ゆかさんの映画レビュー・感想・評価

ゆか

ゆか

映画(38)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.1

面倒すぎて離婚したくないなーって
思いました(><)
コメディで何度も笑えるところがあって
面白かったです!

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

映像で酔って吐き気がしてしまったけど
ストーリーのからぬりは面白かったです!

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

5.0

アリー/スター誕生の
ジャパンプレミアに参加してから観てきた🎬
.
自信がなくて自分のことが嫌いって感じてしまう人の
自分を好きになれるように一歩踏み出す勇気をくれる気がする!
あまり普段は言わないけ
>>続きを読む

ラブ・クリニック(2014年製作の映画)

4.2

おもしろかったー!
女子会でみんなと見ました!
医療従事者だから余計に面白かった!

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.1

私は泣けませんでした。
展開が急すぎて色々と突っ込みたくなったり
子供と母親間の描きが少なく心情がわかりませんでした。

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

4.2

平和なおバカさん達の
全力青春物語って感じで好き!
笑えるしちょっと泣けちゃうし
ほっこりしました!

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.3

優しくハッピーに終わる感じ。
少し退屈して見ていて終わり方も普通かな?と思いました。

ポンヌフの恋人(1991年製作の映画)

3.0

私には静かだし長いしで合いませんでした。
もっと大人になってからみると違うのかな…

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.8

あったかくてせつないラブストーリー

真相のストーリー性がおもしろいです。

君への誓い(2012年製作の映画)

3.6

記憶をなくした女性に夫だと嘘をついて子供の母親として家族で生活するお話。

考える系の映画。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.7

ジョニーデップさんぽいです。
SFファンタジーpの中にも愛がある感じ。
部屋を暗くしてみんなと見たいです!

エターナル・キス(2007年製作の映画)

3.2

静かめな映画だけど華があって、ステキなラブストーリーでした!

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.1

SF要素が強くてあまり慣れていないせいか話があまり読めずに混乱しました。友達と話しながらみたいかもしれないです。

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.0

新しいゾンビ映画でした!
おとぎの国のお話みたいに現実味はないけど、視野が狭くなった時に見るといろんなことを考える人がいるんだなー。となれる作品。

パッチギ!(2004年製作の映画)

3.0

タイトルをよく聞いていたので見てみたら、まさかの日韓問題!静かな映画で時々クスクスと笑える感じです。朝起きて布団の中でみてちょうど良かった位です。一度見ればいいかな。

私の男(2013年製作の映画)

3.8

見ていて苦しかったけど重くて深い映画でした!

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.5

重くて明るい気持ちにはならないけど、人間強いなーとおもった作品。役者さんの演技を見るのが楽しかった!家族問題とか介護問題とか色々混ざって本当にこんな悩みを抱えた人がどこかにいるんだろうな。と考えさせら>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.9

タイトルと内容を見てニヤリとしてしまいました。
面白いです!
暴力とか気まずいシーンが多いので1人で見て良かったです笑

極道大戦争(2015年製作の映画)

2.0

笑えたけどコントと思ってみると面白い!
コントの割にはグロすぎる!
Vシネに三池さんのおもしろセンスを混ぜると
こうなるのか!と思いました!

ゆれる(2006年製作の映画)

3.0

最後に謎が解ける系です。
ぼーっと観ていられるかな?と思います!

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.5

さすが白石監督( i _ i )
隣の席の人は大号泣してたけど
私は感情移入しすぎたのか
衝撃なのか涙も出なかった!
ぜひ見て欲しいです!

ジオストーム(2017年製作の映画)

4.0

怖い風が吹くお話と思ってたら
兄弟愛とか家族愛とかのヒューマン映画と
SFとサスペンスが入り混じった映画でした!

4ヶ所くらい泣いてしまった( i _ i )
アメリカンジョークでクスクスっとしてし
>>続きを読む

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

3.3

1つの名作だけを持つ男の人が脚本の講師として教壇に立ち、馬鹿にされたり尊敬されたり、または尊敬を得るために嘘をついたりします。けれど最後には彼なりに今後の人生についての決断を出すお話。今後の人間らしい>>続きを読む

ミート・ザ・ジェンキンズ(2008年製作の映画)

2.9

俳優として成功した男の人が田舎に帰り、家族問題が起き、解決していく映画です。コメディとして楽に見れました(^_^)

ベートーベン(1992年製作の映画)

3.5

家族で見て面白い映画です。犬とその家族が面白い手段を使い敵と戦います(^_^)子供に人気がありそうな映画です。

ジュニア(1994年製作の映画)

4.1

治験?のために妊娠してしまった男の人のお話です。笑いました!最後はよかったなと思って終われる映画です。面白かったです( ˆᴗˆ )

予告犯(2015年製作の映画)

4.0

ハラハラ結末が気になりつつ見れる映画。そして結末も期待どうりの驚きを得られて満足( ˆᴗˆ )
日常に刺激を与えたい時に見たくなる映画です。

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.7

こんな世界が実際にあるのか!と驚くと共にその世界にいる人達の生活や人生等も覗けたようで見ていて面白かったです(^_^)

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

1.0

小森の田舎を隅々まで知る+田舎暮らしを知る+橋本さんのPV。という印象です。都会暮らししか知らない人にとっては何か感じるものがあるかも知れないけれど、田舎暮らしだった私にとっては懐かしい感じがしました>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

5.0

ストーリーや世界観はもちろんなのですが、幼少期からリトルマーメイドのDVDしか見ていなかった事もあり、永久欠番のような位置でこの評価です。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

1.0

小森の田舎を隅々まで知る+田舎暮らしを知る+橋本さんのPV。という印象です。都会暮らししか知らない人にとっては何か感じるものがあるかも知れないけれど、田舎暮らしだった私にとっては懐かしい感じがしました>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.2

独特なキャラの女の子の世界をみてる感じ!ただひたすらお洒落だな。と感じながら見ていました( ˆᴗˆ )時々主人公の独特なキャラから成る出来事などに笑えた所もあったので0.2ポイントプラス!

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

3.7

ある男が人形を人間として愛し、周りも戸惑いながら支えていくお話。現実的にありそうで、身近にはない設定なので、どのようにストーリーが流れていくか興味が持てました!笑ったり驚いたりしました( ˆᴗˆ >>続きを読む

>|