タマさんの映画レビュー・感想・評価

タマ

タマ

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

どう言えばいいのか、最初から最後まで本当に意味がわからない……あんな現実があっていいのか?そうじゃなくて全部ボウの見た世界だから歪みまくってるってこと?
ずっと何もかもが怖すぎて「なにそれ?www」な
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

ずっと自分ではどうしようもできないものに振り回されて生きづらい思いをしてきただろう2人が、お互いを気にかけて、でも過剰には踏み込まず、関係を築いていく話。
プラネタリウムの原稿を読み上げる主演2人の声
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

4.0

普段年寄りや認知症患者と接する機会のない人には衝撃的だったり信じられないようなシーンもあるかもしれないけど、すごくリアルでドキュメンタリーかと思った。特にお母さんすごい……。
淡々と2人の最期を描いて
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

過不足ない平山の生活。仕事の日と休みの日のルーティンが決まっていて、たまにペースを乱されても崩れることはない。優しいけど流されるわけじゃなくて、大事なものはきっちり守る。毎朝日の出すぐの空を見て微笑ん>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.6

結構なスピード感だった……人によっては置いてけぼりになりそう。けど最後まで退屈せずに見れたので個人的にはプラスポイント。
共依存的な2人が最後、片方が耐えられなくなって関係が終わってしまうのが悲しかっ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.0

閉鎖的な村と主人公の業と能の邯鄲が絡んだ話。重い。いくら個々に人格があるとはいえ、やっぱり家族って塊で見がちというかどうやっても切れないというか、とにかく優の境遇が酷すぎる…。優の地位とか待遇がよくな>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.0

結論からいうと中身はないんだけど、まぁぎり好きなタイプの映画だったかな。。
2011年、2018年、2023年を行ったり来たりしてたし、学年とか会話から年齢を汲み取って相関図を組み立てて…ってストーリ
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.0

すごいストップモーション!先日観たマッドゴッドとはまた違った感じでおもしろかった。ルールとしてあげてあった「これはカメラによる絵画である」はこういうことか〜。
ストーリーは全然わからなかったし意味わか
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

3.5

よくわからなかったけど、嫌いじゃない。BGMがピアノの明るい曲だったせいで、爽やかなリンチって感じのショートムービー
女の子がたまに生きてる人間みたいな動きをしてたのと、骨から急に肉がついた瞬間が気持
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

ポスターの鳥、意外とかわいいやつだった。cv菅田将暉は未だに信じられないけど……
感想としては「………うん🙁」です

マッドゴッド(2021年製作の映画)

3.3

映画館の予告で「30年もかけて作ったストップモーションアニメ」っていう文句を見て観てみたいなと思ってた作品。地獄とは聞いてたけど、これほどのものとは………。とにかくグロい、惨い、見てられないシーンも多>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.0

画面が暗い!!!!!これは家のテレビじゃ何が起こってるかわからんやつだ。映画館に観に行ってよかった。しかし途中までよかったのに、「あれでよかったのか…?え、あれ、どういうこと……?」と最終的に腑に落ち>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

予告を観て不穏になるのは承知の上だったけど、思ったよりはマイルドだったので耐えられた…👏🏻わかるようなわからんような感じだけど、ああいう哲学持ってる人っているよね……。シェフ筆頭にレストラン自体がちょ>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.2

気持ち悪いの一言に尽きる……。起承転結の起の1/2以降がほんと意味わからないし怖いし………。きっと出てきたアイテムにそれぞれ意味があってしっかり考察できる映画なんだろうけど、普通に観ただけでは意味わか>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

3.6

ワンシーンワンカットで場面の切り替わりはブラックアウト。音楽もいかしててストーリーもあるんだかないんだか、ジム・ジャームッシュ感満載で最高。エヴァのアンニュイな感じが好き!4人並んで映画観てるシーンが>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

公開初日のレイトショーに駆け込んで観ました。観てよかった…………。すでに地上波で公開されてる冒頭12分から世界観に引き込まれるし、すずめたちの旅にただ圧倒されました。コミカルなシーンもあり、息をのむシ>>続きを読む

ヒューマン・ボイス(2020年製作の映画)

4.0

ティルダ・スウィントン主演、一人芝居、上映時間30分と、劇場のフライヤーで見てから興味惹かれまくりだった作品。一人芝居ということで相手の姿は電話越しにしか感じられず、ほぼ30分間ティルダ・スウィントン>>続きを読む

教えて? ネコのココロ(2022年製作の映画)

5.0

猫愛おしい………。我が家にも猫が2匹いるけど、たしかにかなり個性あるし、それぞれに当てはまる特徴みたいなのもあって楽しく観ました。とりあえず悪さしても叱らないようにしようと思った😞

2046 4Kレストア版(2004年製作の映画)

