わかなさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

最後のファミレスのシーンがグサグサ刺さりました。
新しい関係を築いていこうとした瞬間に、自分たちと同じ席、自分たちと同じような会話をしている若い2人を見て、やはりあの頃が楽しくて、戻りたくても戻れない
>>続きを読む

怪しい彼女(2014年製作の映画)

3.6

金髪ジニョンがとっても可愛い!

シムウンギョンは本当に中におばあさんが入ってるみたいだった。

今か今かと登場を待ち続けていたので、最後のキムスヒョンに全部持ってかれた!数分なのにすごい存在感!笑

君に泳げ!(2013年製作の映画)

3.7

ひたすらイジョンソクとソイングクがかっこよかった。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.9

恋愛研究会の人たちの会話が楽しくて、特に何か起きるわけでもないのにずっと笑ってた気がする。

ムカついたり悲しかったりしても笑って過ごすこの人たちが好きだな、と思った。

あの頃が1番楽しかった!じゃ
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

4.3

北斗くんと森七菜が良すぎる!!
この2人じゃなきゃこんな満足感なかっただろうな〜。
ラスト15分くらいの透が好きすぎます。
最後に主題歌流れた時涙が出てきて自分でもびっくりした笑

天外者(2020年製作の映画)

4.0

ストーリー自体は駆け足で五代友厚の人生のダイジェストという感じ。
ただ、三浦春馬の熱量がすごい!!
五代友厚を全力で生きているのが伝わってきた。
嫌われても理解されなくても日本の未来を変えようとする五
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

3.8

ヒョンビンのアクションがキレキレでかっこいい!あんまり笑わないのも良い。
2人のコンビもよかった!続編も早く見たい!

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.4

メインがこの3人だからこそ成り立ってる映画。
雰囲気と歌がとても好きだった。

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.1

ドラマから変わらないゆるーい空気!最高!
ドラマの時に出てきたネタが映画でも出てきてすごい懐かしい気分に。
小峰コールがパワーアップしてた!!

羽田とセカシは異動になったのか?
欲しいのは真実じゃな
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.9

良い意味で期待を裏切られた。こんなに切なくて、でもあったかい気持ちになれる映画だったとは…。後半の展開の意外さよ!

3つの物語がこういう風につながるのね。
「未来の話をしよう」いいな。

ワンカット
>>続きを読む

ただ君だけ(2011年製作の映画)

3.8

日本版を先に視聴したのでストーリーに心を動かされることはなかったけど、やっぱり綺麗なお話だな〜と。幸せそうな2人が微笑ましい。
ハン・ヒョジュがとにかく可愛い!

AWAKE(2019年製作の映画)

4.4

清田がAWAKEした瞬間の顔が頭から離れない。
吉沢さんは毎回役を生きてるんだと思わせてくれる。
電王戦のシーンは本当に息が詰まった。清田と浅川先生の両方に感情移入してしまったからあの結末で良かったの
>>続きを読む

愛してる、愛してない(2011年製作の映画)

3.2

眠い!眠いよ!!
セリフは少なかったけど雰囲気は好きだったな。
本当にいる夫婦の別れ際の1日を覗いている感じ。お互いへの感情が見えるようで見えない。
途中出てきた飼い主夫婦はなんだったんだ…?
ヒョン
>>続きを読む

王の涙 イ・サンの決断(2014年製作の映画)

3.5

2021年初映画!
途中まで登場人物の関係性の整理がつかないで「???」となるところがあったけど、登場人物のいろんな思惑が絡み合って、なかなか見応えがある。
とにかくヒョンビンがかっこいい!気高い!
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

4.2

吉沢亮の演じ分けに拍手!!!
心理描写も丁寧で物語に入り込めた。

井の中の蛙大海を知らず、されど空の青さを知る。
いい言葉だなぁ。

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.8

愛の不時着でカメオ出演しているのを見て気になって鑑賞。GYAOは何気に強い。
キム・スヒョンの作品しっかり見たの初めてだったけど、ドングの時とリュファンの時の演技の違いに驚き。本当に別人。
最初は楽し
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.5

とりあえずAがイケボ。中村倫也で想像してたのでAが具現化された時の衝撃が……。
どう見ても多田くんと両思いなのになかなか進展しないのがもどかしすぎた〜〜
でもそれがアラサーのリアルなのか…?
林遣都が
>>続きを読む

ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女(2016年製作の映画)

3.7

心がしんどい…。
こういう歴史があることを忘れてはいけないんだろう。ちゃんと勉強し直したい。
勉強するだけではわからないその人の人生もあるんだな。
やっぱりソン・イェジンの演技がとても好きなのでそれだ
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.8

大好きな小説の実写化!
キャストさんがとても良い!

