わろりんぬさんの映画レビュー・感想・評価

わろりんぬ

わろりんぬ

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 55Marks
  • 185Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

俳優陣の芝居に心打たれた
これから観る人は
3日間は覚悟しといたほうがいい

宮本から君へ(2019年製作の映画)

5.0

弱者がプライドだけで生きてる。
女の私からしたら
そういうプライドって普通はめちゃ惨めだし、ダサいんだけど、
かっこいい、いいな、と思ってしまった…

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

いろんな社会問題が描かれていて、
たまに胸が痛い展開があった。

終盤は思ったよりもあっさりしていて、
登場人物たちのとてもリアルな距離感を感じられた

オーバーボード(2018年製作の映画)

4.0

金持ち→3児のパパ
への心情の変貌っぷりが万人受けするね!
こんな人現実にいるのかな?

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

映画やアニメのオマージュがいっぱいで
ネタが分かる人には絶対ウケる!

アバターのリアルだけど、人間と比べると若干違和感あるあのキャラデザがいい!
個人的には、肌の質感とか。

アクションも終始ド派手

渇き。(2013年製作の映画)

5.0

結局、はじまりから最後まで似たもの親子。

オチとかネタとかそういうのよりも
海外映画のようなテンポの良さ、
音楽表現、
グラフィック的な美しさ

を堪能できる映画。

浅井くんのウザさ気持ち悪さまじ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

岸井ゆきのさん、成田凌さん、さすがの演技力。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

やばい、もう一回観たい!

フォレストの純粋さに惹かれた。

時代とか、生まれとか、運命とか、
辛いこともフォレストなら乗り越えられるって感じ

フォレストを取り巻く環境が面白い。

チーム・バチスタの栄光(2008年製作の映画)

3.0

手術とか心臓とか重いシーンとは裏腹に
竹内結子のあの
ほぇ〜…
って感じがとても映えた。

日本は、殺人ネタとか事件系は
大体 黒幕がサイコパスみたいな狂信的な人物って設定が多い。んで、今回もそれ。
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.1

古き良きミュージカル映画!!
笑える面白いシーンがいっぱいで、
子供も大人も面白くときめける感じ。(ときめくって使うのなんか恥ずかしい)
ディズニー感も若干あり。

黒帯 KURO-OBI(2006年製作の映画)

3.5

殺陣役者の活躍どころが多く、いい意味で男臭い映画でした
最初の10分で最後の展開まで読めてしまったけど、ストーリーよりもアクションを堪能して観る映画だね。ストーリーとかもさやどうでも良くなるほど空手が
>>続きを読む

8月のクリスマス(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分リアルでは女ですが、
自分が男性だと妄想して男性目線で見てみると、こんな死に方もアリだなぁと思わされる。
スピード感のある映画じゃない分、感傷的にさせられる。
主人公がなんでこういう発言をしている
>>続きを読む

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

4.0

まるでジブリ映画を見ている感じ。
不思議、少女、自然。
個人的には
展開が読めたけど、とても見やすかった。

深夜にクッキー持ってきて一緒に食べるところが好き

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.9

日本人的な目線でローマの休日を再現したかった!という監督のやりたかった事がみえました!
後味スッキリめのエンドで良かったです👍🏻

ピープと紙飛行機(2016年製作の映画)

3.0

世界観が可愛いらしかったです

紙飛行機がいつも何かをしてあげる側だったけど、
初めて自分から紙飛行機に何かをしてあげようと思った瞬間、やっぱりできなくて
紙飛行機が再び踏ん張るところをみて
がんばれ
>>続きを読む

シュワージー(2017年製作の映画)

3.0

introからのアラーム好きだった👍🏻
コメディ感は出てるし、テンポもいい。
14分でちょうどいい。

ミスター・ガスパッチョ(2016年製作の映画)

4.5

淡いティーンズ恋話かと思ったら、
たった一つの彼女の行動で、
一気にぜーーーんぶがブワッって
「そうだったんだ、ハードル高いよなッッッ!」
ってなる。
親友の子のキャラもしっかり立ってて良い!!
たっ
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

2.7

流れが雑なぶん、キャラクターにあまり感情移入しなかったので
グロ演出も軽〜く観れるかんじですね。
え、この流れでこうなる??笑みたいなのはありましたが、
ザ・ベビーシッター〜キラークイーン〜も観てみよ
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャスト陣、とても芝居力があり、
会社、会議など素人が演じてしまえば
代わり映えせずつまらなくなってしまいますが、
そこをカバーした芝居の力、さすがです。

個人的には、途中から

事件の真相を暴いて
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

お腹を痛めて産んでない人が、
実は1番母親らしく振る舞い、人の母として人の記憶に残っていく。
完璧なハッピーエンド