はるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.5

世にも奇妙な物語っていうのが確かになってなった。THE B級映画で面白かった。

殴るシーンは最初何起こったかわからなかった😃効果音なんでつけなかった?(つけてるのかもしれないけど気付かなかった)
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

ナレーション中心で進むため、小説を読んでいる感覚。もちろん映像も素敵。
言葉選びがとにかく良い。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

IMAXで視聴。

原作はやっとグランドラインに入ったばかりのにわかですが、映画館に観に行って正解でした。

百花(2022年製作の映画)

3.0

認知症を患った母とその息子の物語。認知症の母が少しづつ大事な記憶を失っていくのが苦しい。でも、息子が忘れていたことを母は覚えていたり、、

原作を読んでいない側からすると、少し足りないのでは?と思う所
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.5

期待してた分、残念な作品だった。

やりたいこと詰め込んで、結局よくわからなくない作品になってしまった感。仮想空間と美女と野獣とサマーウォーズのいいとこどりをして、伝えたいことが何一つわからない。
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

現在から過去に遡って振り返りながら見る恋愛映画。2人がお別れしている現在からのスタート。

最初、時系列が訳わかんなかったので、もう1回見るかもしれない。でも、2回見るほど面白いかと言われればそうでも
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

実話を元にした黒人差別が題材の映画。

正直、最初の1時間ぐらいはつまらない。いつ辞めようがと思ったが、後半は結構好きだった。普通にいい話。頑張って1時間耐えて欲しい。

まあまあ長い作品だけど、リア
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

中盤からギリギリで耐えていた涙腺が、最後に決壊した。結末の想像がついていても泣ける。

ストーリーが特別面白いとかではないけど、映像美とリアルさで完全に引き込まれた。

途中の無音のシーン。
すごく聞
>>続きを読む

|<