わっふるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

わっふる

わっふる

映画(109)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.1

気楽に見れて面白い。
終盤の阿部寛の某シーンで爆笑した。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.1

毒親に対するフラストレーションと、そこからの解放感のコントラストが強烈。

フラストレーションの方を多く感じたのであんま好きじゃない。

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.9

原作の素朴な雰囲気を残しつつ、10代の瑞々しさのある、上白石萌歌の芝居が最高。
めちゃくちゃ可愛い。

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

4.0

どこにでもあるような日本の山、高校生に出来る程度のショボい冒険、どこにでもいるような友達。

そういうものが宝物になる時があるよねという話。

伏線回収が気持ちよくてスッキリ。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

流石の戦闘作画。
黒閃のシーンがBGMと相まってアツかった。

夏油の掘り下げが物足りないと感じたけど、原作で描かれてるっぽい。原作を読んでる人の方が楽しめたんだろうな。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.8

キャラ数が多いわりに、それぞれにフォーカスして活かせていた。
モンスターが魅力的なのもよかった。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

思ってたよりコミカルだった。
アクションが見やすくて楽しい。

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

試写会で鑑賞。

歌唱シーンの表情作画がどれも丁寧で、飽きずに見られた。

最初はシオンの強引なキャラクターがちょっと苦手だな、と思って見ていたけど、柔道のシーンが歌も絵も抜群に良く、一気に引き込まれ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カンフーアクションは見てて楽しかった。

モンスターはカンフーと相性が悪くて、あんまりテンション上がらなかった。
正直尻すぼみの印象。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

5.0

最初から最後までバケモンレベルの作画の応酬。
間違いなく日本のアニメの最高峰。
ボンズさんありがとう。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

CGの物量とフェイシャルが凄く良かった。

脚本やセリフ回しの違和感を気にせずに、めちゃくちゃ長いミュージックビデオとして見れば楽しめると思う。