wagaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

waga

waga

映画(157)
ドラマ(50)
アニメ(0)

ナルコの神(2022年製作のドラマ)

4.0

・あ〜!面白かった!最高!
・麻薬カルテルと対抗するのが!どっちかというと冴えない寄りの普通のおじさん、という構図が良い。そのおじさんが潜入となると妙な才能を発揮する、というのも面白かった。
・実話を
>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

3.5

・森七菜はかわいい。幸せになってほしい。(そういう気持ちになる)
・手足の短さと笑顔が良い。親戚の娘感。実在感がある
・そして出口夏希も良かった。ベタな話だけどこの頃の女の子が成長する姿を見事に体現し
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.5

・ダラダラと見てしまった。なんだかんだ好き。
・ファッションやパリの風景を見ているだけで、飽きない。作り手の思う壺。嫌じゃない。
・自分は作り手が狙っている層ではないと思うけど(多分)、エミリーみたい
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

3.0

・今年の分の岸辺露伴、アマプラで
・最初のインパクトと比べると大分慣れてきたかな。今回のが今までの中で一番…な出来。なんか普通のドラマになってきたな。第一話目のインパクトが自分の中では相当でかい。
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.0

・ネトフリに入ったので再視聴
・面白かった〜。
・話自体はあれこれ言ってもしょうがないだけど。堪能した。
・90年代終わり〜00年代頭の空気感。その頃の池袋が沢山映ってる。あそこ映ってる、あれは無くな
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.5

・面白かった。最高。大好き。
・ウェンズデーのキャラ最高。見た目一発で超説得力があって、スルッと世界観に入っていける。もうそれだけで大成功。可愛いし。
・ハンドも可愛かった。テイムバートン作品らしいグ
>>続きを読む

0

Pachinko パチンコ(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・ラスト、え、ここで終わり?と思ってしまった。10話あると思ってたら8話で完結だった。勘違い。
・にしても、話しの中で触れられていた幾つかの要素が途中で放り出されていて、宙ぶらりんの気持ちになってしま
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・面白かった。毎週楽しみにしていた。あ〜終わりか…
・眞栄田さんが素晴らしかった。訳にピッタリでありつつも、どこか迫力があって…良い役者さんだな。いままで知らなかった。
・ラストについては今まだ整理が
>>続きを読む

0

ブラック・バード(2022年製作のドラマ)

4.0

・面白かった。ヒリヒリする。
・面白いドラマのいつものパターン。あっという間に感じた。
・いつも思うけど、実録物の最後で実在人物の映像が出るとドキッとする。ラリー似てたなぁ…。
・ジミーの人物造形、好
>>続きを読む

0

ザ・モーニングショー シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

・前シーズンに引き続き、今シーズンも面白かった。
・今シーズンはより人間ドラマとしての比重が高くなった気がした。前回の社会的事象に対しての意味の比率と比較して。個人的印象。
・コニーが今回は結構分かり
>>続きを読む

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.5

・一年間、非常に楽しんだ。
・大河ドラマには全然詳しくないけれど、登場人物、特に主人公のこの造形は非常に特殊だったのではないだろうか?(そんな事ないのか?)
・毎週ヒリヒリするこのドラマを楽しみにして
>>続きを読む

0

ザ・モーニングショー シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.5

・アメリカのエンタメは凄いと思った。
・リアルタイムで進行している社会事象にすぐ反応した点でも驚きなのに、それをエンターテイメントとして極上のドラマに仕立て上げている。ただ社会問題を取り上げてました、
>>続きを読む

0

テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.5

・最高。早く次のシーズン見たい
・今回テッドの負の側面が見れて、そこが良かった。あの性格が生まれ持った物ではなく、自らの意地の物だったというのが分かって、そこが愛しい。
・夢物語の様であって、大事な部
>>続きを読む

0

テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.5

・最高。永遠に観ていたい。というか見始めると止まらない。仕方ないので途中で一旦止めるが、気合いが必要。
・主人公のテッドラッソって俺の理想。こういう人になれたら良いな。
・街の感じが良い。こんな所に住
>>続きを読む

0
|<