びびさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

3.0

どんどん引き込まれていったけど、ごめん。
結局ハリガン氏は幽霊でメッセージもやり取りできてたってこと?笑
ホラーみたいなファンタジーみたいな感じで不思議な気持ちのまま終わった。笑

ただ何年も続いた2
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.2

普通に男女が出会って、恋愛して別れて。
素敵な別れ方かもしれないが、辛くないか?笑
あと、付き合う前の共通点がなんかわざとらしくて、あそこまでくどくなくていいかも😅

ただ付き合ってる時に、2人でベッ
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

2.3

まあまあかなー。
絵は綺麗だし、音楽もいいけど、パルクール設定がなんかしっくりこなかった。笑

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.0

サスペンスかと思ったら全然違った。
殺人、震災、生活保護。
どうやったらこれらは繋がるんだろうと思うけど、なるほどね。
なかなか重い作品でした。

現実問題がひしひしと伝わる。
どちらかといったらヒュ
>>続きを読む

ダイヤルM(1998年製作の映画)

2.8

浮気している資産家妻を殺害しようと計画する夫の話。
二転三転してて、とりあえず男性2人はクズすぎ。

うーん、もうちょっとストーリーに深みや面白さがあればなあ。
なーんか、昔のthe映画観が否めない。
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.5

終始、胸糞悪い作品だった。クズばっか。
これ実話なのかな?実話だとしたら最悪すぎる。

母親が心底最低の底辺すぎるし、子供を物としかみてない。

ずっといいなりになっている周平にもいらついたけど、ある
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.0

美術館ガブリエル・シャネル展へ足を運んだので、彼女の歴史をもっと知りたいと思い、鑑賞。

男性社会にたった一人で足を踏み込み、革命を起こした女性。

自立していて、何より周りに流されない芯の強い女性で
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

まあまあ!
なんかしながら観てたから後半ちゃんと観てなかった笑
機会があったら後半からみなおしたい笑
てか、ディズニーの美女と野獣要素あるって思ったの、わたしだけ?

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.8

いやー、面白かった。。。
伏線回収祭りだったし、謎が次々と明るみになって、観終わったあとはなんとも言えぬ重厚感。
最後の遺族はさすがに分かってしまったが、
ザ、ミステリーだな。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.0

いやーーーーー、めっちゃくちゃ爽快!!!
最後のオチ、ゾワっとした。
最後の最後にこうなって欲しいと思ってたから良かった。

新谷先生、普通に付き合いたい。笑
あんな理解があって包容力ある人、好きにな
>>続きを読む

最凶女装計画(2004年製作の映画)

4.0

これ、前におすすめされて観たけど、忘れてたから久々に見直した!

最高に笑った!!笑

バカデカいのうけるwww
笑いだけじゃなくて、何気友情もありで良かった!

予告犯(2015年製作の映画)

3.3

戸田恵梨香の強姦野郎に開口一番どうどうと言ったのがめっちゃ笑った。笑笑

てか、斗真、すっごいいいやつじゃん😭

動画はどういうこと?て思ってたから、最後に謎が解けて良かった。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

曲は聞いたことあるなーぐらいで、全く予備知識なしに観た。
自分が生まれる前の時代背景で、全く知らない曲もあったし、あー!これすごい有名なやつ!!っていうのがたくさんあった。

全然知らなかったから、観
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

大好き。
天沢聖司かっこよすぎ。

おじいさんが雫に説明した時計職人の心情を語るシーンはすごい覚えてる。

チーム・バチスタの栄光(2008年製作の映画)

3.0

犯人、なんとなく分かってたけど、まあまあ面白かった。
エンディングの曲知らないけど、なんかエモい。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

とっ散らかってる印象。
結局、あの人、人間なんだよね?
人間なら、なんで電気バシバシなったり着信不明の電話かかってくるのは、あれなに?
妄想?
うーん。なんかいまいち分からなかった。
(ガブリエルが覚
>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.7

面白かった!!!

飛行機がハイジャックされたかと思ったら、凶暴な吸血鬼が乗ってたよって話。

結末がとても良かった。

カオスな部分もあったが、少年がとんでもなくいい子すぎて泣ける。
望んでいた結末
>>続きを読む

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

3.5

たまにこういうの観たくなるんだよねぇ!
最高にハッピーエンド!
ノンストレス!

父親と娘がハメ外すシーンは素敵だったし、
イアンとダフネのボートのキスシーンはすごい自然で素敵だった!
おばあちゃん、
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.0

ラスト、妖怪代戦争?
皆さんがレビューしてる、ハリーポッターは笑ったw

ただ高齢の母親と息子が犯した殺人のシーンは、お母さんがかわいそうすぎた、、
実際、こういう事件、たくさんあるんだろうなあ、、、

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.0

彼女の気持ち、分かるようで分からないようで分かる気がする。
観終わった後は何だか放心状態になる。というか、心ここに在らず的な?

ナースのお仕事 ザ・ムービー(2002年製作の映画)

2.6

昔見た時の方が楽しめてたかな。笑
もう一度みたらなんか頭弱い人ばっかでイライラした。笑
でも、あさくらいずみと先輩の関係は安定で好き!

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.0

まあまあ!笑
ブタちゃんもっと出てきて欲しかった🥲

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

シックス最強かよ!!!
アクションすごいけど、車と列車のカーチェイス的なシーンは痺れた。
どう撮ってるのかすごい気になる。笑

全体的にすごい面白かったけど、女の人が弾なしの銃で怒ってたけど、弾ありと
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

オチがなぁ。非現実的だなー

てか、あの絵の目はなに笑
怖すぎ笑

あと、なんで筆箱とお弁当の件、旦那に相談しなかったわけ?
そこずっと引っかかってたんだけど笑
指輪も旦那が持っていたりと謎が多くつっ
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.5

悲しい気持ちの時に観たから余計沁みた。
幼少期からだけど、傷を癒すのは必ずディズニー。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.8

いやー、もう後半は思わず声出して泣いた。
こんなに悲しい死というものがあるのか。
最後のジョンとポールのやり取りからはもう苦しくて苦しくてたまらなかった。

人生で心に残る作品の一つになりました。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.5

コメディ要素もあって面白かった!
ウーピーゴールドバーグはやっぱりこういう役、最高!笑

最後の『いつも愛してる』とかなんか響いた。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.0

とにかく血、血、血、血いぃぃぃいー!!!

あそこは予想外だったけど、まあまあ。

サスペンスものを予想して観てたから全然違った笑

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.0

大阪2児餓死事件のモデルとなった映画。
気になったので観たけど、いやー、辛いね。
演技とはいえ、あんな幼い子が、あのような演技するなんて驚いた。

育てられないなら、生むものじゃない。
生んだなら責任
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.8

最高!!
あのカップル好き!
キャメロンが大騒ぎすぎて笑ったし、立場逆転してるの笑ったw

天の怒り(2022年製作の映画)

2.0

胸糞悪すぎ。
じじいが全て悪いし、全てがキモすぎ。
勝手に勘違いしたのはじじいだし、
自業自得すぎ。

キモいとしかいいようがない。

最後の結末が、キモすぎて鳥肌たった。

ザ・インタープリター(2005年製作の映画)

2.8

ちょっと難しかった。
ストーリー設定は面白いのに、あんまり入り込めなかった。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.5

最後の人が死ぬ時のBGMwww

もっとコメディ要素強めでも良かったけど、楽しめた!!