びくさんの映画レビュー・感想・評価

びく

びく

映画(60)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

フレディ・マーキュリー
この映画は彼の物語。
そしてQueen伝説の物語だ。

一番印象に残ってるのは、フレディが自分の体の事をメンバーに打ち明ける時。

俺達、Queenが伝説になる時だ。

この映
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

5.0

いやーかなり面白かったぞ!

sfとか結構好きでファンタジー系は避けてきたけど、意外とファンタジー好きかも。

ヴァンパイアとかカッコいいし美しい。

ジョニーデップはダークなキャラ演じると最高だ。
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

5.0

かなり最後が衝撃的な映画。

エイリアンをここまで人のように描いた作品は観たことがない。

エイリアン=侵略者、強い、怖い
こんなイメージが強かったけど、
第9地区のエイリアンは可愛い。

不思議と好
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

5.0

友人と映画館で観た映画だ。

小説で読んだことある話を映画で観るのは初めてだったかもしれない。

とにかく宮崎あおい可愛すぎる。
好きになっちゃうんだよね。

世界から何かが一つずつ無くなっていく。
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

5.0

普通に面白かった。
アクション映画やスパイ映画はあまり見ないけど、女性のスパイ映画ってことで手に取ってしまった。

ストーリーは少し難しいのが感想だ。
専門的な組織の名前とか出てきて、この手の映画を見
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

5.0

序盤から下ネタ連発でなんだこの映画ってなった。
イメージはTED。

友人に勧められて観たけど、
笑えて感動もできて、世界観も面白くて、なかなか最高だった。

ちょっと映画のエロダークな部分が好きって
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

5.0

この手の映画は好きだ。

大学の卒業式で出会い、一度は繋がった愛もそれぞれの道へ。
でも途切れない愛。
切なくて美しくて、悲しい映画だ。

一番好きなシーンは、久しぶりに会うってなって、高級なレストラ
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

5.0

この映画は、単なる子供向けの映画じゃない。

純愛を描いた、心に残る映画だ。

最初の10分、この10分がカールおじさんの人生を描いている。
なぜ、空飛ぶ家で谷を目指すのか。

カールおじさんと奥さん
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

5.0

ブラッド・ピット、アンジェリーナ・ジョリー。
この二人はとても好きだ。
この映画を観たのはまだ幼い頃だったけど。
なぜか。結婚って良いなって思った。

二人のプロの殺し屋が、夫婦で、殺し合って、助け合
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

5.0

アバター。
この映画は家族全員で映画館で観た作品だ。
この映画が人生初めての3D体験になったと思う。

当時、映画館で映画を見ることは何度かあったのだけれど、この映像の綺麗さ、美しさに心を撃たれた。
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

5.0

中学校の社会の授業で観た作品だ。
最初は見せられてたけど、この作品の残酷さ、酷さが伝わってきて、一人で見てたら涙が止まらなかっただろう。
最後は観たくてみたくて仕方なかった。

ドイツの事とか全く知ら
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

5.0

この映画は飛行機の中で観た。
僕はまだ大学3年生で就活活動を迎える前だ。
この時期に観たことを本当に良かったと思う。

この映画は面白かった。
働く上で何が必要なのか、自分自身の理解につながった映画だ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

5.0

この作品は最高以上の言葉で表したい。

僕は結構クレイジーなことが好きなんだけど、ジョーカー依存症みたいな感じ。

とにかくハーレー・クインがやばい。好きすぎる。誕生の秘密もこの作品で描かれてるんだけ
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

5.0

ディズニー作品の中で2番目に好きな作品。

日本で初めて映画館で観た作品。
お父さんと映画を観たのも初めてだ。

隣でお父さんが寝てたけど、
僕は泣いてた。ウォーリーが可愛いんだ。とにかく。真面目で健
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

5.0

全ての作品を観てきたけど、僕はリベンジが一番好きだ。

本作はトランスフォーマの謎が解ける作品。

DVDを何度も見返した。面白すぎて。
10回は観たな。

トランスフォーマとは何なのか。哲学的な展開
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

5.0

最初はあまり興味が湧かなかった作品だったけど、地上波で観てみたら最高だった。

兄弟愛。弟のため、兄のため。感動した。

菊地凛子がまー可愛いしカッコいい。

凄いメカメカしてて、ロボットとか機械とか
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

5.0

僕はホーキング博士が好きです。もともとSFが好きで、宇宙理論とかに興味があって、来世では博士になりたいと思ってるんですが、

そんな話はおいておいて、
とにかく今すぐこの映画を観てください。

SFが
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

5.0

イメージと違うと言われがちな作品だけど、火星が好きな僕は好きな映画。

簡単に言えば火星でしばらくサバイバルするぞって映画。

植物科学者の主人公は火星でどうにか植物を栽培して食料を作り、自給自足をし
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

