のこさんの映画レビュー・感想・評価

のこ

のこ

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中まで面白かったんだけど、最後はみんな元通りっていうのがちょっと理解できない。
イタ電した彼女だけじゃなくてみんなまとめて標的にされるのも(みんな小馬鹿にした態度ではあったとはいえ)ちょっと責任重過
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

前提として、黒ずくめ出てこないし哀ちゃんの出番も少ないので好みの作風ではなかったけど、それでも満足。昨年よりもカーチェイスとかあってスリル満点だった。

何よりエンドロールの始まり方、主題歌の挿入が神
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

同僚に感想を聞かれて「わかりすぎて痛い。」って言ったらしい。自分では覚えてないけど。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.5

中学生の頃に何回も見たやつ〜!
それなのにストーリーはあらかた忘れてたので、ハラハラドキドキしながら楽しめた👀
この作品は2007年製作だし、当時のことを思えば名作と言って全く過言じゃないと思う!だけ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

ハラハラドキドキ。おもしろかった。
通知オンやキーボードの打つ速度、マウスの動きだけで状況や感情が伝わってくるのが面白い。
それにしても、パスワードもGoogleやらYahooやらのメールアカウントに
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

密室パニック系の中では面白い部類だと思う。最初から引き込まれた。作り込みがさすが韓国映画。
犯人が死ぬ間際に「自分も被害者なんだ」みたいな程で話してるのが気になったから背景をもっと知りたかったけど、被
>>続きを読む

恋恋豆花(2018年製作の映画)

-

お母さんの言動には色々納得いかなかったなぁ
台湾のプロモーション映画としてみれば楽しかった

遠いところ(2022年製作の映画)

3.5

24年1月3日 追記

「個人の出来事や視点に徹底しすぎて構造批判が欠ける」という指摘があることを最近になって知った。

個人とその半径数mを描写することで入り込める世界観があって、伝わるものがある
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Twitterで鑑賞前日に思いがけず盛大なネタバレを喰らっての鑑賞だったので、彼のやさしい笑顔が映るたびに胸が痛んだ。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

想像してたんとちゃうかったー!もっとなんちゅうか説教くさいのを想像してた。
エンドロールが終わると、右隣の女性が開口一番「意味わからん!」と言った。上映中ずっと持込禁止のペットボトル飲料とえびせんらし
>>続きを読む