わしょうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

わしょう

わしょう

映画(834)
ドラマ(12)
アニメ(0)

シャザム!(2019年製作の映画)

4.1

展開も読めなくて、思ってた以上に面白かった😌

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

4.2

テイラー・スウィフトのドキュメンタリー。
昔から曲は好きだったけど、最近になるまでキャリア人生のことは知らずにいた。
テイラー・スウィフト史で大事なことが全部詰まってる映画なので、とてもオススメです。
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.3

目的が明確でいいよね。シンプル・イズ・ベスト。ドキドキ感!

アジアの純真(2009年製作の映画)

-

トークショーつきで観ました。表現できるって素晴らしいことですね。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.7

思った以上に迫力のあるシーンがあって面白かった!DCがんばった。笑

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

予想してた内容と逆方向すぎてびびった。最後の「手紙」を読むシーン、良かった………

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

4.0

子どもに観せたい映画、2019年ナンバーワン!

思い遣り、「ありがとう」、「さよなら」、人生で大切なことがいっぱい詰まってる。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.3

8で散らかされた話がめちゃくちゃきれいにまとめられてた!スターウォーズらしくてよかった…。Thank you, J.J.!

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.4

マイルズ、シェルビー、最高にかっこよかった。映画館で観ることをオススメしたい。迫力満点!

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

誰が観ても「良い戦争映画」って言えると思う。

ジョジョ役の子は完璧だし、スカヨハも素敵だった。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.3

ディズニーはやっぱすごい。

映像や歌もそうだし、観ていて飽きない展開とか全部が一級品だった。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.5

アメリカ自然史博物館に行く前に観た!
面白かったです。

俳優が意外と豪華…!

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

アクションが面白くて目を離せなかった。
日本人のキャラクターが出てきて良かった。笑


最後の展開が熱すぎるわ( ˘ω˘ )
続編が楽しみです。

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

4.0

監督のゴッホ愛が伝わる😭

ウィレム・デフォー、ほんっとにいい役者。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

アメリカって本当に混沌としてるなと再認識させてくれる映画でした😥

・出てくる歌が良かった。
・アフロがすごかった。
・最近のアダム・ドライバーは演技も評価されててなんか嬉しい。

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

実写版らしい、進化したアラジンで普通に面白かった!万人受けな感じ◎

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストにかけてのシーン、腹よじれるほど、涙出るほど笑った。

ハッピーエンドでほんと良かった。本当に。タランティーノの映画への愛がいっぱい。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作は悪人を殺しまくるのがスカッとするけど、今回はそうでないのがスッキリしないね😢 それもまた殺し屋の宿命…
アクションやストーリーは前作より重厚で見応えありました!

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

強い。愛犬を殺された時のために、ジョン・ウィックぐらいの強さを手に入れたい。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.0

舞台挨拶のライブビューイング付きで観ました!笑いました。面白い!

天気の子(2019年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ面白いファンタジー映画でした。

・設定が素敵。
・帆高のまっすぐな想いがすごく良い。
・登場するキャラクター全員が魅力的。
・帆高の最後の選択がかっこよすぎる。

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

4.0

ストーリーがいいというよりは、歌とダンスとセットがすごい。一度聴いただけで耳に残るバーンスタインのメロディであったり、舞台みたいなセットや演出がとても好みだった。

良作!

クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代(2018年製作の映画)

-

タイトル詐欺。クリムト中心に話が進むのかと思えばそうではなく…。どちらかっていうとウィーンの話だったね。話にまとまりがなくてわかりにくかった…。

アマデウス(1984年製作の映画)

4.3

サリエリとモーツァルトの話。

サリエリの苦悩を見事に表現したF・マーリー・エイブラハム、すごい!一つひとつの表情に引き込まれました。

レニ(1993年製作の映画)

4.0

ナチスの党大会の様子をヒトラーに撮るように指示された女性、レニのドキュメンタリー。

少し観るだけでわかるくらいには天才だった…。この時代に生まれたことが不憫に思える一方で、この時代に生まれたからこそ
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

4.4

監督の祖国への愛がじんじんと伝わる。ユーゴスラビア出身の人でなきゃ創れない映画ですね。この映画の影響で、旧ユーゴスラビアの悲劇を多くの人が学んだんじゃないかな。

その悲劇を伝えるだけなら記録映画でも
>>続きを読む