わかなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

劇場版 私立バカレア高校(2012年製作の映画)

3.5

普通に面白いんだけど、劇場版ならではの盛り上がりに欠けるというか…。脚本もツッコミどころ満載だしな。玉森裕太さんが全部持っていった感。久しぶりに尖ってる玉ちゃんが見れて満足。
文恵×哲也ルートの希望を
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

重い過去に囚われた霜介が水墨画に出会い、自分に向き合うことになる。
水墨画を描くシーンの美しさとパワーがすごい。臨場感とか瑞々しさがすごく伝わってきた。一本の筆と墨からあんなにパワーをもらえる絵が生ま
>>続きを読む

レオン(2018年製作の映画)

3.5

ネトフリ配信終了前に、吉沢さん目当てに。

ドタバタコメディを想像していたら、それ以上にとんでもないコメディだった。様子のおかしい山崎育三郎さんと何にも知らない不憫な吉沢さんが見どころ。吉沢さんが爽や
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.2

新人研修で火花を散らした瑛と彬が別々の道を歩み、9年経ってから共に1つの案件を担当する。

主演2人のキャスティングが絶妙だった。竹内涼真の熱さは嘘がなくて、やっぱり池井戸作品に向いてるなと。横浜流星
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.7

たしか前にも見たことあるけど、夏らしい映画をと思い鑑賞。大きすぎる蝉の声に驚きつつ、青い空に白い雲の下野球をするという青春らしい描写から。
タイムリープをする中で自分が過去を変えてしまったことで誰かが
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.8

タングがめちゃくちゃ可愛くて、それだけで泣けた。タングが健のためにお宝の100円を使ってコーヒーを買ってくるシーンがすっごい好きだった。
友達のために逃げずに過去を乗り越えられるという展開はシンプルだ
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.2

儚くて美しい。映像がとにかく綺麗で、キャストの皆さんの雰囲気が作品にとても合ってた。映像で記憶に残っている場面が多い。
ストーリー自体はほぼ想像していた通りだったけど、それでも切なくて切なくてしょうが
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.3

原作未読。Ⅰよりもアクション要素が強い。
清野菜名のアクションがキレッキレで美しくて最高…!将軍たちの迫力も凄いしどんどん豪華になっていきますね…続編が楽しみ!
信が無事に帰ってきて安心した様子の政と
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.5

原作既読。
原作には原作の、映像には映像の良さがありますね。
本当に役者陣が素晴らしい演技で、眼の演技がすごかった。特に広瀬すずさんと横浜流星さんが良すぎた。亮くんの危うい雰囲気をあそこまで的確に表現
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.2

「さまざまな壁を越えて、人はわかり合うことができるのか」というのが大きなテーマだったのかな。ジェッツとシャークスの対立だけじゃなくて、男女の対立も描いていたのが良かった。ストーリーとしては少しツッコミ>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.7

コンフィデンスマンJPファンへの愛、キャラクターへの愛がぎっしりつまってた!!
ジェシー、スタア、永遠なれ。

技術者たち(2015年製作の映画)

4.0

登場人物は少なめで敵味方がわかりやすいし気楽に見れた。伏線回収もしてくれたしスッキリ!
個人的にキムウビンが大好きなのでそれだけで高評価になってしまっているかもしれない。笑
見たかったキムウビンがつま
>>続きを読む

10人の泥棒たち(2012年製作の映画)

3.7

10人の泥棒たちの騙し騙されの心理戦。最後に誰が笑うのか?予想できない展開だった。
敵味方が何回も変わって頭こんがらがるけど、飽きない。アクションもめちゃくちゃド派手で◎
個人的にはキムスヒョンとチョ
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.8

中盤にありえないほどの衝撃が!「花束みたいな恋をした」のような雰囲気かと思ったら全然違う!良い意味で裏切られた!!笑

北村匠海の素晴らしさを実感する映画。本当に引き出しが多くてすごい役者さんだわ〜
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.9

2022映画初め!
ただただチョンジヒョンに振り回される話かと思っていたらラスト5分くらいで度肝抜かれました。なにこの伏線回収。お見事!

暴力振るわれても罵られてもチョンジヒョンだったら許せちゃうっ
>>続きを読む

チェケラッチョ!!(2006年製作の映画)

3.7

沖縄が舞台でこのメンツは大好きなやつ。
若かりし市原隼人を見ると、ウォーターボーイズの市原隼人が初恋だったな〜と思い出す。笑

高校生4人の関係が羨ましいし、この人間関係が密な感じが懐かしい。ストーリ
>>続きを読む

猫は抱くもの(2017年製作の映画)

3.0

ミュージカル風なところもあり、とても斬新な演出。
ロシアンブルーの吉沢亮はとても可愛かったし、いつ何時でも彼の涙は綺麗だと思った。

あまりにも私の想像の範囲を超えてしまったので、10分に1回くらい「
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

