kkさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

4.1

圧倒的美麗。
ため息が出るほど美しい。

この作品を映画館で、しかも極音で観ることが出来て本当に良かった。

ストーリーのレビューは以前しているので割愛。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.9

運命は自分で切り拓くしかない。
どんな道を選んだって、進むのは自分自身。
正解も不正解も、歩まなければわからない。

人生の分岐点は人それぞれあると思うけど、結局は自分を信じるしかないんだよなぁ。
>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

3.6

最期の時まで共に。

この監督はやはり魅せ方や撮り方のセンスがズバ抜けてる。バッドジーニアスの時に感じたワクワク感で今作も溢れていた◎

ストーリーとしては途中までめちゃくちゃ良かったけど、どうしても
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

大人しい人ほど要注意。

よくある弱そうな人が実は強かったってやつなんだけど、何も考えずに観られるし、爽快感もあって良かった!
ジョン・ウィックの脚本家なのかぁ〜クロスオーバーしたら面白そうだな。最強
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.6

きっと、遠くない未来の話。

AIの発展が進むとこんなこともありえるのかもなぁ。感動シーンに若干の恐怖を感じてしまった私はこれから先の未来が心配だ。。
土屋太鳳ちゃんの声が素晴らしく良かった。

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

4.4

どんなことがあっても、あなたは大切な娘であり、大好きな母なのである。

大好きなタイムスリップ系、そして大好きなBTTFと同じようなストーリーライン。もうとにかくめちゃくちゃ良かった。何をやっても上手
>>続きを読む

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

3.5

どんな時も、ありのままで!

コリンパパ可愛すぎる〜〜!!なんでこれ観てなかったんだろ?!英国貴族のくせにやることなすことなんも考えてないところが愛しい〜〜アマンダも最高潮に可愛いし、この頃の作品らし
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.3

未来は見えないからこそ、楽しみなもの。

夏休みに子どもたちと鑑賞シリーズ。
これはとにかく福山演じる曾お祖父ちゃんが格好良すぎる。それ以外の感想はほぼ無いほど、全てそこに持っていかれて終わった(笑)
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

己の正義を貫け。

ルッソ兄弟×ライアン・レイノルズ×クリス・エヴァンス🔫
いや〜〜格好良い。ひたすらに格好良い。これは私の中のベストオブライアン・レイノルズを更新した← あのウインクはズルすぎる。軽
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

新たなる世界の誕生。

ジュラシックシリーズは幼い頃から何度も観ていて、本当に大好きなんですよ。だからこそ様々な思い出や後半に起こる怒涛の胸熱シーンを加味した上でのこのスコアです。
正直このシリーズの
>>続きを読む

サイドカーに犬(2007年製作の映画)

3.5

夏は私を少しだけ、大人にしてくれる

地元が舞台ということで今更ながら鑑賞。とになく竹内結子が本当に美しくて、、子どもと正面から向き合って、一緒に体験して認めてくれる大人って貴重。そこにあの美しさがプ
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.1

何よりも強いのは愛の力?

子どもたちと一緒に初めてちゃんと鑑賞した。かなり謎めいたストーリーラインで、終始頭に?が浮かんだ。。
映像観と世界観で何とか観終われたけど、これは結局何が描きたかったんだろ
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.0

高校が戦国時代にタイムスリップしちゃったーー?!的な明るいものを想像して観たら、痛い目みました、、
全然明るくないし、グロいし、ドンドン死んじゃうし、なにこれ、、ただただ辛い、、、
正直予告での見せ方
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

それぞれが思う、幸せな未来とは。

試写会にてお先に鑑賞!
とにかくワンピースファンで埋め尽くされた会場が素晴らしく心地よかった。

この作品と共に大人になった私にとって、やっぱりシャンクスは永遠の憧
>>続きを読む

イルマーレ(2001年製作の映画)

3.7

一軒の家で起こる、時をかけた愛の物語。

ゆっくり紡がれる2人の交流が心地良く、とにかくどのシーンを取っても美しい。
韓国映画が描くラブストーリーって本当に綺麗で儚くて好きだなぁ。
互いを思いながら行
>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

3.5

あなたへ綴る、愛の手紙

久々のニコラス・スパークス!
二週間でこんなにも一生愛せる人が見つかるなんて単純にすごい、、愛は時間じゃなくて、運命なんだろうなぁ、、

とにかくテイタム!!格好良いし可愛い
>>続きを読む

ナイルの娘(1987年製作の映画)

3.6

悲しみの後に残るもの。

80年代、台湾。
クラシカルなネオンに異国情緒溢れる雑踏。その中で不安に押しつぶされそうになりながらも、未来に希望を見出しながら生きる若者たち。生きていない時代のはずなのに、
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

友との誓い、夢を叶えるために

前作より若干スケールダウンしたものの、素晴らしい戦闘シーンとそれに負けぬ豪華な顔ぶれは相変わらず圧巻の一言。

前作のお仲間たちは一度お休みで、今作から仲間入りした面々
>>続きを読む

ミスター・アーサー(1981年製作の映画)

3.5

大切なのは愛とお金、どっち?

