jumboさんの映画レビュー・感想・評価

jumbo

jumbo

映画(15)
ドラマ(2)
アニメ(0)

七月のランデヴー(1949年製作の映画)

-

水陸両用車を転がす若者たち。パリの太陽族?
ラッパ、精肉、ものを無造作に紙で包む動作が印象的。
情緒的な場面で人物の顔を真正面から捉え、うっすらぼやけて輝いている。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

-

薪割りの場面。横倒しの薪がバラ、と崩れ落ちる。ぞくっとした。編集は怖いものだ。

風と共に散る(1956年製作の映画)

-

濱口竜介がインタビューで、黄色い車が走るのが印象的、と挙げていたので観る。冒頭、黄色いオープンカーが駆け抜ける。秋の風がびゅうびゅう吹いて、枯れ葉を巻き上げ、開け放された玄関から家の中に枯れ葉が流れ込>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

-

Jamie xx 『GOSH』のMVの監督と聞いて。見ていられる顔、顔、顔。兄弟何人おるねん。男臭さのぶつかり合い。

ストーリー展開は類型に乗っかってて凡庸ですらある。「普段は大人しいけどスイッチ入
>>続きを読む

レインメーカー(1997年製作の映画)

3.8

ニスが控え目に光る木製の法廷で演説口調の尋問を闘わす弁護士たち、建国時代の連邦議会を彷彿とさせる。見たことないけど。

ジョン・ヴォイト、梅宮辰夫みたい。紅潮した頬がかわいいね。

正当防衛のくだり、
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.7

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」と「ミスティック・リバー」を併せたような映画。重いテーマなんだけど、さほど暗い雰囲気にならず、良い人間ドラマの仕上がりになってるのがバリー・レヴィンソン監>>続きを読む

アシュラ(2016年製作の映画)

4.2

やばすぎ。ぶっ飛びました。なにあのカーチェイス。

「仁義なき戦い」の金子信雄
×
「ダークナイト」のヒース・レジャー
VS
西島秀俊+草刈正雄
×
「仁義の墓場」の渡哲也

最高!

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.9

史上最高のジャリ映画。とにかく色が綺麗で子供が可愛い。

モーテルが公営住宅代わりなアメリカ、な話で火垂るの墓みたいな悲惨なことになるのかと思いきや、行政のセーフティ・ネットがきちんと機能していて安心
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.8

おやじたちがよく喋るのに全然噛み合ってなくてウケる。ブシェミに発言権がないのもウケる。

ロスのラリラリ探偵だし、平成版インヒアレントヴァイスだね。

黒い罠(1958年製作の映画)

3.7

オーソン・ウェルズ演じる、哀れでカッコいい悪徳警官シリーズ。「バッド・ルーテナント」のハーヴェイ・カイテルと良い勝負!

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

3.6

ジャンキーのベニチオ・デル・トロとジョニー・デップによるロードムービー。けど基本ホテルの部屋で幻覚見てる。

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

3.9

見所:
70年代ヒッピーカルチャー、ホアキン・フェニックスのなりきり、登場人物の意味不明な会話、大麻産業のバリューチェーン。

ブリーダー(1999年製作の映画)

3.6

見所:
映画オタクのマッツミケルセン、報復のHIV感染血液注射、レフン映画のイツメン、うるさすぎる挿入曲。