シャーロットずんだ餅さんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.1

女性版ゴーストバスターズ結成!

最終決戦は結構好きだなー!

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

アスガルドの驚愕の秘密発覚。

まさかの姉がいた!しかもとんでもなくやばいやつ!アスガルド壊滅!ムジョルニア爆破!ソー宇宙へ吹き飛ばされる!

ハルクも復活し、内容ごちゃ混ぜながら移民の歌に合わせてテ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.8

アベンジャーズの戦い後、アスガルドで暮らすソー。弟ロキは幽閉されている中で、地球にて彼女のジェーンがインフィニティストーンの一つエーテルを身体に取り込んでしまう。

彼女を救う為、アスガルドに彼女を連
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.3

森の中の塔に暮らすとても長く魔法の髪を持つラプンツェル。

自分の誕生日に何故か大量のランタンが飛び交う事に興味を持つも、母親のゴーテルから塔から出る事を禁じられており、外に出る事を憧れているとコソ泥
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

話したことのない同級生。ある日病院で彼女が膵臓癌である事が分かる。

それから2人の秘密として、一緒の時間を過ごしていく。

過去と現在で物語が進行していく。

運命とはあまりにも残酷なものである事ご
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.8

あと1センチ、それが遠い

幼なじみで何でも話せるからこそ、遠い距離、それがすごいよく分かる作品。

それなりに好き。

桜田門外ノ変(2010年製作の映画)

3.8

時は幕末、大老井伊直弼が暗殺された大事件桜田門外ノ変を計画から実行、その後の実行犯の顛末を描いた作品

かなり激しい戦いだったのがよく分かった。

エボリューション(2001年製作の映画)

4.6

本当にいろいろなエイリアンが登場するエイリアンの宝石箱!

気持ち悪い系やドラゴン、ゴリラなど本当面白い!

かなり好き!

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.5

調査の為恐竜のいる島へ行くマルコムチーム、しかしインジェン社が恐竜を次々に捕縛しており、アメリカ本土でジュラシックパークを作ろうとする

遂にティラノが街中で暴れ回る!
今度は二体で襲撃かけてきたり、
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

4.0

突如巨大ロボットのトライポッドが出現

人間を砂の様にする攻撃などで怒涛の攻撃を仕掛けてくる
さらに何体も出現し人間を回収し始める。

さすがスピルバーグ!トライポッドの恐怖度や人間同士のリアルな描写
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

3.5

未来の自分から、かつて自殺した好きな人を救って欲しいと手紙が届く。トラウマによる自責の念に苛まれる彼を救おうと努力していく。

今いる自分の未来は変えられないけど、別の未来があるからその為にとパラレル
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.0

前回よりキャラが増えている

前作よりも面白く頑張ってた感じ

銀魂(2017年製作の映画)

2.5

銀魂のコスプレ大会

銀魂の実写化じゃなかったかな

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.6

結構原作に寄せようと頑張ってるけど、まあまあだな

燃堂が違うな

火垂るの墓(1988年製作の映画)

4.0

戦争の恐怖を生々しく描いている

戦争を教えるのにかなり良い教材だけど、小さい頃見たからかなりトラウマ系

ただひたすら悲しい

フューリアス 双剣の戦士(2017年製作の映画)

2.9

バトゥ役の演技とか好きだな

双剣アクション少ないし、大規模戦闘もほとんどないから肩透かし食らった感じ

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.8

ワンダーランドに不吉な気配。マッドハッターの過去に秘密があり、タイムスリップ!

前作は超えられなかったかなと思うけど面白い!

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

4.0

不思議な国のアリスのその後を描く実写

ティムバートンとジョニーデップの世界観ならではの新しいアリスの物語!

最終決戦とか面白い所多い!

ダンボ(2019年製作の映画)

3.8

ダンボが遂に実写化!

アニメとはストーリーが異なるけど、ダンボの可愛さは200点!
消防士ネタの再現度凄い!

ティモシーがいないのは残念

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.8

ハロウィンタウンのパンプキングのジャックスケリントン!ハロウィンに飽きてしまい、彷徨う中クリスマスタウンの扉を見つけ、クリスマスの虜になる!

世界観とかとても凄い!
ジャック大好き!

