーーーー!!!
クズっぷりが清々しい!!!(笑)
池松壮亮さんの演技がリアル!!

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

4.0

初日舞台挨拶での鑑賞

2人のめんどくささが愛おしくて好きだった
タバコから夜景に切り替わる写し方が素敵でよかったです

池松壮亮さんが好きなのでこの映画を知って舞台挨拶まで行けたのですがやっぱり好き
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.4

アクション、キャスト、ストーリー、主題歌全ての面で最強だった!

赤ちゃん助けるところが好きです!

リリィ、はちみつ色の秘密(2008年製作の映画)

3.6

夜中にテレビつけたらあっていたのをたまたま見つけて鑑賞

一人一人の大切な人を深い愛で包み込こんでで最後は悲しいこともあったけどそれを乗り越えた幸せが素敵だった

たまたま見つけた映画だったのに当たり
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

アメリかわいい!
茶目っ気溢れるいたずらがみててほっこりしたし、そのいたずらで他人が幸せになるところをみてほっこり❤︎
最後はアメリがいたずらで背中を押されハッピーエンドでほっこり❤︎
何度見てもいい
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.0

色々とおろそかに無関心にしててポンって大事なものがなくなったときに大事なものって気づかなかったり無感覚になってることって怖いしもったいないなって思った

LA LA LANDよりも狂気的なダンスが観れ
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.5

愛してるが故に傷つけあってしまうこの家族が不器用で痛くて苦しくて。でも家族ってそういうものなのかもね。

たかが世界の終わりってタイトルに100点つけたいくらい好き
音楽もとてもグッときた!!(サント
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.8

14歳15歳の心の傷が痛いほど感じられたし一人一人の強さがまた痛かった

わたしはやっぱり鬱映画が好きみたい(意味深)

私の男(2013年製作の映画)

3.5

セリフが一つ一つ重くて
一気にどん底に突き落とされる感じとか
野性的に生きてる感じとか
心が重たくなった

娘はブタの餌、、いや〜しんどい!

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.8

楽しみにしてたデスノートを初日に^_^

頭脳戦というところは前作より劣っていたけどわたし的にはいい意味で裏切られたところがいくつかあって楽しめた〜

池松壮亮好きな私からしたら池松さん最高に良かった
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.0

わたしはまだまだ子供だなと思った
これを10年後くらいに観たらまたグッときただろう
だから子供がいる方はすごい心にくると思った

池松くんは出番少ないのにあの存在感はやっぱりすごい、、、圧巻、、

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.4

かわいい、、とにかくキリコちゃんかわいい、、でもあんな子が知り合いだったら可愛いけど、、ん〜

怒り(2016年製作の映画)

4.6

すごかった
見た後こんなに心が重くなるとは、、

俳優陣が本当にすごくて今までの印象がガラリと変わって

これは今年の映画賞総ナメだなと確信しました

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.3

かわいかった〜ほっこり

クラクションが壊れたとき笑いとまらなかった(笑)

セシボン(2015年製作の映画)

4.0

ハンヒョジュさん可愛いーー!!ミニスカート姿が最高に可愛い!!

切ない儚いストーリーにグッときた!

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.6

サスペンスだ!と思ってみたら途中コメディかよ!っていうくらいアクションが笑えた(笑)
最後はうわ〜そうなんだ〜え〜の繰り返しで楽しかった!

スケアクロウ(1973年製作の映画)

3.9

ホロホロするけどクスクスくる楽しい(笑)
2人が愛らしい!