タカハシさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

タカハシ

タカハシ

映画(146)
ドラマ(0)
アニメ(0)

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

自分の中に自分でも説明できないよくわからない感情が生まれてた。はじめて感じる、混沌とした、なにか。

平日午後にしては人の入った映画館だった。高齢のご夫婦や、若者、カップル色んな人がいた。彼らは何を感
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

血と拳とエロスとドンパチ!!!
こういう映画にはもっとエロがあるかと思ったのですけど、男同士のぶつかり合いが主でそこがまたよかったー。

「これぞザ・日本のエンターテイメント」な部分と「人間対人間の繊
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

序盤は主役二人の心の動きが全然わかんなくて、かなり終盤まで映像美と肉体美を楽しめばいいのかこれは……と思ってたんですけど、気が付いたらラストのラストで泣いていた。

あのラストシーンはずるいと思う。
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

めっちゃ良かった。ひたすらに良かった。ミゲルの歌声聞くだけで泣けてきた。亡くなった父の仏壇きれいにしてなげなきゃと思いました、本当。こんな素敵な作品と出会えてよかった、ありがとうって気持ちです。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

誰かを愛することは、神様のお側にいることだって、言葉を思い出しました。素直に素敵なラブストーリーだった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん……。ミュージカル大好きなのですが、これはもう全然ダメでした。

本の問題なのか、ヒュー様のお芝居の問題なのか(たぶん本が8割だと思う)
バーナムにまったく共感できず、ひたすら最初から最後まで「
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.3

観ている時は、感情を揺さぶられすぎて見終わった後は「まじよくわかんねぇ今の感情……」って感じ。

一晩経って思ったのは、これはすべてのひとの物語だ。人間なんて一筋縄ではいかねぇぞオラァ人生も映画も不条
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

みんなどうしようもなく孤独と共に生きてるんだなぁ、みんな同じなんだなぁという共感はとてもあったけど"それだけ"だった感。漫画は未読。

安っぽい言葉だと承知で言うと、こういう映画よくある。それを、今、
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

最高の演劇で、同時に最高のエンターテイメントだとおもいました。

大御所と呼ばれる人たちって、伊達に大御所じゃないんだな。凄み。

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

4.7

汗を流した分だけ、人間は強く美しくなると思っているタイプの人間なので、もうそれだけで泣けてきた。踊ることをやめられないそんな彼が本当に羨ましく、美しく、儚く見えました。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

目玉おばけも、パンのビジュアルも怖かったけど、なにより自分の口を縫うシーンが最強最悪最高に怖かった、色んな意味で。

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.7

この作品を面白くなかったって人とは、絶対仲良くなれないわ……と観た後思った。

今はそこまでは思わないけど、飲み屋で喧嘩にはなるでしょうな!

ひと夏のファンタジア(2014年製作の映画)

4.5

見終わった後、五條市に行きたくなっちゃったからもう大成功だ!日本の懐かしく美しい映像と、役者さんたちの真摯な芝居に胸を打たれました。

アフタートークによると、その場でシーンを作り上げるってことが多々
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

奥さんも、友達も何故そんなにキレイなの……。懐が深い、深すぎないか?!そこが嘘っぽく感じてしまった。

現実的に作りすぎると、暗すぎて見てられなくなるのかもしれないけれど。

もっともっと人間は罪深い
>>続きを読む

TAP THE LAST SHOW(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ひたすらにタップシーンがカッコ良かった。ラストのショーシーンはもちろん、足が動かなくなるまで踊り続ける耐久レースオーディションもシビれた。

そんでもって水谷豊がこれを撮りたかったっていうのが、最高
>>続きを読む