映画の話はほどほどにさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.5

鈴木財閥すごいやんってところが1番印象的

犯人の動機はいまいちすぎる!

キッドもかっこいい!

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.6

ドラマよりはスッキリするという感じかしら🤔笑

とりあえず登場人物やばいやつばっかり笑

そして、シリアスなはずが笑わせてくる

エンドロールのところが1番盛り上がったまであるな

あと、考察の余白を
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.7

ちょっと無理があるんじゃない笑

という場面もあったけど、
カッコいいから問題なしかな!😎

さがす(2022年製作の映画)

3.8

うーん、えぐってくるねー

佐藤二郎さん、やっぱり演技上手いよね

ずっと暗いけど、ずっと不幸せなわけじゃなくて
クスりと笑える場面もあり

とにかく考えさせられるなー

重いしエッチなシーンもあるの
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

しっかりミステリー!
ちゃんと伏線回収!

とにかく豪華キャスト!

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.8

ハッピーな気持ちになれるなー!

そんなに不幸で大丈夫かよと不安になったけど、
たくさんの笑いと愛で素敵なまとまり方

とにかくキャストがいいね!😊

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

ロンドン行ったことないけど、刺激的な街なんだなー

タイムリープもの?心霊もの?
と観てるこちら困惑

徐々に真相に迫る高揚感は素晴らしい

ファッションだったり性だったりテーマはそこらへんなのだろう
>>続きを読む

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

3.8

笑えるし感動するし流石ですわ!

声優もいいし音楽もいいよね!

ふざけているようでちゃんとメッセージ性がある!

とにかくハッピー

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.8

こわ!

解決してない感が1番怖い

ファンタジーっぽいのかと思ったら
とても現実的
今もどこかであるのかもとゾッとする

ネタバレ厳禁なるほどね

びっくり要素というより、本当の意味で「怖いな」
>>続きを読む

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

3.7

メッセージ性のかたまり、連続

福島出身の自分的には、あまりにも震災震災言うので少しひいた?かな?

話自体はおもしろかった!
震災なくてもこーいうことってあるだろうなという感じ!

実際、震災の復興
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

4.0

ゆるーい空気がとっても素敵!✨

そして思った以上におもしろかった!

ずっとクスりと笑えるし、ずっと微笑ましい気持ちで観られる

「え、危なくない?」と思うけど、
そんな意図は「わかってあげない」主
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.9

うん!おもしろい!

割と早い段階で分かりやすく構図が理解できて、
そこからは世界観に惑わされ続ける

どれが現実?どれがほんと?

そして、終盤
「あー、そっちかー」からの
「おい!やっぱりそっちな
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.7

普通におもしろかった!
前評判と違うなー

ラストも含めて、だいぶこちらに解釈を求められているのが評価の分かれるポイントかしら🤔

個人的には、「小説っぽさ」があって好きだったかなー

「鳩」の解釈に
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.9

大集合の大乱闘!笑

アベンジャーズですね!😎

深いこと考えず、ワクワクドキドキ観られて楽しいね!✨

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

「非白人用」
ううむ、苦しい言葉

厳しい時代の中で生き抜いた天才たちの話

人種問題について考えながらも
宇宙への挑戦にワクワクさせられる

とても楽しく2時間観れる!

実話がベースなんだもんな、
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

4.0

これが事実
とんでもない

苦しい話だけど
食い入るように観てしまった

簡単に希望に辿り着かないリアルさ
本人たちの映像が持つ説得力

でもきっと、テロの被害者の遺族の方々からしたら、見方はまた変わ
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.8

ロシア怖いなー
なんて、今のご時世を踏まえて思ってしまうね

戦争ってこーいう部分で犠牲になった人もたくさんいるんだろうなー🤔

最後のご本人映像
あー本当だったんだなと現実味を増す

暗いテーマだけ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

これまた発想がおもしろい!!

「どうして?」が分かったときに「なるほど!」ってなるの大切ですよね

ツッコミどころはあったけど、しっかりミステリーでおもしろかった!
伏線あったなー😎

もしこうなっ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

ほほう!発想がすごい!

ミステリー要素があるのってワクワクしてとてもいいよね!
ただグロいだけじゃない!

18禁?ん?なぜだろう?
というくらい優しめな描写だった

話おもしろいし苦手な人も観れる
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

4.1

うーん、好き!
愛に溢れている!

今泉監督の作品好きで、
それでもいくつかしか観ていないけど、
今のところで1番好きかも

日常のささやかなことが全部幸せに前向きに、愛に包まれて描かれている
うーん
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

差別、偏見、障害

ギュッと詰まってる

世の中理不尽で、昔はもっと理不尽だったんだろうし、
国が違えば、人が違えば

その数だけ苦しいことがあって


うーん、考えさせられるなー

最後の歌唱
胸締
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.7

ちょっと誇張した思春期青春映画!

多かれ少なかれ、両親への反抗って様々あるだろうし、
どこか共感できるかもね

くすりと笑わせてくるキャラがおもしろい

家上手過ぎるやんとかツッコミどころはまあある
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.7

絵本読んでみたいー

ツッコミどころあるけど、まあ絵本なんでね!

声がみんないいね!

西野さんの発想も素敵よね!✨

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.3

想像は絶しなかったけど、
なるほどという感じ

すごく暇な時に観たらいいかもね、短いし笑

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.7

うーん、近い未来にこんなことあるのかしら
と少し恐ろしい気持ちにさせられる

謎解きというかミステリーな部分もしっかりあって見応えあり

ウィルスミスかっこいいなー、ムキムキだなー