DA3chanさんの映画レビュー・感想・評価

DA3chan

DA3chan

映画(263)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.0

顔が良いけど戯曲が元だから台詞がとことんクサいでもそれがいい。

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.5

よく流れてきていた喧嘩シーンが思ったより序盤だったこと、歳の差埋められないこと、時の流れに逆らえないこと、失ったものは戻らないこと。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

5.0

普通に良い
原作忠実
○○編って繋ぎで最後まで映画化して欲しいな〜

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

何故か引越ししたいし
誰かと暮らして〜と思った。🍢たべたい。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

整くんの喋りはやっぱり面白い。
腑に落ちる。推理したいんじゃなくて納得したいだけなのもいい。あくまで第三者の立場になれる所も。
原作で読んでたけど、ドラマからの期待値は高くて凄く満足できた。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

ギリギリまで寝て起きて適当に化粧して洗濯で回ってきてた服を着て仕事をする私の日々。

私もプライドを持って働きたいね。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

最後の審判オマージュからのユダからの色々読めそうで読めない展開と、どんでん返しがコレコレコレ!となった。

原作齧って登場人物覚えきれなくて困ったけど、映画でしっかりムシューで顔と印象がつくから分かり
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.4

マリオのゲームしたいとなったし、音楽は良いし、なにより楽しかった。
原点だとわかる結びつき良かったなあ。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

会話しやがれください。
言葉にしないと伝わらないし目に見えるものだけが全てではない。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.5

勇気も狂気も大差ないね。
戦う時は狂ってる方が肝が座る。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.4

最後のコレジャナイ感はあるけど、グロ描写は丁寧であった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

CMでお馴染みの台詞を聴けた時ヴワッとなった。映画館で集中して見た方が楽しめるなあと、 、、

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

ダイジンに振り回され、ダイジンで胸を痛ませ悼ませる猫映画。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.1

金ローでみたよ。
大泣きしちゃった。

やっぱり私もお墓は欲しいなと思ってしまう。大きな声で言うことではないけど1番欲しいかもしれない。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.0

泣いちゃった〜!!
芦田愛菜さん声優上手だなあ。
西野さんの内面や経験が時折垣間見える、
シュレディンガーの猫的なお話でした。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.4

久々に吹き替え版で観たんだけど、動物たちがイイ声すぎた。吹き替え声優さんが超豪華。

仲間ってすてきだね。自分の心を救うには誰かを救ってあげることなんだって。たしかにそうだなあ。

プロメア(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

正義が悪に変わってしまう瞬間、またその逆も然りを目の当たりにして終始ドキドキしてた。

全員目指す方向は同じ、「人のため」に動く登場人物たちだったからやり方や思想が違うだけで争いは起きてしまうんやなと
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

3.5

泣いちゃった〜
アスナの圧倒的ヒロインっぷりに拍手。

ユナちゃんも含めフォーカスされないだけで色んな人の人生があのお城には詰まってるんだなあ。と再確認。

嫌なことや辛いことを忘れてしまったら、確か
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.3

すんんんんごい泣いてしまった!!!
あのワクワク感とか新しい世界に飛び込む気持ちを思い出せた。忙しい忙しいって何かと理由つけてたけど、時間作らないとダメだなあ…ゲームしたくて堪らない気持ちになった。