みました系の人さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

みました系の人

みました系の人

映画(303)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に見たきりだったので再見
結局病院に戻るというラストが良い
二人で暮らしていたら生活は厳しかっただろう
絆を深め無理のない距離感でこれからもお互いを思い合って行くのだろうな
パンケーキ食べたい

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エゴイズムの嵐!
息子の視覚を守るためなら周囲に迷惑をかけても働き続ける
愛するミュージカルに参加するために舞台をめちゃくちゃにする
恋心を理解しておきながら車の運転手としてさか扱わない(笑)
命をか
>>続きを読む

ラブリー・オールドメン(1993年製作の映画)

3.0

ジャックレモン目当てに視聴
歳とっても目尻のシワがシャキーンとなる笑い方は変わらず可愛らしい
天真爛漫すぎるヒロインがあっちこっちするのが謎だけどおじいちゃん達がそれでいいなら私もそれで構いません

アダプテーション(2002年製作の映画)

3.0

わかるようでわからんようでわかってるのかもしれない
ずば抜けて面白くはないけど物書きの鬱々とした苦しみやアイデアが降ってきた時の高揚、そのアップダウンがしみじみと辛い
クリスクーパーはかっこいいな

イベント・ホライゾン(1997年製作の映画)

3.5

良くも悪くも90年代が爆発じゃ〜!
私は好きですね
SFと見せかけて深淵ホラー
ありがちと見せかけてちょっと珍しい
王道の中の隙間を突くような気持ちよさがあった
メカデザインは荘厳!博士が入れ込むのも
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

子育ての過ちを振り返るように登場人物たちの傷を慰撫する主人公の姿勢が押し付けがましくなくて良い
キャラが多い分一つ一つのエピソードはやや薄味だけどそこがまた押し付けがましくなくて良い
しかし肝心の歌唱
>>続きを読む

コロニアの子供たち(2021年製作の映画)

2.5

どうもかなりマイルドに描れた作品らしい
本作の中でも悪は行われているのだが現実はさらに残虐非道だったようなので、もっとちゃんと伝えなければならないのでは?と思ったり
こういう作品って伝える・広める役割
>>続きを読む

サウンド・オブ・サイレンス(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

満足!
面白いしエリザベスとジェシーそれぞれの父娘の関係が重なる感じが良かった
子供の役割がすごく90年代で好き
ちょい登場人物多いかなって感じだけど
何故サラは一足先に殺されてしまったのだろう?見落
>>続きを読む

俺たちは天使じゃない(1989年製作の映画)

3.5

気になる点は多々あるが結構楽しめた
ジョンCライリーが善良な感じで良い
ショーンペンも純朴で応援したくなる
何故投獄されてたのだろうか
やはり盗み?

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.0

面白いんだけどイマイチ入り込めず
もう少しドキドキ感とかワクワク感とかバディ感を出して欲しかった
設定は面白いんだけどなあ
巻き戻して真相はコレ!てするのもスパンが短すぎてオオッとなれない
あとロシア
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

2.5

美しい少年たちの繊細な心の機微…?
わたしには全くわかりませんでした

ヒストリー・オブ・バイオレンス(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クローネンバーグなのにめちゃくちゃ普通でびっくりした
全然不思議なことが起きない
でも色合いはクローネンバーグ
ストーリー的には最後盛り上がりに欠けるけどヴィゴが大変に可愛いのでヴィゴ好きにはおすすめ
>>続きを読む

オセロ(1995年製作の映画)

3.0

流石シェイクスピアというようなストーリー的にはしょうもない話だけど、映画というより舞台作品を見ているような楽しさがある
イアーゴのカメラ目線のモノローグがとても味わい深い
衣装やセットも素敵

マグノリア(1999年製作の映画)

3.0

よくわからないけど面白かった
でもよくわからなかった
FSHが良い味を出してる
「イチモツを敬え!」て言ってみたい

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

3.5

あんまりにウィルフェレルが可哀想で胸が痛かったけど面白かった
もう少し奥さんが援護してくれたらいいのに全然ダメなんだ
もう本当にダメ
あやうくマークウォルバーグが嫌いになるところだったけどラストでしっ
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終盤のゾンビワールドはいらないけどPOVホラーは見慣れないのでかなり楽しめた
ミン役の女優さんは演技って感じだったけど他の皆さんは本当にいそうなリアリティがすごい
何よりラストシーンが好み!最高!とて
>>続きを読む

スペシャリスト(1994年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

爆破の腕はプロだが女が絡むとてんでダメなスタローン
全然スペシャリストじゃないよ!
局部が見えないようにする技術はプロフェッショナル

90年台の香りは大好きだがちょっと詰めが甘い感じ
全編通してシリ
>>続きを読む

裸の銃を持つ男2 1/2(1991年製作の映画)

