わかなさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

2.7

最初の方は注意深く観れたけど後半飽きちゃったな〜
タイトルに騙された!パラレルでもないしラブストーリーかも怪しい!笑
でも玉森がかっこよかったので🙆‍♀️

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.8

なんといっても歌が全部最高です…。
サントラ聴きまくっちゃうくらい好き。
ユウちゃんがお亮だということを知ってから初めて観ました。
佐藤健の目の演技にぐっときました。
2時間にまとめるのはちょっと厳し
>>続きを読む

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

3.0

最高にくだらないんだけど、男子校楽しそうでいいな〜
つまらないことで全力で笑えるのは高校生の特権だな。

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.1

吹き替え版で鑑賞。
王道!憧れる!
カボチャの馬車がとても綺麗だった。舞踏会のシーンもすごくよかった。
勇気と優しさと少しの魔法。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.9

期待してたより面白かった。
沖野検事のの詰めのシーンは痺れたな…
引き込まれて、怖くて、涙が出た。
ニノ、すごい。
正義は人それぞれで、なにが正しいとか間違ってるとか、そう考えるのも不毛なことのように
>>続きを読む

天使のいる図書館(2017年製作の映画)

3.4

さくらちゃんの涙にすごく感情移入してしまった…。
穏やかな話でとても好き。偶然の出会いを大切にしないといけないなと。人生、誰から影響を受けるかわからないですね。
ただ、前半の方のさくらちゃんのAIっぽ
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.2

長澤まさみ最高!!!可愛すぎる!!!!!
文字通り笑いあり涙ありで終始楽しめた。
最後は切ない気分で終わるのが福田作品では新鮮に感じた。
ムロさんやっぱりいい味出しますね。

一度死んでみた(2020年製作の映画)

4.2

軽い気分で観れたしテンポも良くて楽しい映画だった。
良い意味で予想以上に豪華キャストが無駄遣いされてて笑った。
吉沢亮目当てだったけど観に行ってよかった。松岡最高デス。

家族のはなし(2018年製作の映画)

3.6

とてもシンプルだけどほっこりするお話。
親子愛の話には本当に弱い。
岡田将生の演技がやっぱり好き。大学生特有のイキった感じとかうまい。
成海璃子もとてもよかったです。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.7

うーーん、やっぱり原作既読だと大事なところが省略されすぎて物足りない…。
キャストはわりとイメージ通りで好きな配役だった。特に松坂桃李の明石さんがよかった。
亜夜と塵の連弾のシーンがとても幻想的で好き
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.4

なにこれ、楽しすぎる!!
ABBAの曲がもう最高すぎた!
結局みんな3分の1でいいっていうラストがとても好きです。

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

4.2

少しずつ繋がっていく感じがたまらん。
もう一回観たくなる。
魚屋ミュージシャンさすがでした。
山田くんの泣く演技にグッときた。
小説も読みたい!

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.8

何気にちゃんと見たの初で、キャラクターが登場するたびにワクワク。
約70年前の作品なの驚き。ディズニーすごい。
曲も知ってたものもあって、ディズニーランドに行きたくなる!

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

海がとてもきれい!!
ディズニーのヒロインには毎回勇気づけられる。
ちっちゃいときのモアナと海のシーンが1番好き!

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

3.3

あまりにも支離滅裂すぎるけどシンの破天荒さが痛快です。
東京の空気の何パーセントが溜息なんだろうなあ

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.4

たまごサンドとコーヒーがめちゃくちゃ美味しそうだった。
川栄の声がめっちゃ好き。
ラストのクリスマスのシーンはうるっときた。
歌が耳に残りすぎて口ずさんじゃう…

全員、片想い(2016年製作の映画)

3.5

ブタッチとサムシングブルーがとても好きだった。そして横浜流星もよかった。

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

3.4

くだらね〜〜〜笑った
北川景子が美しすぎる!
特にラストとてもよかったです

海獣の子供(2018年製作の映画)

2.9

わけがわからなくて途中から退屈だった。
映像はとても綺麗で映画館で観たらもっと綺麗だろうなと思う。

居眠り磐音(2019年製作の映画)

4.1

磐音様が優勝でした。
本当に松坂桃李はどんな役をやっても心を揺さぶる演技をなさる。
強くて一途な奈緒がとても好きでした。
磐音と琴平と慎之輔の幼馴染3人組のやり取りも好き。

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.7

松潤かっこよすぎるし上野樹里は可愛すぎる
小説を読んだときは展開に置いてかれちゃったけど、映画だとちゃんと切ない気持ちになった

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

切ない。公開当時劇場で泣いた記憶がある。
運命の人なのに一緒に生きられずすれ違っていくのが本当に切ない。
主演2人の演技が、つらいのに強くあろうとする高寿と恵美そのままだったと思う。
京都の街並みとか
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.4

ひいじぃじがめちゃくちゃかっこよかった。
未来の東京駅の絵がとても綺麗。
子どもだからしょうがないけどくんちゃん好きくない。

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

4.0

原作のストーリーをそのままに、省けるところは省いていい感じにまとまってたと思う。
主演2人の演技が良すぎた。まみずの胸の中で卓也が泣くシーンと月夜のシーンは本当に美しかった。
香山もうちょい存在感あっ
>>続きを読む

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.5

想像以上に楽しんで観れた!
三吉彩花がめちゃくちゃ可愛い!!
ムロが出てれば殆どの映画面白くなる笑

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

曲もストーリーも好きで引き込まれた!
偏見や差別なんてどうでもよくて、誰にでも芸術を楽しむ資格があることを教えてくれる。芸術では利益や名声ではなくて人に喜んでもらうことが大事なんだと思わされた。ショー
>>続きを読む

隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年製作の映画)

2.7

長澤まさみ可愛い!!
エンディング曲ミスマッチすぎて笑った

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.6

笑った笑った
綾瀬はるかが可愛い笑笑
航空業界の裏側を知れた感じがして楽しめた!

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.3

前回に増してキャストが豪華すぎる!
今回も沖田が優勝だった!!
「将軍かよぉぉぉぉ!!」好きすぎる笑

銀魂(2017年製作の映画)

4.2

原作既読だけどやっぱり再現度高い!!
沖田総悟が優勝すぎる!!!

ツナグ(2012年製作の映画)

3.5

松坂桃李が若い!!初々しい!
土谷さんとキラリの話が1番好き。
嵐と御園の話で、後悔しないように生きないといけないな、と強く思わされた。

「甘えんなよ!おっさん!」一歩踏み出したい時に思い出しそう。
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.2

主演2人の演技に魅せられた。
JINさんとnaviくん優勝すぎる!!
「声」とても好きだし横浜流星のソロパート本当にありがとうございます、、、

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.1

音楽は人を救う。
ラストのサトルくんのお兄ちゃんのためにロビーでマイバラードを歌うシーンは涙が止まらなかった。
柏木先生と生徒たちがお互い影響し合う関係、とても好きです。
五島列島の景色が美しかった!
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.3

ラプンツェルはプリンセスの中で1番強くて憧れる!ユージーンはどのプリンスよりもカッコいい。推せる!!
ランタンがたくさん空にあがるシーンは何回観ても綺麗すぎて涙が出る。

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

2.4

日下部くん、地味なはずなのに顔のよさが隠せてなくて笑う。日下部くん内面までかっこよくて推せる。
表情を見たいシーンで遠くから撮ってること多くて残念。