マエダミアンさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

マエダミアン

マエダミアン

映画(919)
ドラマ(2)
アニメ(0)

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

5.0

456に繋がる話がたくさん出てきて、なるほどの連続なep2。C3POはいつ金色になるんですか?それがずっと気になってます。

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

ラストの余韻のつくり方、ものすごく好き。全員演技うますぎ。え、演技じゃないんですか…?怖

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まず始まってからジュラシックワールドの2本目観てないことに気づきました。ありがとうございました。
続編になると話が複雑になるのはしょうがないとして(しょうがないのか?)、なんでこんなに人死なないの?人
>>続きを読む

獄門島(1977年製作の映画)

3.5

すんごい好きな感じだったけど人の名前とか覚えられない民には難易度高い。3人娘は最高だった。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

5.0

こんなに可愛いアナキンが…なぜ…終始それで頭がいっぱいで、しかもep1では権威があったジェダイが全滅しちゃうって一体何があったのですか⁉︎公開当時のファンも皆んなこんな気持ちだったのですか⁉︎

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.5

大人になって救われることもあるかもしれない。そう思いたい。

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

ライアンゴズリングはもっと暗い役の方が似合うと思うけど、最後までかっこよかった!

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

三半規管激弱なため、呪いよりもPOV酔いにびびって薄目で鑑賞していたおかげで逃れられた気がします。

コミック雑誌なんかいらない!(1986年製作の映画)

4.0

大好きな時代に一瞬でも生きているみたいでワクワクした。真っ赤な血で染まる日本。時代はいつでも狂ってる。

X エックス(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ大好き。ホラー演出の緩急がものすごく上手い。これぞスラッシャー映画。最高です。

マザー!(2017年製作の映画)

2.0

家に人を入れるのが大嫌いなので、観てるだけでかなりストレスだった。しかし聖書の隠喩とかわかるわけがない。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

ゴア描写が素晴らしかったので、ストーリーにもう一捻りあれば天下をとれたのに…!でもいい夏の幕開けをありがとう。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.5

ホラー映画としても、ジュブナイル映画としても素晴らしい。去年の夏ロッキー観たときと同じ気持ちになって泣きました。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

SFは科学ではなく「人間」を描くものだと気づかせる傑作。美しくもない、醜くもない、ただ必死に生きているだけの動物だ。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

ムロツヨシの目をちょっとひん剥く表情、声のトーン、髪型、服装、使ってるパソコン、全部よかったです。
この監督は本当に人間観察がうまいというか、ぎりぎり大袈裟じゃないラインのヤバい人、こんなの出しちゃっ
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

1.5

再鑑賞。以前観た時も同じことを思ったんだけど、子どもが残された部屋がきれいすぎる。散らかってはいるけど不潔ではないというか。もっと画にベタっとした感じがほしい。この映画よりもニュース見てる方がキツい。

FLEE フリー(2021年製作の映画)

3.5

想像力があるのに、それを他者のために使わない。そんな人間の業がこの世界をつくっている。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

リアルさはあるものの想像を超えず。
この制度で救われる人間も描いてほしかった。
生きるも地獄、死ぬも地獄、寂しいだけが人生だ。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

1のようなホラー感もあり、ウッディたちの生き方を縛ってないところが好き。人間も変わっていくんだから、おもちゃだって変わってもいいじゃんね。

あずみ(2003年製作の映画)

2.5

オダギリジョーが大好きで劇場に観に行った当時の自分は一体どんな感想を抱いていたのでしょうか。有名な人が次々と出てきてはすぐ死ぬだけの映画ですが、上戸彩のビジュアルが100点なので小山ゆう先生も満足した>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

鑑賞中、映画館の椅子がコックピットだった。
最高のハリウッド映画をありがとう。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

5.0

何もかもに本物のような体温があり、絶対どこかに存在していると思える。物語としてはこれで完結なのが寂しいです。

ニューオーダー(2020年製作の映画)

4.5

何を憎めばいいのかすらわからない。ただただ不条理なこの世界に生きていることを思い出して絶望する。

ゲーム・オブ・デス(2017年製作の映画)

3.5

仕事で疲れている平日にサクッと観られる70分で頭吹き飛ばしてくれて谢谢です。景気がいいねぇ!

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.0

ゲロ吐きそうなくらいベタだけど、制作側の話ってなんか泣きそうになっちゃうんだよね。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

5.0

ヨーダの台詞が自分に言われているようで泣ける。ハンソロがハリソン・フォードだって今作で気づきました。

スクリーム(2022年製作の映画)

4.5

ファンを裏切らない完璧な面白さで最高にテンション上がった🔥

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

5.0

出てくるもの全ての造形に夢中になっちゃう。
ep4でこんだけ盛り上げて、5で何するん!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

みんな樋口に期待しすぎやねん。『進撃の巨人』の後に観たらめっちゃオモロイで。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

斬り込んだテーマではあるけど、ファンタジー感が強い。理解できないものに対する納得のために「問題」があるように思える。理由がないと理解されないことの裏返しのようで絶望する。これで何かをわかった気になるこ>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

5.0

こんなに面白い映画撮れる監督いるんですか?え?サムライミって天才ですか?

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

「豪華キャストで送るB級映画」みたいなノリは嫌いじゃないんだけど、戦ってるのがクリオネ?ヒトデ?みたいなやつなので、ど〜してもわくわくに欠ける。こういう映画は予算をクリーチャーデザインに全振りしてくだ>>続きを読む