Starstreamerさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Starstreamer

Starstreamer

映画(489)
ドラマ(34)
アニメ(0)

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.8

60年代の映画のリメイク作品。マーク・ウォールバーグ主演。
自分の好きな俳優が沢山出てきて嬉しい。
多少無理がある設定もあるが、脚本も上手く考えられていて、一定のスリルを味わえる構成になっていると思う
>>続きを読む

ラスト・ツアー クイーン1986 Live at Wembley Stadium(1986年製作の映画)

4.4

ソフトとしては観ていませんが、同ライブなのでここに。
クイーンのちゃんとした記録があるライブとしては最後のライブ。(Kind of magicツアー)。Love of my lifeやUnder pr
>>続きを読む

クイーン:ロック・モントリオール1981(1981年製作の映画)

5.0

何故かクイーンの中で際立って高画質なライブ。このライブではロジャーの斬新なソロが聴けて良い。ジョン・ディーコンのベースもギターと同レベルの音量で収録されているのも良い。

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

4.5

ロバート・デ・ニーロ主演、ベトナム戦争で深く傷ついたペンシルベニアのある鉄工所労働者達を丁寧に描いた名作。
長尺の中に、自然にストーリーを展開させていて、監督の技量を感じた。
ロシア系移民というのは、
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

前作とは対照的に、スパイダーマンとピーターパーカーの中で迷う姿を中心に描いたシリーズ第二作。
とても良く描けていて、コメディ要素も織りまぜながらVFXも秀逸。ヴィランに魅力がほぼ無いのは残念だが、スー
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.2

サム・ライミがドクストを制作する事が発表されたこともあり、このバージョンだけ未鑑賞だった為アマプラで観ることに。
今はトムホ版が人気だが、自分はこのバージョンが一番良いと思う。何しろキャストが皆自然体
>>続きを読む

地獄の黙示録・特別完全版(2001年製作の映画)

4.1

コッポラ監督が産んだ、痛烈な皮肉を込めたベトナム戦争を描く大作。
先日観たばかりの「LDJ」とは正反対のメッセージを伝えようとしている事が分かる。実は筆者もベトナムに在住していて、その凄惨さはクチトン
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

4.1

今作もオタクネタと下ネタバリバリの出来上がりになったシリーズ第二作。
セス・マクファーレンのコネ(?)で多数有名人が出演してるのも見どころ。
作品は、もっと規模広げても良かったとは思うが良い出来。
>>続きを読む

LBJ ケネディの意志を継いだ男(2016年製作の映画)

3.5

ウディ・ハレルソン主演で、若い頃から夢見た大統領の職に、予期せぬ形で就任した男を描いた作品。JFK暗殺に関する文書は、2021年までにはトランプ大統領が公開の「判断」をするとした(それでも1度延期した>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

前作とは雰囲気がガラッと変わり、ベニチオ・デル・トロがメインの子守り狼のような話。前作程の緊張感はないが、それでもガンアクションや裏切りの話は健在で、集中できる。前半の伏線はアレクサンドロの復活に焦点>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.3

ケヴィン・スペイシーの全盛期の作品の一つで、彼のミステリアスな演技が光る作品。
「ボヘミアン・ラプソディ」等で知られるブライアン・シンガーも今作でブレイクした。内容は、銃器強奪事件の容疑者の5人の男
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.4

ジェラルド・バトラー主演で贈る、強盗団x保安局の戦いを描いたアクション。
この映画、「アウトロー」という何とも安っぽい邦題が付けられているのだが、この作品に失礼な程酷いと思う。
特に刑事のくだりなどは
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

4.3

言わば、「死なないボニー&クライド」の二人をキャスター目線から描いていく物語。ウディ・ハレルソンの大ファンな自分にとっては、今作の演技は最高。
最初から、まるで90sのMVのような効果を使いながら、エ
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.2

白人至上主義団体クー・クラックス・クランに潜入した、二人の"ロン"の物語。
勿論スパイク・リー監督が風刺をたっぷりと込めて制作した作品で、公開日も、同団体が主催したキャンペーンの一周年の日に設定されて
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.8

米国初の地方自治体での「ホットショット」部隊の活躍を、その隊長と、ヤク中から立ち直ろうとする新入りの二人をメインに描いた作品。 二人ともどこか脆さがあって、それが故に悩み、それでも前に進もうとする>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

WW2の時代、1人の少年しか見えない世界。 弱虫と罵倒されても、そこには空想の"アドルフ"がいる。
屋根裏で会った一人の少女が抱える秘密。
揺れ動くナチスへの忠誠心。 自分の決断は自分が決める、"ウサ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.3

