wawaさんの映画レビュー・感想・評価

wawa

wawa

映画(209)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

原作読んでないがさすがに東野圭吾のパターン読めすぎ。いつも真犯人の殺害動意がしょうもない。疑わしくない人を無理やり犯人にするから仕方ないが。。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.8

嫌いじゃないストーリー展開。二宮がいきなり人殺しちゃうところから入るのも引き込まれたし、途中までの完璧主義者のナルシストっぷりは良かった。
ただどうしても腹落ちしないのは脳みそ泥棒はサイコパスの仕業と
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

残虐っぷりは前作にも引けを取らず、終始心臓がギュッとされる怖さがある。
鈴木亮平の狂い切った演技もいい感じ。
ただラストの殺し合いシーンはダラダラ感あり、イマイチなオチ。やっぱりガミさんのカッコ良さは
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

最高。乙骨強すぎる。この話を映画化したのも秀逸。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

今までで1番サスペンスっぽく、ストーリーが緻密で良かった。途中ショッキングなシーンもあり、かなりハラハラした。
黒づくめスパイに入り込まれすぎだし蘭強すぎだし詰めも甘いシーン多々だがジンの冷徹っぷりは
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.2

流石に設定が無茶すぎるが、終止不気味な雰囲気と先が気になる展開は良かった。
割と短めにまとまってるが回想など似たようなシーンが多く途中見るのがなかなかしんどい部分もあり。
後味良いわけではないがそれな
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

さすが新海誠作品という綺麗さ、壮大さ。ただストーリーの深さやどんでん返しの感動は君の名は。にはやや劣る。

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.2

ちょっとした時間潰しには良かったがミステリーとコメディの中途半端な感じになった印象。
もう少しどっちかに振り切って欲しかった。王子が実は黒幕、くらいまでやってくれたら見応えあったかと。

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.4

普通に家族愛のいい話。映画の時の野原家の覚醒っぷりは見てて気持ちがいい。
泣かせにくるパターンがいつも一緒なので慣れてきてしまってるが、しんのすけが1人で寂しがってからの家族との再会は泣けた。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.0

ちひろさんの達観ぶりは素敵だし心温まる話だなーという印象。だけどそれだけって感じ。
もう少し闇の部分とかが深く描かれてると感情移入できた気がする。いまいち入り込めなかった。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.2

相変わらず最強じいさんの戦い。前作はどっちの味方も出来ない感じが斬新で面白かったけど今度はじいさんがいい人側。なのでただの殺し合い映画になってしまった感。途中やっぱりじいさんヤバいやつかも、の瞬間は良>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.6

パニックスリラーとしては新しいジャンルでハラハラした。盲目の爺さんとギリギリすれ違うシーンとか音立てないように対峙するシーンとかはあまり見たことないタイプのドキドキ。
アレックスが靴を履いた後に2人分
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.0

岡田准一のアクションはすごいが、原作を読んでる人はストーリーにがっかりしたと思う。前半は原作通り潜入捜査の緊迫感やヤクザのヤバさをしっかり描いてたが、後半の無理やり納め込んだ感はがっかり。
特にストー
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.6

ミニオン可愛すぎる。見れば見るほど好きになる。
悪ミニオンももはや可愛いので怖くない笑
家族愛や友情、メカの迫力がすごく描かれてるのでのめり込む。
フィーバーまだ見れてないので早く見たい。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.6

可愛いし笑える。ミニオンの純粋でずるくて単純な性格に癒される。その中でケビンだけはしっかりしてたりそれぞれ個性あったりで引き込まれる。
3歳の息子も大好き。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.6

とにかくアクションすごい。ギミック一個一個がカッコ良すぎる。
テンポも良いし話も分かりやすいし何も考えずに見れるのはいい。
絶対みてないと思ってたけど、見たことあるシーン多過ぎてやっぱ一回は見てるとい
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.8

流石に流れ込んできた殺人犯が最初に犯す殺人も動機も無さすぎるしその直後に殺してしまうってのもあまりに無理があった。
ただ殺人を素人が頑張って隠蔽しようとするところとかそこから空回って悪い方にどんどん倒
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.6

電話越しにしか状況が分からないハラハラ感や主人公が抱えてる過去の闇など、嫌でも引き込まれる要素が多かった。
ストーリーもわかりやすく短いし、どんでん返し要素もしっかり盛り込まれてて楽しめた。
流石に警
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

鳥肌立ちっぱなし、久々に映画で本気で泣いた。音楽、映像、ストーリー全てが神がかってる。
昔のアニメのクオリティでは表現しきれない試合のリアリティが詰まってる。
原作全巻買ってもう一回見たくなる理由がす
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.2

