watagojiさんの映画レビュー・感想・評価

watagoji

watagoji

映画(378)
ドラマ(2)
アニメ(0)

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.7

居場所を考えさせられる映画。
そして、今の仕事をもう少し愛そうと思った。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

とても素敵な映画でした!
どう書こうかなと考えていたら、年が明けてしまったので、簡単に記録。

ストーリーは、意外とリアル。
日々を生き抜くために、文化なんて微塵にも役に立たないよね、ってことはままあ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.4

元旦に観ることができてよかった。

森羅万象を捉えるあの目が印象的。
世界は本当は美しい。

見えているはずなのに、気にもとめない、そんな毎日を少し変えていこう。

一定のリズムで進んでいくrouti
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.6

仕事納めの映画。

単純に夢を見るには年を重ねてしまったけれど、それでも、心にすーっと入ってくる可愛くて、愉快な映画でした。

美味しくて、少し高価なチョコを、一つ一つ選んで、買って帰りたくなる。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

念願の新作!
銀座のシーンは、圧巻でした。

ただの獣ではなく、神々しい化身としてゴジラを描いてくれていて、ハリウッドとの差を見せつけてくれた。
次回作も待ち続けています!

泳ぐゴジラの顔も可愛かっ
>>続きを読む

ルー、パリで生まれた猫(2023年製作の映画)

3.2

母に勧められて鑑賞。

途中、飼い主に怒りが込み上げてくるものの、国民性の違いなのかもしれないと、心を宥める。

最後の結論は、賛成でも反対でもない。

ただ、ひとつ。
自分は、自分の猫たちを、目いっ
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.2

鑑賞した直後に感想を書けばよかったな…少し記憶が遠いのだけれど、書いてみよう。

最初は、おしゃれなAVかよ、って思った。
でも、嫌な感じも、安い感じもしない。

でも、少しパンチに欠けるような…印象
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.1

これは、少し期待はずれ…

でも、世代がぴったり重なる人は、もう少し、評価も違うかも?自分は、ニアミス世代でした。

森山未來の世代を跨いだ演技はさすがでした。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.5

バランスに優れた良作!
楽しかった〜!!

また、会いましょう!!

街の上で(2019年製作の映画)

3.3

観たくて、Netflixに加入。

イメージしていた映画とは違ったけれど、こういうことあるよね、こういうの気まずいよね、とか、自然体な映画でした。

自分は少し年を重ねてしまったけれど、こういう日々を
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.3

思ったより、楽しい映画でした。
アトラクションの中に入ったような感覚!

金曜日の夜に観るには、ちょうど良い!

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

なんだか、よくわからないのだけど、可愛い映画なんです。
そして、メッセージ性も以前より強い。
経験したこと全てが平等に作品作りに反映されているってこと。


宇宙人のポーズが秀逸。

また、楽しみにし
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

最高です。
最高だよ。

ハラハラしてたまらない。
最高のエンターテイメントだと思います。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.6

観に行ってきました!
ちゃんと、インディ・ジョーンズしてました。
冒険とファタンジーの要素のブレンドも、変わらずでした。


最後のシーン。
あれは、きっと…また、待ちたいと思います。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.5

これは、がっかり。
パリであることの意味はない。
とても楽しみにしていたので、より、残念。

安藤政信も、この役、なんでオファー受けたのだろう。。。

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.2

ウシジマくんを彷彿とさせるが、主人公の二人がまとも。
友達がいてよかった。吐き出せたかな、ちゃんと。

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.3

ドラン作品は、綺麗ですね〜。
次の作品に期待したい。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

駄作です!

それでも、いいと思います。
昭和レトロな映像とセリフ・そして演技を、最新の映像技術で映し出された、心地いい映画館で、コーヒーと一緒に嗜む。

うん、贅沢な時間。

そして、長澤まさみの使
>>続きを読む

誰かの幸せ(2020年製作の映画)

3.7

リアルで好きでした。
終わり方も、希望が持ててよかったです。
意外と笑えるところも(笑)


自分は…周りを取り囲む人の方だな。
で、きっと、何気ない顔しながら、嫉妬するのだろう。

人を妬む人間には
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

楽しめました。久しぶりの映画館もたのしかったな。
次回作も楽しみにしています。

オープンカーで事故っちゃうシーンは、2022年の自分を重ねざるを得ませんでした…。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.2

2022年の年越しに鑑賞。

ストーリーも極めてシンプルで、伏線も多くなく、わいわいとした映画でした。
CGを極力使わない撮影は、必見ですね。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.0

遅ればせながら、一応観ておきました。

目的意識って、大事だなと、冒頭の台詞が刺さる。

ディオールと私(2014年製作の映画)

3.7

緊張感のあるドキュメンタリー。
でも、クセになるだろうな、この緊張感。
最高です。

(2017年製作の映画)

3.1

ショートムービーとは知らず。

中村ゆりって、学生の頃に好きだった人の象徴的かつ総意のような人だな〜

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.5

リチャードの立場になったとき、どれだけ、意味があると思えるものが、手元にあるだろうか、と考えてしまった。

少なくても、いい。
確固たるものが手元にあるような生き方をしたい。

結局、それって、家族と
>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

3.1

コロナになり、寝込んでいるときに鑑賞。
ちょうどいい。

クソ野郎なんだけど、憎めない。
まぁ、でも、クソ野郎には変わりがない。
俺も似たようなもん。

総理の夫(2021年製作の映画)

3.2

意外と面白い。
中谷美紀のいい妻っぷりがすごい。
家庭のオアシスだね。

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.1

台風なので、家でのんびり。

うん、予想していた斜め上のストーリーでした。面白いかはともかく、アイディア勝負に出たところ、いいです!!

浅田家!(2020年製作の映画)

3.5

三連休、台風なので、のんびりと映画。

映画としても、うまくまとまった良い映画だったけど、浅田さんの生き方、強くまっすぐで、愛されるタイプなんだな〜

素敵な生き方ですね。

>|