今回もキアヌ・リーブスが身一つで様々な敵に挑むシリーズ第2弾。
今作はスケールアップし、沢山の新キャラが登場します。 2作同様に言えるのが、暗黙の了解のように、格闘していても静まったりするのが格好良い
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.3

キアヌ・リーブス主演、亡き恋人の形見の犬を殺され復讐する元殺し屋を描いた作品。 キアヌ映画は二本目だったが、今作はただキアヌが無双するのが爽快。
今まで見たアクションの中でも指折りのガンアクションと、
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.5

ル・マン24時間レースに挑んだ二人の男を描いた作品。 クリスチャン・ベールXマット・デイモン主演。
最近では珍しくなった実在のレースを舞台にした映画だが、内容も申し分無かった。
フォードGT40の唸る
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.1

言わずと知れた「アイアンマン」が主人公のシリーズ第二弾(アイアンマンシリーズ中)。 ロバートダウニーjr主演
前作に引き続き、ジョン・ファヴローが手懸け、スピード感溢れる展開で描かれる。
また、ナター
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.6

MCUを見る順から、何故か外されている事が多いが、ハルクの誕生の秘密を明かす、重要な作品。
前半はバナーが孤独に生活する様子が丁寧に描かれていて、アクションが主となる本ユニバースの中でも特筆できる。
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.3

事実に基づくサスペンス。
ネイティブ・アメリカンの人々が抱える、報道されない現実や彼らに対する偏見などの闇を描く。
ジェレミーレナーがハマり役で、自分も娘を失った過去がありながら、事件に立ち向かう孤高
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.7

スタンリー・キューブリックが手懸けた、荒廃したロンドンにのさばる、「ウルトラバイオレンス」に興じる4人組、"ドルーブ"のリーダーアレックスが、殺人を犯し、政府の心理療法プログラムを受けさせられるまでを>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

4.3

数々のアクション大作を生み出してきたピーター・バーグxマーク・ウォールバーグコンビが、実際にあった石油掘削施設の事故を描く。
アカデミー賞視覚効果賞にノミネートされただけあり、映画とは思えない程リアル
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

自分の好きなドニーヴィルヌーブ監督が手懸けたサスペンス。
不穏な雰囲気漂う冬の閑静な住宅街。
我が子を奪われ暴走する父親と、担当した刑事。 疑わしきは、二人の精神異常者。
スタートから宗教色が漂うが、
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.2

空前のブームを巻き起こした、「アナ雪」の続編。 前作よりダークな世界観だが個人的には好み。
実車と見違える程作り込まれた圧倒的な風景は、ディズニーアニメの中でも相当な出来なのではないか。 エルサが飛び
>>続きを読む

ザ・レポート(2019年製作の映画)

4.3

アダムドライバーが、CIAが911直後に行った捕虜への違法な拷問を暴く職員を演じる。 製作は独自の視点から取材をすることで有名なバイスが行なっており、とても細かい場面まで正確に作られている。
とても
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

4.3

今やおなじみとなったファストフードチェーンを"成功"させた男の物語。
レイ・クロックの性格はさておき、伝記映画としてはとてもよく出来ている。 マイケル・キートンがレイのあくどさをとても良く演じている。
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.5

75人の負傷兵を銃を持たずに救った、実在したデズモンド・ドスの物語。
信仰の為、絶対に持たなかったデズモンド。それでいて沢山の人を救った、これにはただただ尊敬する。
アクションも申し分なしで、メル・
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

4.3

良アクションを量産するピーター・バークxマーク・ウォールバーグコンビの、実話を元にしたサスペンス。
今回も彼がとても良い味出していて、アクションだけではない演技も魅力。
様々な人物にスポットを当てて
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.5

"良き仲間であり、良い友ではない"

子供の頃からマフィアに憧れたヘンリー・ヒルの物語。 バーでの飲みが、一瞬で殺しに変わる、その空気感が繊細に表現されている。ヘンリーの笑いの底に隠された、恐怖と迷い
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

4.4

イギリスで実際に起きた事件を元に映画化
スティサムはやっぱりアクションのイメージが強いが、この役も良い味を出している。
よくこの手の映画では伏線を張りすぎて回収しきれなくなることがあるが、これは実際
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.4

この作品、数十年後見返したら、また違う心境になるのだろうか。
前作の直後ではなく、晩年の話を描いている。マイケルのドンとしての力強さは消え、彼が犯した罪と向き合う姿などが中心になっている。 展開が大袈
>>続きを読む