もっちーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

もっちー

もっちー

映画(159)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

夢の夢の夢のってのがややこしすぎた
現実に戻ってきたシーンは、こっちまで夢を見てたかのような疲労感と安堵感を覚えた

どっちともとれるラストは秀逸

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.0

人間をつなげるのはいいが、せめて先頭は女性にしてほしかった
そのせいで後半はほぼ関西弁のあんちゃんが騒いでるだけになってる
つなげ方ももっと凝ってほしかったところ

(1963年製作の映画)

3.5

古い映画なだけあってツッコミどころ満載やった
シリアスなはずなのに車が燃えるシーンはコメディすぎる
タバコ吸いすぎやし
オチも特になく、俺たちの戦いはこれからだ感があった

とかなんとか言いつつヒッチ
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.8

思ったよりホラーやったけどおもろかった
エレベーターでのシーンは思わず身を乗り出しながら見てた
ちょうどREDを見た直後やったこともあり、おっちゃん実はめちゃくちゃ強いんかと思ってしまった

あとジェ
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.5

これが実話ってのがすごい
空港でのいろいろ間一髪なタイミングはさすがにちょっと盛ってねと思いつつも、ハラハラしながら見れた

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

瞬間的な驚きと内容の驚きがどっちもあってよかった
予想外の展開で思わず声出てもうた

内容をわかった上でもう一回見たくなるやつ

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

長いのにそれを感じさせないおもろさ
徐々に死刑囚との間に生まれる信頼が垣間見えるのがいい
最後は迂闊にも泣きそうになった

RED/レッド(2010年製作の映画)

4.5

仲間を集めていくスタイル好き
その中にクレイジーなやつが1人いるのがまたいいよね

おっちゃんらシビぃわ

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.0

和7:洋3ぐらいの映画
途中アニメーションになったり白黒になったり演出がおしゃれ

武器鉄球かいと思いつつも、栗山千明かっこよすぎ

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

時間をうまく使ってておもろい
数十年分のビデオレターにはぐっとくるものがあった

ショートのアン・ハサウェイもいいよね

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.8

ええ感じのミュージカル具合でよき
切ねぇわ

一つ違えば未来は変わるね

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

ハンニバルの話術がすごい
実際に対話してるようなカメラワークでハンニバルの瞳に吸い込まれそうになった

本物のサイコパスってこんなんなんやろね

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.5

グロい映画が見たくて視聴
個人的にはもっとグロくてもよかったかも

主人公がただ川に流されるだけのシーンいらんかったやろ
エンディングの演出は何事!?ってなった

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.5

ツッコミどころ多めやった
不穏な空気醸しながらもブギーマンなかなか人襲わんし

もっと殺ってほしかった味ある

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

細かいとこが後につながっていって割とおもろい
人種差別がテーマやけど黒人への憧れもあるという

あと友達のおデブ保安官めちゃええやつ

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

4.0

人形のホラー映画といえばこれ

トドメ刺してないのにチャッキーから目を離しすぎ
人形ごときにそんな苦戦するかね

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

さすがのおもろさ
レオンの人間味がたまらん
いい意味で期待通りに物語が進んでいく感じ

無性に観葉植物を育てたくなった

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.5

誰が味方で誰が敵かわからんパターンのやつ
ふわっと終わるのが逆にいい

血液検査のために指をちょっと切るとこが何気に一番鳥肌たった

コン・エアー(1997年製作の映画)

4.0

アクションの規模大きめでおもろい
流し見してたけど後半は見入ってしまった

あとラスベガスの街破壊しすぎでわろた

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.5

基本は総集編、でも手法は新しい
TVアニメ版で描かれてなかったシーンもちょっとだけあったけど、もうちょい欲しかった感はある

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.0

前作以上によくわからんかった
ただ無言で霧に消えた婆さんはかっこよかった

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

人生で一番観た映画な気がする
そして初めて映画館で観た映画な気がする