3.5

WKW4K5作目。当時小学生ながら「キムタクが海外の映画に出てる!」ということで朧げながら記憶にあった2046。シンプルに難しい。完全にSFだと思って観に行ったので面食らってしまった……。しかしアンド>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.0

WKW4K4作目。2回目の観賞だったけど、フェイ・ウォンめちゃくちゃかわいくないか………?やってることはさておき、絶妙にチャーミングで好きになってしまった👏🏻💞
どれも日常を切り取ったような感じだけど
>>続きを読む

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

4.3

WKW4K3作目。ダントツで好き。全ての画面が美しい。トニー・レオンとマギー・チャンが主演ていうのもいい。路地の階段のすれ違い、向かい合っての食事、タクシーの中、鏡越しのシーン…………全部よすぎる……>>続きを読む

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

3.6

WKW4K2作目。ウォンカーウァイの中では個人的に上位に入る作品だった!
天邪鬼なのかな。気持ちはちゃんと言葉で伝えるべきだね。前向きな締め方だけど、バッドエンドまではいかないけど少し物悲しさも残る感
>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

2.8

WKW4K1作目。やはり映像がよいね……音楽も……😌
けど頭おかしい人しかいなくてストーリー、というかメインのキャラもころころ入れ替わって話が掴みづらくて終始「??????」でした……。けど金髪アレン
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

今作も福山雅治がかっこよすぎた……👏🏻
動機等々にも納得してあとはエピローグ、と思ったところでもうひと仕掛けあり、ストーリーもおもしろかったです。飯尾さんの演技がすごかったのが印象深い!
ただ、個人的
>>続きを読む

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.0

88年公開なのに最近まで日本に来てなかったということで気になってた映画。やっと観れましたが………衝撃。なんて野郎なんだ。まさかこんな終わり方だとは………
起承転結がそれぞれコンパクトにまとまっててすっ
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

1.5

もうちょっとパニックムービー感あるのかと思ってたら全力でコメディ🤣ただでかいトマトがゴロゴロ転がってるだけ🤣
何も考えずに流し見くらいでちょうどいいと思う。。

夜の第三部分(1972年製作の映画)

1.8

難解なのはわかってたけど、ほんとに意味がわからない……。奥さんが1人2役なので、途中に回想が混ざってたことに考察を読んで気づくという………
自分に知識がないせいもあるんだろうけど、あったところで理解で
>>続きを読む

π(1997年製作の映画)

3.0

かなり謎映画だった。。
天才すぎるのもある意味不幸だ。。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.9

個人的には期待以上でした……!🛸🐎普通のSFホラーのつもりでいたんだけど、「未知との遭遇、あれは何なんだろうね」から「一矢報いてやろう」みたいな、途中からちょっと毛色が違う感じになってきて、ものすごく>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.4

哭声の踊る祈祷師から着想得ただけあって儀式の盛り上がりがすごい!!楽しい!!みんな大暴れ!!カオス!!インタビュアーの取材魂が光ってます📹ミンさんの演技もすごい、まじで何か取り憑いてた……
R18は何
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

6年前にやらかしたことが原因で娘が危ない!なんとかするぞ!な定点カメラの映像とPOV方式のみでできてるモキュメンタリー形式の映画です📹
ホラー要素がてんこ盛りすぎてちょっと楽しくなってしまったけど、し
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.2

ようやく観た。すごかった、これは傑作……
緩急のつけ方がちょうどよくて、いよいよ真犯人にたどり着いたか!ってところからの展開、勢いがすごい…!2時間ちょっとあるけど集中して観れた◎
それにしてもソン・
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

昔顔見知りだった死刑囚からの突然の手紙。「冤罪を晴らしてくれ」とお願いされ、事件を調べ直すうちに岡田健史がだんだんと……みたいなあらすじ📝
とにかく阿部サダヲ、怖すぎる。サイコパスシリアルキラーにしか
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.0

ストーリー端折ってたのかな……映像、セットにこだわってることと松村北斗の顔が良すぎることしかわからなかった……(北斗担)
コマ送りしないと見えない速さで挟まれるお祭りの百目鬼かわいすぎて、、わたしも百
>>続きを読む

テオレマ 4Kスキャン版(1968年製作の映画)

3.2

わたしが観たのはテオレマ ダイジェスト版ですか?ってくらい展開が猛スピードで「なんでそうなる?」って首ひねりながら観た。笑 
ファムファタールの男版みたいなテレンス・スタンプに家族が続々やられていって
>>続きを読む

男性・女性(1966年製作の映画)

2.8

"わかる人にはわかる"そうだけど、さっっっっぱりわからん………笑 前「勝手にしやがれ」にチャレンジしてあまりのわけわからなさにリタイアしたのを思い出した……。突然始まり、ころころ場面が変わり、突然終わ>>続きを読む

>|