わだまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

わだまる

わだまる

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.7

楽しかったー!
すごい逃走劇だけど笑いもあるし、最後の方とかえ?あ、そういうことか!的な感じで普通に楽しめる作品でした。

久しぶりのSFだったけど、夢があってなんかわくわくするからもっとSF見よ。

ハッシュ!(2001年製作の映画)

4.0

良かった!
ゲイのカップルと子どもが欲しい女の話。
不思議な関係の3人で周りからは理解されにくいけど、恋愛とか友情とかなんかそういうんじゃなくて、んーなんだろ……

とにかく最後はすっきりすとんって感
>>続きを読む

ペコロスの母に会いに行く(2013年製作の映画)

3.9

方言がすごくて何言ってるか分からないところもあったけど、雰囲気で伝わる面白さがありました。
認知症のおばあちゃんが可愛らしかったけど、将来自分が親を介護することとか親に自分のこと忘れられたらとか色々考
>>続きを読む

ミックマック(2009年製作の映画)

3.6

父親を殺した兵器を作った企業と自分の頭に撃ち込まれた弾を作った企業に主人公が復讐する話し。
うまいこと考えるなーって思いながら見てました。仲間がいるって素晴らしいですね!
面白かったです。

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

4.3

夫婦になるってこんな感じなのかな〜って思いながら見てました。リリーフランキー演じる夫の妻への寄り添い方がすごく良かった。
また見ます。結婚してから旦那とまた一緒にみたいなと思いました!(結婚できるかな
>>続きを読む

トイレット(2010年製作の映画)

4.0

少しずつ兄弟妹がばーちゃんとの距離を縮めていく感じが良い。もたいさんの表情の変化とかセリフがない中で作り出す空気感とかさすがです。
ストーリーもちゃんとあって、荻上監督の作品の中では1番好きかも!(全
>>続きを読む

めがね(2007年製作の映画)

3.7

旅先でこんな出会いをしてみたいです。
景色が綺麗!私もここでたそがれたい。。
ゆったりしてて気分が落ち着く作品でした。

おにいちゃんのハナビ(2010年製作の映画)

3.7

感動した(/ _ ; )
温かい気持ちになりました。

そして、この作品の高良健吾がとてもかっこいい。好き。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.1

泣いた。
うまくレビューできないけど、本人たちが望んでダウン症になったわけでもないし、同性愛者になったわけでもない。
理解ある人もいるのに一部の偏見を持つ人の力が強いがために悲しい道がひらけてしまう。
>>続きを読む

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.7

前に見たことあったの忘れてて借りちゃったやつ笑
でもオチとか覚えてなくて2回目だったけど楽しめる作品でした!私は完全に騙されました笑

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.7

見終わってからなんか不思議な気持ちになりました。
この映画はBGMがないからなのか、人物の表情や話し方、仕草によって雰囲気が作り出されている感じです。自分も同じ空気にいるようなリアルな感覚でした。アデ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

いや〜ほんとあと1センチなのにね!でもちょっとすれ違いすぎだよ。
気持ちを埋めるために完ぺきを求めてしまうのも分からなくはないけどね。言葉にするって本当に大事なことだよね。

ひゃくはち(2008年製作の映画)

3.8

やっぱ私は野球少年好きだわ。
女子からしたら男子の青春ってこんな感じなのかな〜って思った!
女の子の恋愛青春ドラマを描いた作品とかより私は全然こっちの方がいい!ライバル同士正々堂々勝負してる感じとか、
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

これはすごい、ストーリーの構成が良くできてる!
宇宙に行くまでのシーンではお菓子ポリポリ食べてたのにいつの間にか映画に夢中で手が止まってた笑
ラストのところとか全然予想できない展開でもぅ、すげえとしか
>>続きを読む

ポテチ(2012年製作の映画)

3.7

良い。最後にじわじわとくる感じがさすが伊坂幸太郎と中村監督ですね。
濱田岳演じる主人公の純粋さがほんわかします。ポテチの伏線もあーなるほどね〜って感じでした!

