わだまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

わだまる

わだまる

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札(2014年製作の映画)

3.6

ニコールキッドマンの目力というか表情の作り方がさすが!そして美人!グレースケリー本人もめちゃくちゃ美人だけどね!

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.9

まったく伏線に気づかなかった!終盤で、あー、なるほど!って感じですっきりします。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.8

宮崎あおいがかわいい!
うつ病ってなかなか気づきにくいものだけど今の時代いつ誰がなってもおかしくないと思う。もし、身近な人がうつ病になったら自分はどう支えていけるだろうと考えるきっかけになりました。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.0

久しぶりに鑑賞。何回見ても楽しめる三谷幸喜監督の名作です。昔は気づかなかったけど、けっこう豪華なキャストが所々出ててそれを見つけるのも新しい楽しみ方になったかな。内容を知っていると、ラストに近づくにつ>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

後悔や恥ずかしい思いなど、その時はやり直したいと思ってもその経験があるからこそ喜びも楽しさもより感じることができる。恋愛映画というより生き方について考えさせられるような作品だった。1度しかない人生の1>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.7

ドラマ見てから映画見るべきだったかな。
偽物という教科書にない設定は面白い。キャストも豪華だし、小栗旬こんなにかっこよかったのかと惚れ惚れ。音響の使い方が良かったから映画館で見るのがおすすめです。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

4.0

これは前編と後編は期間をあけずに見た方がいいかも。
前編の中に伏線と思わしき点にいくつか気づくがやはり後編を見ないと犯人は分からない。
前編が終わってからは色んな想像ができて後編への期待が膨らむ。柏木
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

名作。
観てて引き込まれる。
観終わってからの解放感が清々しい。

またいつかもう一度観ようと思う。

第9地区(2009年製作の映画)

3.8

エイリアンという実際では共存し得ない生物が出てきているのに、人間との距離感や生活感などがリアルに表現されていて、何かメッセージ性のある作品に思えた。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

ヒーロー達が集まるわくわく感とアクションがかっこよくて終始楽しく見れた。それぞれのヒーローのストーリーも見てみたくなった。

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

4.0

グウィネス・パルトローが美しい!
舞台を絡めながらロミジュリの物語が作られていく過程が良い。メイドの空気の読み方グッジョブだし、女王陛下も良い味出してる。時々くすっと笑えたり、順調かと思いきやそうはい
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

美人四姉妹で見てて癒し。それぞれキャラがしっかりしてて個性が分かりやすい。広瀬すずの可愛さを改めて実感した。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

気分が落ち込んだときとかに見るといいかも。最後にすっきり終われて、元気が出る。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.3

日本語吹替えで見たからか、声とあまり合ってなくてうーんってなった。ストーリー的にはおもしろい。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.8

アンジェリーナジョリーの役作りは本当すごい。世界観が綺麗な映画。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

ミュージカル映画だがコメディ要素もあって面白い。聖歌隊の成長が見てて嬉しくなる。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

泣ける。不思議なストーリーで見てて引き込まれる。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.5

ちょっと長く、中盤飽きそうになるが、ラストに感動がドーン。

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

全体的に映像が綺麗だった。青いドレスへの変身シーンは見とれるほど美しかった。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

感動の一言。息子の前では最後まで変わらぬ父親の振る舞いに涙が止まらない。