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.8

クローゼットからいける不思議な国、ナルニアが舞台。

不思議な世界観がとっても良い!最終決戦も色々な動物入り乱れての決戦は良い!

BRAVE HEARTS 海猿(2012年製作の映画)

4.2

遂に仙崎と吉岡は潜水士の最高峰、特殊救難隊、通称は特救隊に配属!

今回は飛行機の海上着水からの救出劇!
沈むまでのタイムリミットが今までよりもシビアな為、かなりスピーディーな展開!

今後は作られな
>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

2.6

人気漫画を実写映画化!

まあ難しいよねー実写化

戦闘シーンとかはカッコよかった!

THE LAST MESSAGE 海猿(2010年製作の映画)

4.0

環奈と無事結婚出来た後の物語

海上天然ガスプラント施設レガリアが炎上!

吉岡とは別の若手潜水士とバディを組み、レガリアからの脱出を図る!

猛烈な炎など前作を超える脱出劇!

LIMIT OF LOVE 海猿(2005年製作の映画)

4.5

機動救難隊に配属され、ドラマからのバディでもある吉岡と一緒に任務に当たる中、鹿児島で大型フェリー座礁事件発生!

現場には彼女である環奈の姿も。
元上司下川に伝えながら、逃げ遅れた人含めて4人で脱出し
>>続きを読む

海猿 ウミザル(2004年製作の映画)

3.8

潜水士を目指す若者達の野蛮な振る舞いなどで通称海猿と呼ばれている広島の呉での物語

潜水士になるってこんな大変なんだと言うのがよくわかるし、めっちゃ面白い!

SING/シング(2016年製作の映画)

4.4

落ちこぼれのショーマン、バスタームーン。

一世一代の大勝負として、無名の歌手達を賞金を出してオーディションし、ショーを行う計画を企てるも、手違いでものすごい大金を記入してチラシが町中にばら撒かれてし
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

2.3

遂にぶっ壊れたトランスフォーマー

まさかの昔から歴史に関わってきたんだよーというとんでも設定が追加されたせいで違和感しかない

復活したメガトロン!オプティマスが敵に!メカキングギドラのドラゴンスト
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.2

あんなに人類と一緒にシカゴで戦ったのにロックダウンに支配されオートポッド殲滅作戦が決行される

その裏で、人造トランスフォーマーが開発されていく

ディーノ達が抹殺され、ラチェットも殺される。はっきり
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

4.1

前作で倒したメガトロンの復活

さらにオプティマスを狙うザ・フォールン参戦!

ジョルト、サイドスワイプが好き!

前作の倍以上の数のトランスフォーマーが現れる決戦!

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.5

超巨大隕石接近!

宇宙飛行士ではないが採掘に関して誰にも負けない無法者達を、宇宙に連れて行き隕石破壊作戦を決行する

スペースシャトルがめちゃくちゃカッコいい!
クライマックスは名シーン

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0

DCヒーローも遂に集結。

ザックスナイダー版がやっぱり見たかったなー

やっぱりスーパーマンが最強!
最初の連合軍とステッペンウルフの戦いが結構好き!
グリーンランタンの合流も待ち遠しい!

奴の姿
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

遂にアベンジャーズ結成!

しかし中々馴れ合わず、反発ばかりで、後手後手にやられていく

遂に力を合わせロキとチタウリの連合軍に決戦を挑む!

集結シーンやタッグ攻撃など見所沢山!
 

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.7

ソー第一作目

自分勝手で自身の力を過信しているソーが地球へ力を失い送られる

人間と知り合い徐々に自身のなすべき事を知っていく。

なかなか好きだけどなー

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.5

全くの新しいキングコング!

地球空洞説を提唱するモナークが現地調査の為、軍隊と写真家、元傭兵を引き連れてスカルアイランドへ行くも、実は巨大生物がいる事の調査であり、侵略してきたと思ったコングが襲撃を
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.2

ゲームの中のキャラ達は休みの時どういう風に過ごしているの?配役への想いは?などゲームキャラのまさかの所に突っ込んだ作品

悪役の心のセラピーや電源を通じてコンセントでの休憩所など面白すぎる!

伏線回
>>続きを読む