5.0

正直、最初から最後までわからなかったのが感想。
この映画は一人で映画館に行って観た映画だ。周りは僕よりも一回り年上の人しか居なかった。

桐島が誰なのか。
それが少しずつわかってくるのかなって思ってた
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

5.0

この作品は多くを語ってはいけない作品。
軍人の仕事とは何なのか。アメリカの英雄スナイパーが歩んだ人生。始まりから終わりまでが描かれている。衝撃的な実話作品だ。

この作品を観て僕は様々なシーンで涙した
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

5.0

旅に出たくなる作品。

人生で一度は見ておいたほうが良いとオススメしたい。

平凡な毎日に飽きている僕が世界はこんなに広いんだって教えてくれた映画。
この映画の影響でニュージーランドに行った。最高だっ
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

5.0

ディズニーのキャラクター何が好きですかって聞かれたら僕はモンスターズインクのマイクって答える。くらい好き。

特にユニバーシティはサリーとマイクの出会いを描いた作品。友情が芽生えるまでの過程が描かれて
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

5.0

一人で映画館に行き、観た。
映画は3時間ほどでとても長い。
初めてこんなに長い映画を見た。
でも、なぜか俺は飽きずに最後まで見ることができた。

この映画の最大の魅力は彼の人生の始まりから成功する所、
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

5.0

ジブリ映画の中で一番好きな作品。
ジブリの世界はいつも現実と離れすぎててアニメを見てる感じが嫌になってしまうんだけど、
この映画は違った。
ジブリの世界感もありながらも昭和の雰囲気や恋愛を描いていて現
>>続きを読む

ルイスと未来泥棒(2007年製作の映画)

5.0

子供の頃、この映画のルイスになりたかった。

人生で初めてDVDを買ったのがこの映画だ。数えきれないほど観た。

「前へ進み続けよう」
この言葉に何度も勇気をもらった。

地味で認知度も低いって言われ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

5.0

この映画は、好きな映画の一つ。

「時には誰も想像しなかった人物が、時には誰も想像しなかった偉業を成し遂げる」

暗号解読の天才がエニグマを作る。
恋人とのことが凄い悲しくて切なくて、この映画の最後は
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

他人の夢に入れるって最高。

どこからどこが夢なのか。

最後のシーンのコマは止まらない。

1度しか観たことがないけど結構記憶に残る作品。斬新で街が動いたりする映像はインパクトが凄かった。


デジ
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

5.0

日本ドラマ「僕のヤバイ妻」を観ていて、本家のゴーン・ガールが観たくなって観た。
いやー面白いね。最後のドンデン返しが凄くてテンポ良くてすごいハマっていく。

ちょっとこの映画を観てから女性不信になりま
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

5.0

こんな友情関係が欲しかった。

面白くて可愛くて美して力強くて頼もしくて、そんな映画。

二人で力を合わせれば不可能はない。

泣いたね。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

落ちぶれているディレクターと天使の声の女性が出会い、音楽の素晴らしさで意気投合し、一緒にツアーで曲を作り始める。斬新でキレイな音色。

キーラ・ナイトレイ可愛いなぁ。
マーク・ラファロって脇役イメージ
>>続きを読む

スパイダー パニック!(2002年製作の映画)

5.0

この映画のおかげで、世界で一番クモが嫌いになりました。クモ見るだけで飛び上がります。

一番怖いモノって何かなって考えたとき僕はクモが怖い。

それは3歳の頃この映画を観てクモが本当に怖くなった。
>>続きを読む

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

5.0

この映画は人生で初めて観たホラー映画だったと思う。1984年公開の古い方だ。3歳か4歳の時に観てずっと記憶に残ってる。

当時は夢じゃなくてお腹の中にフレディが居るって思ってて、なんか変なトラウマにな
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

5.0

これは本当に怖かった。

驚かせて怖がらせる映画はよくあるけど、この映画は、謎が解けていくほど怖くなってて最後は怖すぎてトラウマレベル。

他に出てくる黒人キャラクターたちが怖くて怖くて..。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

5.0

確か、この映画は映画館で一人で観た。
結構寂しい気持ちになったけど、いい映画だった。

今も技術がどんどん進化しててAIが話題に出ることが多いけど、こんなAIが誕生したら絶対に欲しい。

友達とか恋人
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

5.0

いろいろ問題があるお父さんかもしれないけど、僕はこんなお父さんになりたいと思った。親子愛って素晴らしい。

ロボットとか少しSF要素のある作品が好きでこの映画は、良かった。個性的なロボットが多くて、自
>>続きを読む

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

5.0

日本の恋愛映画にハマった時期に観た。
こんな静かで身長が低くて、カマチョな彼女が僕はタイプで可愛くてホッコリした思い出がある。

最後は僕が好きなバットエンドで終わって泣いた。

儚いな恋って。

>|