マエダミアンさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

マエダミアン

マエダミアン

映画(921)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

5.0

こんなに面白い映画撮れる監督いるんですか?え?サムライミって天才ですか?

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

「豪華キャストで送るB級映画」みたいなノリは嫌いじゃないんだけど、戦ってるのがクリオネ?ヒトデ?みたいなやつなので、ど〜してもわくわくに欠ける。こういう映画は予算をクリーチャーデザインに全振りしてくだ>>続きを読む

KKKをぶっ飛ばせ!(2020年製作の映画)

3.0

社会派の皮をかぶったゴア映画。
苦痛でゲロ吐くのってイイよね。

DOOR(1988年製作の映画)

4.0

このテーマめちゃくちゃ怖くて好き。
ハッピーピープルっぽい。超イケてる。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

人の顔が見えない演出って、なんであんなに不安になるんだろう。

アジョシ(2010年製作の映画)

2.5

明日を生きる者は、今日を生きる者に殺される。
↑なんかよくわからんけどカッコイイ

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.0

この手の映画のもたらす感情が、とてつもなく苦手です。

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.0

とても可愛い作品だったけど、ちょっと直接的すぎるので、もう少しどこかに余白を作ってくれてもよかった。

ツールボックス・マーダー(2003年製作の映画)

3.5

ずっと観れてなかったフーパー監督作品。
やっぱスラッシャーものって、わっくわくすっぞ!

大脳分裂(2000年製作の映画)

2.0

ちがう……俺が観たかったのはこんな映画じゃないんだ…じゃあ一体どんな映画が観たかったのかと言われればわからない…そんな自問自答をさせられる作品でしたね。異常性癖をアートと呼ぶのはやめよう。呼んでません>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

3.5

人間は人間に興味がありすぎる。それが不幸の原因だと思う。本当のこととか、正しさを追求せずにいるのは難しい。業だね。

英雄の証明(2021年製作の映画)

3.0

善いとか悪いとか、人間に決められるわけないんだよ。

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

4.0

オシャレ映画だと思って食わず嫌いしてたことを後悔。女性を可愛くグロく撮るのがとても上手くてイイ。兎の肝臓食べてみようと思います。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.5

映像の暴力に殴られっぱなしの100分。
痛みを美しさに錯覚する。

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.5

この脚本にGOを出して劇場公開させたニュージーランドという国が怖い。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

2時間半の間、全く共感できなかったのに、
最後の最後で泣きそうになるくらい
彼の気持ちがわかるような気がした。

「超」怖い話A(アー) 闇の鴉(2004年製作の映画)

3.0

なんだろう…めちゃくちゃ好きです…全然面白くはないけど…

劇場霊(2015年製作の映画)

1.5

可哀想エピソードからの無差別殺人よくわからん。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

2.0

町山氏の地ならしが発動してちょっとだけ面白くなった後編。しかし時間のムダ感は否めません。

ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男(2018年製作の映画)

2.5

なぜこの映画をこんなに真面目に作る必要があったのか、ビッグフットよりも謎が深い。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

1.0

かなり覚悟して観たけど、酷すぎて怒る気にもなれなかった……町山ァァァ!?!?!?

マック(1988年製作の映画)

5.0

パクリだろーがオマージュだろーが
インスパイアだろーが傑作なのだ!

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.5

悪とはわかりやすいヴィランではなくて、混沌の中に生まれるものかもしれない。これまで守っていた「街」と対峙することは、均衡を崩すことでもあったのかもしれない。シリーズに期待します。

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

5.0

バットマンを大人の映画にしたティム・バートンの悪趣味さは素晴らしい。観ている間ずっと楽しくて大好き!

バットマン(1989年製作の映画)

4.5

すごくコミック的で可愛い作品。ジャック・ニコルソンの狂気スマイル、練習しました。

楽園(2019年製作の映画)

2.0

詰め込み過ぎてて何が言いたいのかよくわからん。
事件は1つだけでよかったのでは。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.5

えっ、これどうやってジャスティスリーグにつながるん!?こうしてDC沼にハマっていく。けど長い。

白い牛のバラッド(2020年製作の映画)

3.5

憎むことでしか救われないのは哀しい。
西宮ガーデンズの座席は直角すぎる。

我は神なり(2013年製作の映画)

3.5

信仰を笑うことはできない。この世界のあらゆることは、僕たちがただ信じているだけなんだから。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.5

アメコミ映画ってヒロインがちょっと微妙じゃないといけないルールでもあるんですか?あと長い。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

どうしてもジョーカーを超える敵を出せないのが痛いけど、アン・ハサウェイのキャットウーマンが可愛かったので良しとします。

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

ヒース・レジャーのジョーカーが魅力的すぎる。正義とは何かを考える時、同時に悪とは何かを考えさせられる傑作。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

なんなんだこの池松壮亮版『愛がなんだ』みたいな映画は……こんなん沼るわ。