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

3.7

ライバル心であらゆる才能が開花されてて羨ましい笑
周りを巻き込んでいく感じが面白かった!

バーレスク(2010年製作の映画)

4.2

ダンスやってた私にとってはめっちゃ好きな映画です!
DVD買おうかな〜

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.8

元気が出る映画。
主人公の女の子がとってもキュートで素敵です!
人種差別とかコンプレックスのことも出てくるけど、それも全部個性!関係ないじゃーん!って感じの主人公が好き(´∀`)

よくあるシンデレラ
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.9

これはね、軽い気持ちで見に行ったらだめですよ。
私は軽い気持ちで見に行ったからもう最初の方から目を何回もつぶってしまいました笑
本当にこれは邦画なのかってくらいやばかったー
終始ドキドキで時々クスッと
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.3

子どもはすごい。
無限の可能性がある。

5歳になるまで部屋の中しか知らなかったジャックが初めて外の世界を見たときの表情はなんとも言えないね。
部屋の中にいるときより脱出してからのジャックと母親に涙が
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.2

なんだろう、ちょっと重い話なんだけど、見てよかった。

母親ってやっぱすごい。

横道世之介(2013年製作の映画)

3.9

ちょっと寂しいけど心が暖かくなる映画でした。

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.7

面白かった。
見終わってなんだかすっきりする感じ!
あのペン回しはすごい。

キサラギ(2007年製作の映画)

3.8

これは面白い。密室であれだけテンポ良くストーリーが展開されるととても見やすかったです。徐々に明かされる登場人物たちの関係とか、真実が分かったと思いきやまだ真実じゃなかったりとか、点と点がどんどん繋がっ>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.1

色づかいとかインテリアとか全体的にかわいい!
なんだか見たあとすごくほっこりするし、アスペルガーのイメージも変わりました!
短めの作品だけどなんだかシモンに引き込まれるというかすごく見入ってしまった。
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

ふと思い立って映画館へ行って見てきました。

エディの演技が見たくて行ったけど、演技だと思えないくらいの演技でした。変な言いまわしで訳わかんないですね…笑

私が女だからか、ゲルダの目線で見てしまって
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.8

登場人物が多くて、どこでどう繋がるのかすごい考えたけど、分からんかったー笑
最後はストンと納得、そういうことかってなりました。
ひとつの曲からいろんな人がいろんな形で影響を受けて、そして、世界を救う。
>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.7

松田龍平のゆるいキャラがなんとも言えない。テーマは重いのに2人の雰囲気がうまく重さを打ち消してる感じ?「なんじゃこりゃぁ!?」に笑っちゃうし、行天の走り方…(笑)
面白いのに考えさせられる作品でした。

知らなすぎた男(1998年製作の映画)

3.8

知らなすぎた男というか奇跡の男だよこれは(笑)
三谷幸喜監督のザ・マジックアワーの規模がでかくなった感じだね、主人公の運が良すぎて笑っちゃいます。過去に見たことあったけど何回見ても楽しめる作品です!

南極料理人(2009年製作の映画)

3.8

ところどころ笑えてほっこりする感じの映画でした。出てくる料理が美味しそうでお腹空く!

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

見始めは、主人公天才かよ!いいな!私も生まれ持っての才能がほしい!って思ったけど、最後にはそんなことどうでもよくなってました。ウィルのように自分を変えるほどの出会いをいつかしたいですね。

作中での主
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

3.9

沖田監督の作品ってなんかなごみますね。役所広司の演技が良い!

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.8

舞台がラジオ局の中という狭い空間で繰り広げられているのに話の進みのテンポがよく見てて飽きない作品でした。生放送の後戻りできないというハラハラ感がなんとも言えないのと、個性の強いキャラクターが多く、あー>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.1

実話をもとにした映画は終わり方がうーんってなることが多かったけど、これは終わり方も良かった。使われる曲もいい曲ばかりで2人の絆に心温まる作品でした。