5.0

私の人生は嵐と共にあったことを再確認した。
いろんな思い出があれこれ蘇ってきた…。
やっぱり歌って踊ってステージに立つ5人が好きだ。いいグループだよ。ほんとに。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.8

原作がとても好きだったので実写を見るか迷ったのですが、結果めちゃくちゃ良い映画でした。
久しぶりに映画でこんなに泣いた気がする。後半は両隣の方が泣きすぎてて逆に冷静になってしまったけど。笑

キャステ
>>続きを読む

ホテル ビーナス(2004年製作の映画)

3.6

みんなそれぞれいろいろあるけどいい距離感のホテルビーナス。独特の世界観がけっこう好き!
若かりしイ・ジュンギが見れたので🙆‍♀️

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

主演から脇役まで演技派揃いなので脚本だけでは出し得ない魅力が出ていたと思う。

原作は未読なので、観る前まではこの役を清原果耶が演じるのはなぜだ?と思っていたが、観た後には清原果耶にしかできない役だっ
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.6

こういう男の人が内輪でわちゃわちゃしてるのってけっこう好き。なんか周りの人を置いてけぼりにしちゃう感じ。いいんだよ、本人たちが楽しければ。この世界の住人になれるかでハマるかハマれないかが分かれると思う>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.2

なるほど。これはファイナルバトルだわ。
常節中学校への思い入れが強くなってしまったからこの終わり方は切ない…。
これでseason2への予習は完璧!

通学シリーズ 通学電車(2015年製作の映画)

3.2

まさかのファンタジーでびっくり!!!
ばーちーに吉沢さんに中川大志に赤楚くん!豪華だな!水球ヤンキースの3バカが揃ってる!

吉沢さんに「死んでもいいくらい好きだ」って言われる世界どこですか〜〜!!!
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.9

パクソジュン×カンハヌルは強い。
映画自体のテンポもよく飽きが来ない。2人のやりとりがクスッと笑えて好き。
罰を恐れずに、助けたい一心でここまで無茶できる2人はいい警察官になるんだろうな。

日本版を
>>続きを読む

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.4

コンフィデンスマンJPを少し真面目にした感じ。
最後の最後に、実はこうでした!ってやるのってなんでもありだよね。でもこういう終わり方するものって全部わかった上で最初から見たいと思っちゃう!

久しぶり
>>続きを読む

青の帰り道(2018年製作の映画)

3.8

ネトフリの配信が今週末で終わってしまう!ということで横浜流星見たさに鑑賞。結果、良い映画でした。横浜流星の治安悪い役めっちゃ好きです。笑

冒頭の映像がとても綺麗で初めから引き込まれる!青春時代のひた
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.6

夏らしい映画を観たくて、昨年の夏劇場で鑑賞し損ねたこの映画を。

友達がいない小野田坂道が自転車競技部で仲間のために奮闘する。めちゃくちゃシンプルな内容だけど、「誰かに必要とされ、仲間のために頑張る」
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.4

この映画を心底楽しみにしていたので敢えて原作は履修せずに臨みました。結果、とっても楽しめた!設定がちょっと抜けてないか?と思ったところはいくつかあったけど、続編ありきで脚本が書かれてるのかな。

もう
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.1

これは何回も見たくなっちゃうやつ!
タイムマシンについて真面目に考え出すと止まらなくなるので軽い気持ちで見るのがいい。
SF研の人びとがアホすぎて笑える。基本的にわちゃわちゃしてるだけだしクーラーのリ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.7

自分の幸せは自分で決めればいい。

4姉妹それぞれの生き様に勇気をもらえた。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.7

エイプリルフールの翌日に鑑賞。
終始わちゃわちゃドタバタって感じ。
こんなに芋けんぴが食べたくなる映画は後にも先にもこの映画だけではないだろうか。

僕らの青春白書(2014年製作の映画)

3.9

ラストの展開は急すぎたけど全体的にすごい好きな雰囲気で飽きずに見れた。

ダサすぎるズボンもイジョンソクが着ればかっこよく見える不思議。腕まくり学ランも最高すぎた。ヘタレなイジョンソクも良い!!

安市城 グレート・バトル(2017年製作の映画)

3.7

山を崩すために斧を振り続けたおじさんたちの生き様に涙。ソンドンイルさんの最後の笑顔に心をもってかれた。安市城の人々みんな素晴らしい。

戦いのシーンの迫力もありつつ、いろんな人の心情もちゃんと理解でき
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.3

公開前から楽しみにしていた作品。
成田凌×清原果耶の最高すぎるコンビネーション!
2人のやりとりがめちゃくちゃ楽しい!そして脇役2人のエッセンスがめちゃくちゃ効いてた。

清原果耶の拗らせたJKの演技
>>続きを読む

建築学概論(2012年製作の映画)

3.5

ゆったりとした雰囲気なので途中で寝てしまったけどなんとか最後まで見た。淡くて切ない初恋。

国民の初恋のスジを見れたのでそれだけで良し。
主人公の男の人が大学生時代の面影があって驚いた。