免許センターの話が削られてたのがちょっと残念だったけど、うまくまとめられてた!

織田の出会いに対する持論がほんとに好き。
恋愛に限らずいろんな出
>>続きを読む

さくら(2020年製作の映画)

3.7

なんとも言えない感情がぐるぐる…。
前半はほっこりする平和な描写だっただけに後半は心にずっしりと重みが…。

長谷川家の役者さんの演技がすごいよかった。
この映画で今までなんとなく遠ざけてきた小松菜奈
>>続きを読む

レイトオータム(2010年製作の映画)

3.3

ヒョンビンの出演作を見ようということで。
セリフが少ないからかとても眠くなった…笑
お葬式の時に喧嘩するシーンが好きです。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

見終わった後の余韻がすごくて。
いろんな感情がぐるぐるして言語化するのが難しい。
期待値もすごく高かったけど、想像以上に笑えてハラハラして怖くて、面白い映画だった。
モノクロ版もちょっと気になるのでい
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

3.8

タイトルで恋愛中心かと思ってたら、まさかのゴリゴリのバイオレンス。
突然アニメになった時は何事かと思ったけど、ハラハラしてちょっと笑えて、面白い映画だった。
とにかく窪田正孝がかっこいいのと、ベッキー
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.3

主演2人の演技にぐいぐい引き込まれました。
お互いを大切に思ってるのがひしひしと伝わってきて切なかった…。
塁くんは闇を抱えているのに可愛らしい部分もあって、人間らしさがうまく出ていたと思う。
横浜流
>>続きを読む

ブラック校則(2019年製作の映画)

3.7

好きな子と一緒に過ごしたいからってとてもシンプルな理由で校則を変えようと立ち上がった創楽の演説シーンがとてもよかった。

月岡中弥が最高に好き。海ちゃんにとてもハマってた!!

自由から逃げるな!とい
>>続きを読む

カツベン!(2019年製作の映画)

4.0

最近じわじわと成田凌の虜になっている。
活動弁士という存在を初めて知ったけど、この仕事にめちゃくちゃ興味が湧いた。

なんといっても黒島結菜の可愛いこと!
気の強い役が本当に似合う!

脇役のキャスト
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

3.7

いろんな秘密道具が出てきて懐かしい気持ちに。
ウサギ王国夢が詰まっててすごく楽しそう!

ドラえもんの「創造をやめた時に破壊が生まれるんだ!」というセリフが響きました。

浅田家!(2020年製作の映画)

4.8

この映画が持っているあったかい雰囲気に自然と涙が出てきて、冒頭からずっと泣いていました。
こんなに素晴らしい映画を観れたことに感謝。
写真が持っている力を思い知らされた。

浅田家の人々はもちろん、支
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

孤独と戦いながら音楽を作り続けたフレディ。

世代でも特にファンでもなかった私ですら知ってる曲が多いのは、彼が作った音楽が、生き様が、人の心を強く惹きつけるものだということだろう。

最後のボヘミアン
>>続きを読む

白夜行-白い闇の中を歩く-(2009年製作の映画)

3.8

ヨハンがめちゃくちゃイメージにぴったり。
ソン・イェジンが最高に美しい…。
結末は知っててもやっぱりしんどかった。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.6

全然集中できんかった。
宮沢りえの演技は凄く良かった…。
太宰みたいな男って本当に女の気持ちをずるずる引き込んでいくよなあ…ずるい…

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.9

青春時代の友達って疎遠になったとしても、集まったらその時の空気のままでいれるような、そういうものだなと。なんで笑ってるかなんで泣いてるかわからないのに、ただその仲間たちといるだけで楽しいんだよな。>>続きを読む

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

3.4

赤穂浪士の討ち入りを経済的な視点から。
とりあえずこの藩ポンコツばっかりだな。笑
途中飽きちゃうとこもあって流し見になってしまった〜
後半なにするにも金額が出てくるのは面白かった。笑
石原さとみと竹内
>>続きを読む

陽気なギャングが地球を回す(2006年製作の映画)

3.6

原作未読。
ときどき謎な部分がありつつも、テンポもよくて気軽に楽しめた。
そして大沢たかおと鈴木京香が美しすぎるのよ…。
でも、音楽がこの映画をちょっと安くしてしまってるような気が。ときどきサブタイト
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.7

ちゃんと伏線回収もされて、意外性もあり。
キャストの演技もよき🙆‍♀️
この役は藤原竜也じゃないとなって思う。
むごいとこもけっこうあったけど面白かった!

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.6

自分も親になったら薫子さんの気持ちがわかるのかな…。
なかなか重い題材だけど、自分だったらどうなるかとても考えさせられた。
大人たちがおかしいって気づかせてくれるのもまた子どもたちだったんだな。
子役
>>続きを読む