ぱるじるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぱるじる

ぱるじる

映画(222)
ドラマ(34)
アニメ(0)

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

-

いみがなんにもわからなかったです

わたしにはまだ100年くらい理解するのに早かったかしら

とりあえず途中くらいからキモいレベル急に10くらいになってだんだんそっからレベル急上昇して、最後には100
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.7

やはりシリーズなだけあってスケールが違うな〜
なんか噂によるとキャスト総入れ替えでテレビドラマシリーズもやるんだって?いつになるか知らんが。

ほんとにこんな世界あったらいいよね

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.5

ショーンメンデス目当てにショーン大好きな友達と見てきました!

吹き替えばっかで全然字幕でやってないのなんで🥲
皆様には字幕でショーンの声で見ることを強くオススメします!!!
ショーン相変わらず声綺麗
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

まずはアクションが生身でやってる!って感じで臨場感ありまくりだった!

あとは、ちさととまひろの何気ないゆるっゆるの会話がなんとも言えないの。
別に面白い話してるわけでもないから、何も内容はないんだけ
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.6

ジョーズありすぎて、本家?がいまいちどれだか分からずにいてたら観るの今になった笑

思ったより音楽が効いてて、ジワジワくる怖さがあるのがたまんない汗
途中くらいサメの姿はっきり見えない感じもいい
これ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.4

ただただ人をボコすギャングの映画だと思っていたので、みてみたらびっくり
全然違かった笑
少々展開についていけなかった感じあり😅

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

なんだかんだ長いし、おこちゃま向けなんじゃないのとかなめてた自分を吹き飛ばしたい!
夏にイギリスに旅行行くのが決まったので、見ておきたいなあと思って見始めたところめちゃ面白かった!
ハリーに、ハーマイ
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.6

元々野球みるのは大好きだったけど、今wbcで激アツなので見た

野球に関しては、スカウト系とかそういうのに携わる人もいるんだろうなくらいで、試合を楽しんで見きた私にとっては新しかったな〜
やっぱり監督
>>続きを読む

Don't Peek(原題)(2020年製作の映画)

3.6

こわかった笑
あつ森×ホラーってなんだ?、って思ってみたやつ
アイデア面白いなやっぱ

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.5

かわいくてきれいで夏!って感じの画

常に危なっかしい破天荒ママの子育てっぷりすごいな笑
子供達は一見のびのび育ってるように見えるけど、彼らはすでに世の中の闇に気づいてるようにも感じて切なかった😭
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.7

“ブルーベリーパイがいつも手付かずのまま売れ残るのはブルーベリーパイが悪いんじゃない”

“注文がないだけなんだ”

この言葉を聞いた瞬間、私はこの映画が大好きになりました

人間関係だとか、勉強だと
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.6

ただ好きって気持ちでやってんのかもだけど好きな人でもこれやられたら普通に怖え笑
でもやな感じじゃないし、キュートでちょっと病的な面があるフェイちゃんだからこそ許せる👍
あとはもう香港の街とミュージック
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.1

どんなに否定されてもバカにされても嫌われてもキモがられても貫く信念を持つラクシュミまじでいい人😭
それが認められても天狗になることなく、彼は本気で人助けをしたい一心で生きてるんだな
ラクシュミは、感動
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.9

アルマゲドンずっと気になってたけど私の入ってるサブスクで全然なくて、ようやくディズニープラスに入ってきたのでみた!!
宇宙モノでこんなに感動したことはない🥹
あのメンツがまじで好きだわーーー
あと曲ね
>>続きを読む

ミニー・ゲッツの秘密(2015年製作の映画)

3.6

ティーンでいろいろとやらかしてるようなコは映画やドラマで色々みるけれど、その子たちとミニーはなんか違くて、もっといい意味で田舎っぽさ、あどけなさがあって、大人になりたいんだけどなりきれない感じがとても>>続きを読む

女は女である(1961年製作の映画)

3.1

新感覚の退屈さを感じた🥱
つまらないんだけど、いつも思うつまらないんじゃなくて、結局最後まで見てしまった。
不思議な映画だったなーー

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

3.4

チープ感と不気味感がなんともハマる笑
セモス様がすきすぎる

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

なんか色々な映画が混じったような感じだった笑
やはり壮大で、カーンのキャラクターも嫌いじゃないかなー
ただもう少々アントマン感がほしい!!
でもありんこ以外のヘンテコクリーチャーたちかわいかったーあ♪

