若松さんの映画レビュー・感想・評価

若松

若松

映画(215)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

ナターシャの戦い方大好きマンなのでめちゃくちゃ戦闘シーン楽しかった。

偽りの家族が本当の家族になれたストーリーも、ブラックウィドウとはなんなのかが分かるストーリーも、いつ誰が裏切るかわからない展開も
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

次世代へのバトンタッチ作品って感じであり、3でなんで急にジェーンと別れてたのかの辻褄合わせにも思えた作品ではあった。

そしていつからか豪快なアスガルドの王ソーという男はいい加減でプライドだけ高いノン
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.5

敵が強大過ぎてどういう展開になるか不安だったけど、アントマンらしいラストでよかった。
キャシーのおてんばさや好奇心を残しつつ、しっかり心も頭脳も成長していて今後の活躍が楽しみ。
やっぱピム博士かっこい
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

5.0

チャドウィックボーズマンの死を受け入れなければいけない寂しさから映画館にも行けずなかなか見る気が起きなかったワカンダフォーエバーをやっと見た。
これを書いてる今でも涙が出るくらい悲しいし、寂しい。
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サイコホラーってことでホラー耐性ゼロの私は泣く泣く劇場で観るのを諦めました。。というわけでありがたくもディズニー+で配信スタートしたので早速観ました。
とりあえずホラー度はほんとにホラー観られない私で
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.8

ハリー、サンドマン、ヴェノム……そして自分。今回敵多すぎない???と思ったけど最後は綺麗にまとまってたな、と思う。
ハリーの記憶失くしたてめちゃめちゃ可愛かったな……MJの頭をぽんってするところ可愛か
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.5

NWHから復習で見ました。
なんというか前半結構救いがなさすぎてピーターに感情移入しすぎてしんどくなる……泣
ヒーローを取ればピーターの人生が疎かになり、周りが離れていくし、ピーターの人生をとればヴィ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

これぞまさに映像としてのスパイダーマンの基盤を作り上げた作品だなーと思った。
何故壁を登ることができるのか、とかそういう基本的なことが分かる作品。
NWHから復習として見たけど、スパイダーマン、ピータ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

ヴェノムがとにかく可愛い。
グロ描写が結構あるのかと思ってずっと敬遠してたけどほんと見てよかった。。
ヴェノムがどういう影響を受けて地球に残ることにしたのかがよく分からなかったから、そこをもう少し掘り
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

エンドゲームの後のお話。
アイアンマンの代わりとか、リーダーとか、そういう周りの期待や言葉がとても重く感じて普通に過ごしたいと思っているピーター。
少年故の考えの甘さとか、浅はかさとか、優柔不断なとこ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

MCUドラマやシャンチー、エターナルズから、MCUの新しい可能性やこれからのストーリーへの期待が膨らんでいたけど、今回のスパイダーマンはほんとにたくさんの可能性を感じたし、文字通り世界が繋がり、広がっ>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

アベンジャーズとはまた違うMARVELのシリーズがきた!って感じ!!
アベンジャーズシリーズほど激しいアクションはないものの、敵から世界観からあまりにもスケールがでかすぎる!www
セナとギルガメッシ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ面白かった!!
正直アジアとMARVELって相入れるのかな?とか思ってしまってた自分が恥ずかしいくらい、本当に面白かった!!!!

とにかくアクションが本当にかっこいい。カンフーとか中国武
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

4.5

観よう観ようがずっと後回しになってしまってたハルク、やっと観た……!!!
MARVEL作品はテンポがいい。テンポがいいのにぎゅっと詰まっているし、かと言って置いてけぼりにならないところが好き。
ハルク
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

小さい頃ビデオが擦り切れるほど見てたアラジン。
ストーリーは、概ねそのままだけれど、ミュージカルになっているのでアニメ映画の中の大好きな曲たちを楽しんで見て聴くことができた。
魔法の絨毯や、アブー、魔
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.6

昔放映されたご存じドクタードリトルとはかなり毛色の違う冒険譚だった。
年代もオリジナルのものよりかなり昔に設定されているが、内容はとても現代っぽいな、と思う。

こちらのドクタードリトルは、動物の言葉
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もっと証拠を探したり、裁判で対決をするミステリー要素の強いものかと思っていたけど、ゴリゴリのヒューマンドラマだった。決して平和なホームドラマではなく、どちらかというと人間の汚い部分をまざまざと見せつけ>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