アーサーはお金持ちだけど嫌なやつではなくて、逆にひけらかしまくってくれるから潔くてすきだ(笑)ある意味運命的な出会い?をして、普通の庶民であるリンダを好きになるところに
>>続きを読む

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

3.9

偏見や過去に囚われず、今は今を生きるんだ。

NBAスカウトマンと夢を諦めたバスケットプレーヤーが、二人三脚で成功を掴み取りに行くサクセスストーリー。

これはベタだけど良かった。最近失ってたバスケへ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.4

ありがとう、愛の雷神様。

最高だったよ。本当に。
最高すぎて2日連続で観に行ったよ。
私たちが求めていたヒーロー映画ってこれなんだよ。真っ直ぐでひたすらに格好よくて、愛に溢れていて、なおかつ最強。
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.6

無限の彼方へ。

トイ・ストーリー好きの子どもから、「どんなか気になるから観てきて!」と言われて、配信で良いと思ってたのに結局劇場へ(笑)

とにかくクリエヴァのバズが最高だったわ、、ザ・正義って感じ
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.9

好きに向かって、とにかく走れ!

70年代のアメリカ西海岸。みんなが何かに憧れていて、BIGになるためひたすら前だけ見て突き進む真っ直ぐさがとても良かった。
"若さ"というエネルギーが溢れに溢れまくっ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

血の繋がりが全てなのか。

ベイビーブローカーを観た後、やはりこちらも観なきゃなと思い鑑賞。

幸せって本当になんだろう。
この家族は人としてはいけないことをしていた。でも、見えない花火に笑ったことや
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

生まれてきてくれて、ありがとう

ベイビーボックスに預けられたウソンを巡って明かされていく、"家族"の姿。
誰もが完璧ではないし、人は誰かと補い合って生きていく。ただ、この物語に出てくる人たちは、少し
>>続きを読む

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”(2019年製作の映画)

4.0

服を通して全てを伝えられたか。

姿を見せず、ミステリアスな人物として語られるマルジェラが、まず当たり前なんだけど生きてるんだって思った。声や手元が映るだけでも、この人が伝説のデザイナーなのかと思うと
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.9

たとえ、最後の一人になろうとも。

剣に生き、剣に死んだ伝説のサムライ、土方歳三の生き様。作品全編に渡って描かれる、鬼の副長の信念や士道がとにかく格好良くて胸が熱くなった。

土方歳三については同郷だ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

ちょっとしたことで思い出す、
少し前のできごと

このタイトル秀逸だなぁ。この手の作品って昔を懐古して、あの頃は良かったなぁ戻りたいなぁと思い出に耽けるものが多いが、この作品はひと味違う。
人にはそれ
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.3

師弟の絆、魔貫光殺砲!!!

実は観に行かなくても良いかなぁとか思ってたんだけど、子どもたちがこれはマストでしょ!と言うので一応劇場へ行ったら、もうここ最近で1番面白かったかもしれないレベルで良かった
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.7

今日も地球のどこかで、一台のタクシーが。

何気に敬遠してた作品。ジム・ジャームッシュらしくお洒落で毒づいてて、でも愛しいキャラクターたちが描く群像劇。

人々が抱えている蟠りを少しだけ取り除くことが
>>続きを読む

ユー・ガット・サーブド(2004年製作の映画)

3.8

ダンスに懸ける青春。

やっと観れた〜〜最高だった〜〜この自分たちのグルーヴが最高に決まってるという若さ溢れる自信がたまらねぇ〜〜
みんなの踊りが素晴らしすぎて目が離せなくて、目がカピカピになった(
>>続きを読む

わたしたち(2016年製作の映画)

3.8

ともだちってなんだろう?

子どもの友情って、非常に強くて非常に脆い。最高の親友が見つかったかと思っても、ある日を境に急激に壊れることなんてよくある話。
単純だからこそ、大人よりも戻ることが難しい場合
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.7

何があっても殺さない、不殺の誓い🔫

前作よりもさらにパワーアップしたアクションが最高だった!!工事現場の足場を走り抜けるところ凄すぎてめちゃくちゃアガった!!
子どもにも優しいファブル好き、、不器用
>>続きを読む

逢びき(1945年製作の映画)

4.0

出逢うのが少し、遅すぎた。

良家の妻と街医者の禁じられた逢引き。
なんてことのない出逢いから、徐々に惹かれ合う2人の背徳感が画面いっぱいに伝わってきて、観ているこちらも思わず息を飲んで見守ってしまっ
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.6

時を超えて、君を探しに行こう

一人の女が思い耽る、とある昔話。
大好きだった彼を追いかけた過ぎし日々は、儚くも美しく輝いていた。千代子が駆け抜ける様々な時代を楽しみながら、物語を追うという新しい魅せ
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.8

ディズニーの新時代アニメーション爆誕!!

公式がこれをやってしまうのか、、!
かなり際どいブラックジョークに可愛いキャラクターたちがアイマッチ。そこが面白いと思えるかがこの作品の肝だなぁ。
オフィシ
>>続きを読む