ましゅうさんの映画レビュー・感想・評価

ましゅう

ましゅう

映画(82)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.2

フュリオサかっこいい!子供の時からの違和感なさすぎる。
マッドマックスの顔アップするシーン好き。
怒りの戦士すぎて好き。
怒りのデスロードも再上映してほしいなー

関心領域(2023年製作の映画)

3.7

音響はすごいけど見せ方は気味悪いけどよくある?感じ。
銃声よりも列車が着く映像が絶望感あって怖かった。
2時間でも家族の会話に意識してたら収容所の音がただの生活音に聴こえてしまったかも。
エンドロール
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

石原さとみの演技がすごいってきいてたけど他の人も演技よかった。
窓越しで喋るシーンが印象的
リアルすぎてちょっとしんどい
ドキュメンタリー見てるのかと思った。

ロブスター(2015年製作の映画)

4.0

哀れなるものたち好きやったからみてみた。
ありえない話だけど、みんな犬選ぶから犬は多いとかありえそうに思えるのがおもしろかった。
想像に委ねる作品すきかも。ゴーストワールドとか、

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

日本の話しとる時怖すぎて涙でた
初めてIMAXみたけど音すごすぎる
話は全く理解してない

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

3.8

アトラクション乗ってるみたいで楽しかった。
サブキャラの活躍もよかった

ガタカ(1997年製作の映画)

3.9

勝手にオールタイムベスト入ってくる映画やと思ってたけどそこまで刺さらなかった
でももう一回観たい

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.1

障子破るところなんかドキドキした。
恋愛映画みるよりきゅんきゅんできそう。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

デストイレの後に観てデストイレの後のトイレなんも思わなかったのにヘレディタリーの途中で行くトイレ怖かった。
音で脅かしてくるとこない?し緊張感あって好きなタイプのホラーだった。

デストイレ(2018年製作の映画)

1.5

敬意を表して1.5
B級映画好きな人すごい、、
途中休憩は吹いた

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.7

マシュマロマンもっといっぱい出てくるんやと思ってた

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

設定はおもしろくて途中までおもしろかったけど最後の方よくわからなかった。
この状況になったら上の階いけた人の気持ちもわかる気がする。

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今のところ今年見た映画で1番話がおもしろかった。
演技凄いし、2人のデートシーンが感情ぐちゃぐちゃになった。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ホラー苦手だけど見れた(あんまホラー映画観ない自分からすると怖い場面の頻度は多いけど慣れるし、展開がおもしろくて笑うとこもあった)
カメラワークよかった
妹が窓に映ったとこが1番びっくりした笑

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

-

初アリアスター
30分でまとまってるのすごい
すごさはわかるけど点数つけられない

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.7

キャラクターの関係など知った上でのアツさだと思うから知ってる方が楽しめそうだけど、あんま知らなくても楽しめた

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.9

楽しみにしてた映画。
とにかく綺麗。
ハウンの健気さが好きだった。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.1

1.2回無駄に脅かされた記憶あるけどジャンプスケア苦手な自分でも観れた嬉しさか、好きな映画。
人間が1番怖いな系。
今のところホラー?映画で1番すき

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

映画館で観るの怖いと思って観てなかったけど全然みれた!
子供でもドキドキしながら楽しめるくらいの怖さだと思う。

>|