5.0

とても売れた映画の2ってあまりいいイメージなかったけど、アナ雪に関しては2の方が好きって言えるくらいには面白かった!!
エルサにとって、本当の幸せってなんなのか。魔力を持っている自分を押さえつける為の
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

歌が好きなのに歌を好きと言えない家庭で窮屈な思いをしていたミゲル。
死者の日、自分の将来のことで家族と喧嘩をしたミゲルは偉大なミュージシャンデラクルスの墓からギターを盗む。
そんなところから始まるミゲ
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

ディズニー、ピクサーはほんとに観てないことを後悔する作品が多い!!!!!
フリンのことを警戒し散々殴りまくってたラプンツェルが、初めての外を一緒に体験していくうちに惹かれて行く様子や、フリン自身も上手
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

友人にずっと勧められていたが、3時間という長さと、インド映画の未知さからなかなか手をつけずにいた。
そんな自分を殴りたい!そのくらい衝撃を受けた作品。
こんなに泣いて、笑って、ショックを受けて、幸せな
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.5

途中から先の展開が読めたし、最後の方駆け足になる感じもしたけど、そこを踏まえてもとてもいい作品。
人に優しくなれそうな映画。

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.0

有名作品なだけあって面白かった。息子が可愛い。
父親と息子が仲良くなっていく過程を描いてる映画は結構好き。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.0

渡部篤郎が好きで何回も見た。
Charaさんが可愛いんだあ.......

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

2.7

アラン・リックマン目当てで見たけど、後味悪いし胸糞も悪い..............
私は苦手なタイプの映画.......

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.5

死ぬまでにやりたいリストを作れるその気持ちがすごい。落ち込んで自堕落にならず、愛する者のために、自分のためになにができるのかをしっかり考え、余命まで生ききった彼女を尊敬する。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.0

1がとても面白かったので間髪入れずに2を鑑賞。
ラルフにイラッとするところが数箇所あったけど、やっぱり最後は泣いた。この二人のコンビも友情も大好き。
ディズニープリンセスの部屋着姿とても可愛かった。

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

ジュディとニックのコンビが本当に本当に大好き!!
ジュディがひたすらに前向きで可愛いし、そんなジュディに絆されていくニックがも可愛い!!
ナマケモノにめっちゃ笑ってしまったwww
何度も観たくなっちゃ
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

めっちゃ面白い!!!
ディズニー+入会をきっかけに今まで見なかったものを見てみてるけど、ほんとにディズニー映画は面白い。
ベイマックスがとにかく可愛い。話もついつい引き込まれてしまうし、笑えて泣けて、
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.0

ドム出ないのかよぉ、と思ったけど普通に面白かった。
ブライアンって結構まあまあのクレイジー野郎だよねw
でもローマンとのコンビすごくよかった。最初はローマンの手癖の悪さやら態度の悪さにひやひやするけど
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

車は詳しくないし、レースにも興味はないけど、特に抵抗なくすんなりと楽しく見られた。ドムいいなぁ。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

ヴァネロペが小憎たらしくてかわいい!!!
確かにずっと悪役を続けて嫌われ者として過ごしていく、それは決められた役目だから変えようがないって言われてしまったら、余計に抗いたくなってしまうとおもう。でもも
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

ついに初鑑賞。
虫が苦手なので多少おうふ……となる部分はあったものの、そこさえ目を背ければ面白かった。
ただ、Kが恋人とやり直したいから後継者を探していたというくだりをもう少し掘り下げてくれるともっと
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.8

シェフを観てからなんだか料理映画が観たくなったのでこちらを視聴。
料理をつくること、食べることの楽しさを再認識できる映画だった。
ジュリーに対するジュリアの印象がどうなったのかが気になったが、実話を元
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

4.0

確かに私も含め、女性は好意のある男性の言ったことを、なんとか自分に好都合な解釈をしがちかもw
そのままの意味で受け取るのが怖いんですよね。
それ以外にも生きていく中でリアルな恋愛の問題がどんどん浮上し
>>続きを読む