間延び感否めない映画。シェルターに逃げ込むためだけがゴールで主人公も私利私欲で動くのでイマイチのめり込めない。
漫画の7SEEDSの設定に近く興味は湧いたがそれの劣化版といった感じ。
後半はシェルター
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.6

分かりやすい展開でテンポ良く面白かった。ホワイトハウスで暴れまくるシーンが豪快で清々しい。
あの程度のテロリストに占拠されるSPや警察のレベルの低さなどツッコミどころは所々ある。黒幕の仕込み方もベタだ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.4

設定が面白いのでどうしても続きが気になるしやめられない。
クリーチャーの暴れ方がリアルでパニック映画の中ではかなり上位のハラハラ感。
ただストーリーは1と比べるとイマイチ。
せっかく敵の人間グループに
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.8

思ってたよりも大人向け。襲ってくる虫みたいなのが気持ち悪すぎて子供号泣。笑
ストーリーはトップガンとスターウォーズとインターステラーを足して3で割ったような感じ。流行った映画のいいとこ取りなので普通に
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.8

ドラマから楽しく見てるが普通に面白かった。仲野太賀の今井が最高。ギャグセンと友情をちょうどよく描いてる。
次の作品も見たかったが。。残念

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

面白い。序盤からショッキングな展開で引き込まれ、ハラハラな展開に手に汗握る。
あの状況で子供もう1人作る自殺行為とか洗濯機使ってたりと無理矢理な場面はあるが、のめり込んだ。
続編があることを知ってるか
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

想像の10倍斜め上をいくストーリー。脚本家の発想恐ろしい。
ジェームズワン映画あるあるでBGMとか驚かせ方は古典的だけど、ストーリーが最高。
後半は全く別の映画。にも関わらず伏線が散りばめられていて見
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.4

すんなり人が死んでくテンポと疾走感はよかった。ストーリーは浅いが、スムーズに展開する分間伸び感なく見れた。
ダニエルラドクリフのハリポタ以外の映画初めて見たけど普通に良かった。髭濃い。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ面白い。一作目と比べてもストーリー、演出など全てが最高。お金かかってるなーと思う。
長い映画だったが手に汗握る展開でひとときも目が離せなかった。久々の映画館で大当たり。トムクルーズカッコ良
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.4

トップガンマーベリックが面白くて初めて視聴。流石に最新作と比べるとストーリー性と演出の派手さは劣るが、トムクルーズの格好良さは当時から最強。
友情、恋愛、勇気が詰まっていて男の映画という感じ。

ラスベガスをぶっつぶせ(2008年製作の映画)

3.6

スカッとする逆転ストーリー。シンプルなストーリーで深く考えず観れる。
普通に面白い。もう一捻りくらいどんでん返しあってもよかった。

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

どんでん返しの元祖と言う感じのフィンチャー作品。
普通に面白いし、素直に見たら騙される。金持ちを狙った組織ぐるみの強盗と思いきや、、と言う展開。
一歩間違えたら大惨事だし、色々上手くいきすぎなツッコミ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

ストーリーもキャラもなかなか原作に忠実で面白い。しっかりクズはクズで理不尽な死もちゃんと描いてる。
それにしてもアクションがすごい。早送り多少してるにしてもアパートの足場のシーンはめちゃくちゃ迫力ある
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.8

シスターあたりから飽きてきたがひさびさに見たこれは面白かった。
ただのホラーではなくミステリー要素も含まれているしっかりしたストーリーなのが素晴らしい。結局は人間が犯人というのが最後まで楽しめるポイン
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

面白かった。派手にすりゃいいみたいなのが最近の定番だったが、割と落ち着いた展開に好感持てた。
ただ流石に最後あれだけ派手にリニアカー吹っ飛んだのにかすり傷は無理ある。本来は秒で死んでる。
赤井秀一ファ
>>続きを読む

チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム(2022年製作の映画)

3.2

入りや設定は良かった。ガラス飲み込むシーンは目を逸らしたくなったが引き込まれた。
後半が期待煽る割にはイマイチ。
肝心の選択肢が弱い。もっと迫力持たせるべき。
家族痛めつけてるおっさんは何だったのか、
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

普通の女子がワンマンのトップについて行くことで成功していくサクセスストーリー。仕事に取り憑かれていくうちに住む世界が変わっていく様はリアルで生々しい。
ワンナイトしちゃったのはなんか残念に感じた。踏み
>>続きを読む