3.0

2日前に見たけどくだらなすぎて内容を思い出せない!
一作目で寝たきりだったノードバーグが大活躍で嬉しい

裸の銃を持つ男(1988年製作の映画)

3.5

面白かった!
オープニングではっきりと「この作品はくだらないです」と示してくれる
こういうのを求めていた
ストーリーはさておきしょーもないギャグ連発負傷者多数みたいな笑わせ方、一昔前だなと思いつつも大
>>続きを読む

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

2.5

「リベンジマッチ」を見てデニーロとボクシングのミスマッチにびっくりしたので元ネタを鑑賞
結局デニーロがボクサーに見えることは最後までなかった

残念すぎる人間を題材にキッチリ描きすぎて残念さしか伝わっ
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

4.0

面白かった!
大きな津波も地震も経験したことないけど怖くてちょっと泣いた
ドウェインだからみんな助かるに決まってるけど始終ドキドキ
映画館で見たらもっと面白かっただろうなあ
オチはちょっと弱い、軽いけ
>>続きを読む

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

3.5

熟年夫婦の危機
どうと言うことはないドラマなのだが楽しめた
メリルストリープはしょんぼりおばさんも上手いなあ
トミーリージョーンズなので悲壮感溢れたらどうしようかと思ったが程良い

オースティン・パワーズ(1997年製作の映画)

2.5

30年前に見ると面白いのかも
2023年に見るにはギャグが少し不快な上にパンチ不足かな
サイケデリックな衣装は可愛い
オースティンは好きじゃないけどドクターイーブルはちょっと好き
ウィルフェレルが見れ
>>続きを読む

マジック(1978年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アンソニーホプキンス圧巻の演技!
風景も変わらないし登場人物も少ないしストーリーも地味だけど、アンソニーホプキンスが凄すぎて高密度な107分
特に終盤にかけての狂気は怖いだけでなく悲しさも滲みサイコサ
>>続きを読む

シン・シティ(2005年製作の映画)

3.0

なんじゃこりゃ劇場
キャストの豪華さと強めの個性でゴリ押しって感じでそんなに好きではないし、さして面白くもない
でも好きな人はめっちゃ好きだと思う

シッピング・ニュース(2001年製作の映画)

3.0

心温まるヒューマンドラマかと思いきや、予想外になかなか重い
誰もが過去に囚われていて傷を抱えながら生きているけど、でもいつかは前を向いて歩き出せる
情緒あふれる音楽も良かった

ケイト・ブランシェット
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.0

まあまあ面白かったけどちょっと長いかな
最後の15分必要だったのだろうか
メグライアンめちゃ可愛くて、ブロンドが大変ゴージャスなのに親しみやすい

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.5

面白かった
ほとんどの登場人物が過ちを犯しているのにも関わらず、それぞれに共感できる
宗教的な素養はサッパリなので視聴後に解説記事を読んでヘェ〜となったのだが、「正しさとは何か」を考えさせられるあたり
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

センセーショナルな映像を撮るために自ら殺人を…みたいな話かと思ったらそんなことはなかった
むしろもっと嫌な感じだった
ギレンホールが怖すぎる
どこを切り取ってもヤバイ奴
2時間ぶっ通しでずっと怖い
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか登場人物の動きがすごくグダグダしてるけど多分そこがリアルなんだと思う
主人公の独白もチグハグで生々しい
独特のカメラワークが合わないとキツイかもしれないが私的な雰囲気が強く出て良い

ダイナー的
>>続きを読む

ズーランダー NO.2(2016年製作の映画)

3.0

びっくりするほどしょーもない‼️
カメオの皆さん、わからない人が多くて100%楽しめてないのが残念

グローリー(1989年製作の映画)

3.5

若かりし頃のデンゼル・ワシントンの演技が光まくる一本!
鞭打たれるデンゼルの眼差しがグッとくる
モーガン・フリーマンに諭されて毒気の抜けた表情も素晴らしい
アカデミー受賞も納得

人生の特等席(2012年製作の映画)

3.0

無難すぎるがぼちぼち面白い
ロバパトに会えて嬉しかった
こんなシワシワのイーストウッドの娘がこんなピチピチの33歳な訳なかろうが〜

アンソニーのハッピー・モーテル(1996年製作の映画)

2.0

オーウェンウィルソンが出てるから見たけど何が面白いのかさっぱりわからない作品だった
序盤15分で見るのをやめようかと思ったがとりあえず完走

ファースター 怒りの銃弾(2010年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

面白くなくはないけど…
殺し屋必要だったのか?
華がないから賑やかしか?
全然皆殺しじゃないし…
それぞれの家族の話とかも掘り下げ不足でうーん