sleepさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

キングのメッセージ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アルマンドを追いかけるのをあえて止めたのが最後の最後で印象的。

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

タイムトラベルというファンタジーを描きつつ、死が『一時の別れ』で「ここにいる気がする」という多くのひとが感じる現実を提示している所が好みでした。

ゴールデンタイム(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

朝から観て切なくなりました。
新天地に連れていかれ、救われたのか否か...

尺が短い中、何度も展開のある話に飽きずに観れます。子どもの内から観るべき映画ですが、私自身、こういうのを見すぎてモノを捨て
>>続きを読む

クライムダウン(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思っていた以上に私は楽しめました。
主人公の女性が箱の中で目覚めて助けを求めるシーンは驚いたし、はたまたそれが夢で良かったなと安堵しました。こういった場面も映画によりますが「いやいや夢でしょ」と思うこ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

終始、ケイト・ブランシェットがホントにかっこ良かった♪ここだけでもファンには価値があります。

カメオ出演もあったり、オマージュしてる動作もあったりとシリーズ好きには楽しめるシーンがあったのが良かった
>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後に箱がまた誰かに渡ってしまう終わり方をしたが、実話と言うため、現在その箱がどうなっているのか気になった。『死霊館』でおなじみの夫婦が保管してたりするか考えもしたが、調べるのが怖く、気になるが>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは終始見ているこちらも辛くなる内容で、とても丁寧に描かれているのが分かります。
エンドクレジットで流れた
主人公の末路を知り、そこでまた開いた口が塞がらなかった。
いつか、完全に夜が明けて晴
>>続きを読む

デッド or キル(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

弟が自殺したのか、それとも殺されたのか。なんとも言えないが、もし殺されたオチなら好感度アップです!

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あのギスギスした環境が恐ろしかった。
ルビーの台詞が二人のモデルに嫉妬心を募らせ、まさかのルビーの思惑通りにならなかったとき、目的の合致した三人での犯行に至ってしまった。そして、約30分を残して主人公
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.9

ワインを注いでいるシーンが他のアニメとは違った風合いで、温かみがあり好きな場面でした。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結婚式のスピーチをやり直した理由に
叔父に対する告白も含まれていたらいいなと思いました。

ロブスター(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

見終わって、レイチェル・ワイズくらいしか共感できる人物がいないことにびっくり!
最後に主人公も自ら失明したかしてないかは委ねられたが、もし共通点をもう一度作りたいからこその失明を実行した場合を想像する
>>続きを読む

スーパーチューズデー 正義を売った日(2011年製作の映画)

3.6

あっという間に見終わった印象。
スティーブンが言われたり言ったセリフが見事に各々に返ってくるのが清々しい

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

 最後についた嘘は、気を許していたはずのジンジャーに対し、これまではジンジャーが自分のことを優しくフォローしてくれていたが、ヨリを戻し、これまでの怒りをジャスミンに向けて発散したジンジャーを見て、これ>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった作品がやっとみれた。

少しグロくて、半々でファンタジーと現実が入り交じり調和されている作品

最後はディズニー映画にあるような
美女と野獣とは逆の、美女に値する彼女の『呪いが解けたこ
>>続きを読む