わしょうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

わしょう

わしょう

映画(834)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ガンジー(1982年製作の映画)

4.2

ガンジー、すごい。こんなに徳のあって、人の気持ちを動かせる人がこれから出てくるのだろうか。今の世界を見ていると、この世界に必要なのはガンジー。

泣けるシーンがたくさん…。(本人が本当に言ってたかどう
>>続きを読む

日の名残り(1993年製作の映画)

4.2

非常に美しかった。話も画も。
ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロが書いた原作も楽しみたい。

南部の唄(1946年製作の映画)

4.0

アメリカのディズニーランドではスプラッシュ・マウンテンのテーマが変わると聞いて…。リーマスおじさんがいかに素敵な人かってみんなに知ってほしい。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.7

京極さん、初めて知った。いいキャラでした。
シンガポールかわいそう。笑

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.8

安室さん、赤井さん、ラムのことをあんまり知らなかったので、いい勉強になりました…。楽しかった。笑

ウディ・アレンのバナナ(1971年製作の映画)

3.7

映画作りに慣れている今とは別で、荒削りな感じだったけど、面白かった笑

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.3

これはMust Seeな映画でした。こんな大変な事件のことを知らなかったよ…。

脚色のおかげでエンタメとして普通に楽しめてしまったけど、実際にこんな事件に巻き込まれたと思うと背筋が凍ります。こんなこ
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

とても良質な映画。もっと点数をあげたいのだが…。


キャシー・スクラッグスという人物の描き方で大炎上したらしい。FBIとあんなことはしたという事実はないと知人なり同僚なりが否定しているとのこと。素直
>>続きを読む

頭山(2002年製作の映画)

3.7

普段、何を考えていればこんな映像を作れるのだろうか。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.3

同僚にオススメされて観た。コロナ禍と少し関わる話でもあると思ったので、気になる人は今が観るのにいいタイミングだと思う!

「家族を想うとき」より救いのある話だった。笑

モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル(1975年製作の映画)

3.5

初モンティ・パイソン。評価が高かったので観てみた。ストレートなギャグじゃなくて新鮮でした。アーサー王伝説を知らないから面白さ半減だったかも…😓

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.2

2013年の映画とは思えないほど、リアルなAIの世界が描かれてる。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.8

まさかの結末でした。めちゃくちゃ良くできてる。マーニーかわいい。

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.4

ロケ地目当てで観た。
うーん、王道のラブコメだと思ってただけにラストで裏切られた感がすごかった😂笑 でもハッピーエンド…なんだな!

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

物事の優先順位を「本当に大事なもの」が一番上にくるようにしないといけないと思わされた。最後、本当に仕事に行ったのかな………?

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.3

映像が物凄く美しかった。

最後の浜辺のシーンに全てが集約されてる。個人的「映画史に残る名場面 トップ10」入り。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.7

いま話題沸騰中の映画。笑

俳優陣豪華!
ものすごくリアル。みんな具合が悪いのに外出する以外は。笑

監督・出演陣が語るアイリッシュマン(2019年製作の映画)

-

『アイリッシュマン』を観た後に。スコセッシとデニーロって小さい頃から交流があったの!?知らなかった…

当たり前だけど、主役3人が誰も死んでなくて良かった。笑

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.7

マークし忘れてた!

「正当な続編」にはなってるけど、無理やり感がすごかったし、「正当な続編」故に2の感動が台無しにはなってた。「トイストーリー4」パターン。

アクション映画としては楽しいと思う。

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.3

スコセッシとこの俳優陣が揃って面白くないはずがない。全く飽きが来ない3時間半だった。

やってることはとてつもなく恐ろしいことだったり、どでかいことだったりしたけど、結局根底にあるテーマが「友情」「裏
>>続きを読む