わかなさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ピクセル(2015年製作の映画)

1.8

このゲーム知らない
ケヴィンジェームズはモールコップと闘魂先生が一番よさ出してる
アダムサンドラー映画はソファでビール飲みながらじゃないと見れない(家にソファないしあんま酒飲めない)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.0

もっとやってほしみもあったが犬が最高ウチの犬も負けてない
あと映画上映中に携帯いじる人いてびっくりした。

アフター(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

つまらな過ぎてしんどいのに観てしまったから私はゴミ。何を見せられてんだ私は。普通に考えて、ノアいるのにいちゃいちゃするのゴミだし、女の子に彼氏いんのに誘う男もクソだし、ラモーンズのTシャツ借りんな、テ>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

1.3

IMAX3D 字幕
幼稚園生の頃に観たライオンキングはこわ過ぎて鬱すぎて脱落した。セスローゲンは最強だし無関心の直線で大爆笑セスローゲン来た途端に明るくなるそれこそ人生そして悲しいくだりつらいからみせ
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

1.7

頭悪すぎて誰が誰なのか最後まであんま理解できずわろてしもうた

第9地区(2009年製作の映画)

2.5

中学生だか高校1.2年の頃に金ローで観た以来超久々に観た。最近授業とかでこの映画よく紹介されたので。
ただただ、面白いけど私の脳は単純だからなのか考えるとかはなかった残念さ。私は普通に勉強した方が良い
>>続きを読む

ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版(2002年製作の映画)

2.6

ジャッカスあんま私のツボじゃないんだけど、ゴルフのくだりとお父さんお母さんだけゲラゲラ笑った。
にやけって感じ。イテェ〜系はみてらんねえ。馬鹿すぎてくだらねえけどそういうのが今私の心に必要だと感じた。

ズーランダー NO.2(2016年製作の映画)

2.1

1出たのこの15年も前だったんだ、あり得ないほど豪華なキャストで、風邪で寝込んでたけど余計悪化するくらいなんとなく若干笑えた。
キャストにちゃんと合わせて笑いを取ってる感じ、ウケた。マルコヴィッチ〜

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.3

2022/3/20
最高。。。やっぱり繋げてくれるのが面白すぎるし伏線回収するかと思いきや、考えさせてくれるスペース残してくれるの本当満足感えぐみなんだよねーーーらぶ!

2019/6/21
最高。。
>>続きを読む

タリナイ(2018年製作の映画)

-

大学の上映会にて。
マーシャル諸島って何?レベルで知識無かったけれど、本も読みたいと思ったし知りたいと思うきっかけになった。
質問コーナーとかトークショー的なのも設けてくださって、色んな知識のある人が
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

2.3

十和子の堕落具合がなかなか私すぎて笑っちゃった。私十和子の感情無いバージョン。
ぇえ…あっこういうことか…キモ…まじか…ってなるシーン多かったけどふーんって描かれてるのに展開が進み続ける感じ見事にハマ
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

1.1

やば。。。しにたすぎますよせんぱい。ストーリーないようであったわあ。はあーぽきちも夢捨てきれねえしなあーしんどすぎて笑っちゃった。今何も考えたくねえんすわ ちなむと、lose yourselfカラオケ>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

1.5

この監督面白いな!!!
アダムサンドラーはそこまで好きではなかったけど、アダムサンドラー×ジェニファーアニストンコンビは最強。私が観てきたジェニファーの映画バウンティハンター以外面白いもん…ストーリー
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

2.9

去年の夏ヒューストンいた時に公開されてて観た人が絶賛してたからずっと観たかったやーつ!
まじで、ここまで号泣すると思わなかったWWWW 全員アジア人の英語の映画がここまで大きくなるの、すごく1アジア人
>>続きを読む

恋の罪(2011年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

たまにコミカルなシーンがあるのが最高…いらっしゃいませぇ〜はかなり笑った…
園子温の叫ばせたがり、かなり好き(ヒミズの「すみだぁーがんばれぇー」、地獄でなぜ悪いの「たわ言こそが神聖なんだ!holyた
>>続きを読む

くすぐり(2016年製作の映画)

1.7

どんどんどんどん1人に繋がっていくのが怖かった… 展開がすごい。沼って感じ
どんなタイトル笑って思って見始めたけど内容は深いし、気味が悪い。インターネットってやっぱり怖いな…って思ったのと、こんな悪質
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃アホみたいに繰り返して観てたアラジン、実写もずっと楽しみにしてたけど期待を裏切らなかった。
ジャスミンに、私の青春ディズニーオリジナル映画レモネードマウスのナオミ😭だから分かってたけどやっぱ歌
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