さがす(2022年製作の映画)

4.3

今更見たんだけどさいっこう
全員の演技力レベル高すぎて描写が超リアルだった
展開にもびっくり。そっちねって
メッセージ性もなさそうでめっちゃあるし、意外に色んな問題踏んでるし、とにかく佐藤二郎と清水く
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.5

とりあえずジジイたちがカッコいい😚😚
好きな人はたまらないんだろうけど、私には渋すぎた、、笑
時代を感じるあの服装と、銃で撃ち合うシーンが好き🤠

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.7

もっとめちゃくちゃにグロいのかと思っていたけど、無駄なスプラッターとかは本当になくて良かった
チェンソーの電源入れながらおっかけるのサイコすぎるけど、あの名物マスクがやはりいいお味を出しているよね✨
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.1

お猿まじで可愛い!!!
全然泣けるようなシーンではないくせに、人間に育てられたころのピュアなシーザーがいろんな葛藤を抱えながらここまでお猿さんたちをまとめてきたっていうシーザーの半生を思い起こすと泣け
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.9

こわいこわい不気味〜〜汗シェフ演技すばらシー!!アニャちゃんの美しさは言うまでもなし。

ほぼラストの方のシーンでは少しミッドサマーが頭をよぎったんだけど、結局それともなんとなく違くて、まさに今までに
>>続きを読む

ディア・ライフ(2016年製作の映画)

4.0

アーリアちゃん目的で見たのにこんなに刺さってしまうとは予想してなかった😭
やっぱり人ってみんな何かしら抱えてるもんだし、向き合ってるわけだけど、誰か1人でも吐き出して受け止めてくれる人がいることって大
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

マルチバースおもろ〜
こういう系むずいかと思ってたけど映像とかも面白くなるし、すきかも
みるまで名前しか知らなかったから、ドクターストレンジ、そういうことか!ってなりました😉

サプライズ(2011年製作の映画)

3.6

音楽といい、映像といい、不気味さがいい感じに滲み出ていたし、あの主人公のキャラクターが一気に変わるのも良かったな
そこまでこれの評価が良くないからあんま期待してなかったけれど、最初はホラー感強めでそっ
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.9

ダイナミックでパワフルでまじですき!!
たたかいのとこもっかい見返したい🤩

ボディガード(1992年製作の映画)

3.6

ホイットニーの歌唱力にやられたあ
けどあんなに可愛い人だったなんて知らなかった〜
そしてやっぱりケヴィンコスナー様の名俳優っぷりがね👍

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.7

サムイケメン!!いちばんすき
そしてわたしはマネキンの方が怖かったですなんか喋りかけてんのとかが不気味で、

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

テンポが良かったし、クロエが賢くて勇敢だったからクロエめっちゃ応援しながら見た笑
あんなサイコパスお母さんいながら行動できるの尊敬でしかねえ🙃

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.7

見てる分にはちょー面白いけどこんな学校私だったら絶対に生きづらいというか生きれないというか死んでしまう😇
リベンジがベースではあるんだけど、話の中でそのリベンジが二転三転したのには驚かされたし面白かっ
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.6

マーゴ姫やっぱサイコーーー👸
あのコンビが悪巧みするのめっちゃ好き
本当しっくりくるんだよな

ダーリンズ(2022年製作の映画)

3.4

想像通りアーリアちゃんの可愛さで、想像どうりのストーリーだった
今回のアーリアちゃんはシータとはいい意味でまた違くてね⭐︎⭐︎
結構色んな役できちゃうんだ!てか逆にこういう系が今までは多かったぽいな〜
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

ただのスプラッターホラーだどばっか思ってたから、B級らしさ満載でどちらかというとエイリアンぽいのがもうドストライクに好きだったんだけど〜〜
いい意味で期待を裏切られたので高めにつけちゃお
散々焦らして
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.7

どの世界線にも、話がわからないクソ野郎っているよね
そして私は永遠にお猿さん側の味方です🥰

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

3.7

もちろんRRRハマってラームチャラン目当てで鑑賞しました♡
あーもうかっこいいって!!!
これも結構踊るねえええいいねええ
ラームチャラン見れれば良いやって思ってたけどお話もなかなかよきだった
RRR
>>続きを読む