イーニドさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

イーニド

イーニド

映画(367)
ドラマ(0)
アニメ(0)

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

3.0

平気で撮影ミスとかしてたり
さすが昔のお間抜け映画007だなぁと思う
おバカすぎ シリーズ最高傑作なんて事はありえない

女王陛下の007(1969年製作の映画)

4.6

アクションも昔の007にしては丁寧で迫力あるし
最後のオチが素晴らしかった

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.7

ゾンビ映画の持つメッセージ性、テーマ性をしっかり理解した大傑作漫画の
見事な実写化
最高すぎる

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.6

劇団ひとりのコントにおける
キャラクターの描写のうまさが
映画でもそのままのクオリティを保てたのがよかった。

301号室青木のような
狂気が宿る
映画が見てみたい

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.7

もっとドロドロした人間関係見たいとか
兄が死んだのに平気すぎない?とか色々あったけど
映像はよかった

星ガ丘ワンダーランド(2015年製作の映画)

3.8

大傑作pvを作り続けていた大天才柳沢翔の初長編

まだ映画のテンポ感を掴めてなかったり
映像の切り取り方とストーリーがうまく呼応してなかったりしたけど

さすがの映像感覚と細かい演出は非凡を感じた
>>続きを読む

母と暮せば(2015年製作の映画)

4.5

最近の山田洋次という80代はすごすぎる!

ニノが幽霊なのか、吉永小百合の幻想なのかわからない、
そしてそんな中途半端にいるからこそ踏ん切りがつかない、
浮かび上がる戦争の不条理さ
そしてラスト、母の
>>続きを読む

小さいおうち(2013年製作の映画)

4.5

山田洋次恐るべし!
今、一番すごい日本監督の一人ではないだろうか!

松たか子の艶っぽく性的な捉え方
クライマックス家の破壊シーンに微妙に叫び声を入れてるあたり
物凄く皮肉や残酷さがある

たえ(黒木
>>続きを読む