まめさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

まめ

まめ

映画(342)
ドラマ(15)
アニメ(0)

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何年前かわからないくらい前に見た時の感想↓


「中弛み感はあったけど、後半30分のための映画
加筆
見てから1日経ってじわじわきた。」


超久しぶりに二度目の鑑賞。殺すべき30年後の自分を殺せなく
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

ストーリーは単純明快なアレだけど、ダンスと歌がすごいしクリスティーナアギレラのスタイルがめっちゃいいのと舞台装置や衣装もかっこよくて目の前でショーを見ているよう。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

おもしろかった、けど最後がわかりにくい。
画面が暗すぎるのもわかりにくさに拍車をかけてる。
モヤモヤしたまま見終わっちゃったのでWikipedia読んで「なるほどそういうことか」と思ってから最後を見返
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

1.5

ちょっとやりすぎ感。そんなもんかな。
星野源がハマり役。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

細田監督はラストの方でおっきい敵(物理的に)と戦わせるの好きなのかな、とサマーウォーズを|ω・`)チラリと思い出した。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

1.0

うつ病はこんなに甘くないし、この映画で勘違いする人がたくさん出てこられたら困る
見やすくしたんだろうけど、うつ病をバカにしすぎ

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

5.0

リアルすぎて怖くて泣ける。
そういえばウィノナもなんか精神疾患持ち(病名失念)なんだったっけ。あのリアリティに納得。
アンジーが完全に主演のウィノナライダーを食ってる。

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

5.0

ロックと、正義のヒーローと、女子高生の映画です。全部大好きです。

青い春(2001年製作の映画)

4.5

もう10年以上前に見た映画。
ミッシェルが好き過ぎて、そしてこの映画の雰囲気にミッシェルがあまりに合いすぎて。
10代独特の危なげな綱渡りの感じ、どう発散していいのか手段もわかってない脆さと葛藤。
>>続きを読む

さくらん(2007年製作の映画)

4.0

林檎ちゃんが大好きで見た映画。
しかし林檎ちゃんの楽曲があまりに主張が強すぎて、曲がかかると林檎ちゃんのMVに成り下がってしまう。
しかし極彩色の蜷川ワールドと当時はいなかっただろとツッコミたくなる外
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

5.0

ジゼルの可愛らしさと歌の上手さ、、
見ていて幸せになれる映画。
そして随所に散りばめられるディズニー映画のオマージュ。

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

1.5

「ほら純愛でしょ!」「ほらここ泣くとこだよ!」とわかりやすくアピールしすぎてくる映画で興醒めしてしまった。
私は恋愛映画向いてないんだなと決定的に思わせてくれた一本。
あおいちゃんの可愛さだけに救われ
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.5

主演2人のアクションがかっこいい。特にアンジーは同じ女性とは思えぬ動き。ハリウッドセレブってすごい。あれだけ動けたらブラピとも結婚できるのか、なるほど。
見てスッキリする映画。

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.0

この映画を見て初めて「筆耕係」というものを知った

|<