2.3

ただのコメディかと思ってニヤニヤ笑ってみてたけど、ラストで不覚にも感動したけどなんか悲しかったわ…
間違いのないキャストありがとう、こんな大人に、なりたい

オクジャ okja(2017年製作の映画)

2.2

ポンジュノばかり最近みてるけどこれはまじ普通に面白かった。田舎暮らししてぇ〜
ネバーエンディングストーリーのファルコンみたいなオクジャ
人によって見方変わりそうだけど食べ物はすべていただいている、それ
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

1.5

ラストが良かった。ほんとにこれでよかったの感も否めない。
あとは茶番に思えて共感もできなくて主人公ォともならず。最初30分我慢すれば展開は早いので良かった。でも茶番に見えるのってSFの宿命な気がする。
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

2.4

オクジャ観てないけどこれと似てそう笑 近々観よっと。
なんかもっと伝えたいことあるのは分かったんだけれど普通にキャーって感じで楽しめた。。。この手の映画で2時間は若干長くね?って思ったけど一気に観れた
>>続きを読む

アリ・ウォンの人妻って大変!(2018年製作の映画)

1.3

ドレスとパンツの柄が良い
相変わらず強くて格好良い
個人的にネタは前回のが好きだった
結婚も妊娠もしたことがないから共感できなかったけどそれでもぼちぼち笑えた

アリ・ウォンのオメデタ人生?!(2016年製作の映画)

3.0

アジア系の話共感して笑っちゃった。こういう風に自由に発言する人求めてた。。不謹慎って思わせない。すごい。かっこいい、オチもすげえ
たまに引き笑い

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.0

衝撃的…
社会を動かした映画としてショッキングではあるけど観ておいて損はない映画だと思った。揺さぶられた….
演技が全員上手い。映画観ててここまで憎しみ持つことある?レベルに入り込んだ。大人のエゴのせ
>>続きを読む

いつかはマイ・ベイビー(2019年製作の映画)

2.2

泣いた…
こういう映画がどんどん増えれば良い。ありがとうネットフリックス!
キムチチゲ食べてぇ。
訳、ぼちぼち会話のウケたとこ端折られててちょい残念だったのとエンドロールのバンドの歌も字幕読みたかった
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

2.1

ムォォオゥ…くやしいィッ
人の変わりようが面白い。のと、どうしても防げないムォォオ感がすげえ映画。?顔ォゥ

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国版アメリカ版どちらも良いところがある!
韓国版→主人公が元々感情的で、アメリカ版より人間らしいところが良い。催眠術の理由付け、出身校に行く流れが若干うさんくさかった(ちゃんと観れてなかっただけかも
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

2.4

きぇーー!ーーーー!ってなった、おえ やばすぎこわい 余韻無理

哀しき獣(2010年製作の映画)

1.0

難しすぎてわけがわからなくなって入り込めなかった…
こことここが繋がってたのか!みたいなのが、わからなくて大変だったし、やはり登場人物が多いからあまり誰にも感情移入できず… アクションシーンとカーチェ
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

2.4

本当にすっごくシンプルな話なのに、疾走感がすごいし色々と分かっていく感じのジタバタ感があるから全く飽きずに観ていてんまぁ〜ってなった。韓国サスペンスホラー映画のジメジメしてグロテクスだし疲れるけど、ど>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

2.3

他の人も書いてるけど、『セブン』のあのシーンを繰り返し観てるみたいな映画で私としてはかなり苦しかった。グロ耐性もないし。。。厳しかったけどなんとかみた
にも関わらずアクション(?)シーンの高速カメラワ
>>続きを読む

失楽園(1997年製作の映画)

1.4

ムァァァァァァア
ナインハーフの雰囲気の昼顔の大人バージョン的なノリだった。ラストのファンタジー感すげえわ。彼氏、役所広司に似て見えた圧倒的感謝。にしてもshall we dance?からの良いパパ、
>>続きを読む

サイレンス(2016年製作の映画)

1.0

なんかもったいねえー〜設定面白いのにもったいねぇ〜
ハラハラは良いんだけど展開のないハラハラが続いたのでうーん。キャラの特徴も全員生かせてねぇ〜脚本に無駄はないけど情報量が最低限すぎて深みがねぇ〜